コニー(@52qt)さんと蒲田のやり取りログ

ニセ科学批判と批判批判に関する社会学者橋迫さんと蒲田のツイートログ https://togetter.com/li/1285147 の番外編です。
3
蒲田 典弘 @lets_skeptic

@_keroko 私はそうは考えてません。母親がメディアに左右されるのも、説得を受け入れるのも、環境の影響が大きいと考えているからです。7年前の私のエントリです。lets-skeptic.hateblo.jp/entry/20110913…

2018-11-07 21:57:08
コニー @52qt

@lets_skeptic @_keroko 読みましたが「彼女たちが子育てから解放されたとき、人知れず「崩れない足場」もなくなってしまうことになる。」という認識では、母親も人間であるということがわかってるとは思えませんでした。十把一絡げにして雑な考察をしてますよ。

2018-11-07 22:31:10
コニー @52qt

母親も人間なんですよ、かっこつきの人間じゃなくて。突然母親という生き物になったんじゃなくて、生まれてから育っていろいろ考えたり感じたりして、喜怒哀楽もある人間なんだけど、それがわからないんだな。 「わかってる」っていうと思うけど、わかってないからああいうエントリが書ける。

2018-11-07 22:43:40
蒲田 典弘 @lets_skeptic

@52qt 母親に限らずみんな人間ですよ。そして、みんな基本的に騙されやすいのです。むしろ、母親が自分のエゴやプライドを超えた、信念を変えても崩れない足場を持つ場合があるという話です。

2018-11-07 22:46:43
蒲田 典弘 @lets_skeptic

@52qt 雑ではない考察を期待します。

2018-11-07 22:46:58
コニー @52qt

なぜダメなのか説明しようと思ったら四時間くらいかかるし、わたしの能力じゃ説明して理解にもってけるかというと疑問。 元気も義理もない けど、いちいちへこんでしまう

2018-11-07 22:47:45
コニー @52qt

@lets_skeptic そういう「母親には崩れない信念がある」っていう考えが間違ってて、それをもって人間だとわかってないという話ですよ そんでおうむ返しする人は誠実ではないので。一応雑ではなくお伝えしましたが。 誠実ではない人に時間割くかというと、ちょっと無理かなと思いました。

2018-11-07 22:50:13
コニー @52qt

@lets_skeptic 正確には「信念を越えたくずれない足場」でしたね。 それでも、それを母親が持つとしたら、「責任」があるからそうなるんですかね、だったら父親がそうなってないのはなぜなのか(四十代以上の男性を説得から除外してましたよね)を考えたら答えは近いですよ

2018-11-07 22:52:18
コニー @52qt

@lets_skeptic 母親が「信念を越えたくずれない足場」をもつから、説得に応じて信念をまげたという考えの前提が「なぜ母親にはそういうものがあると自分は考えたのだろうか」と問うべきですよね。

2018-11-07 22:54:46
コニー @52qt

おうむ返しが、意味のある応答だと思ってるとしたら、どういう効果を期待してるのか。 それを考えると、暗澹たる気持ちになる。 文脈が違っても有効だと思うの? まあ、攻撃だと受けとりました。

2018-11-07 22:56:53
コニー @52qt

@lets_skeptic わかると思いますが、「母親には崩れない足場がある」という意見には反対です。 崩れない足場のある人間とそうじゃない人間がいます。 ただ、子供は簡単に死ぬので、母親は責任を感じます。しかし、それをかんがえていくと、他の構成員はなぜ崩れない足場を持たないのか。を考えるはずなんですよね

2018-11-07 23:00:37
蒲田 典弘 @lets_skeptic

@52qt 私は同じことを言っていると思います。父親も同じ責任を負い、責任を二分するべきだと考えていますし、そういうツイートも過去にしています。

2018-11-07 23:04:00
蒲田 典弘 @lets_skeptic

@52qt それを改善すべき社会環境の問題だと考えています。

2018-11-07 23:06:32
コニー @52qt

@lets_skeptic すくなくともあのえんとりでは40代以上の男性を除外してますよね しかも父親の崩れない足場は主題じゃないし、同じ重みで扱ってないですよね むちゃくちゃなこといわんでください 無理があります

2018-11-07 23:06:43
コニー @52qt

@lets_skeptic あとね、「責任を二分すべき」って言い方をよくよくうたがってくださいな

2018-11-07 23:08:09
コニー @52qt

@lets_skeptic 蒲田さんが自分の発言について吟味することからはじめられたらよいと思います

2018-11-07 23:08:48
蒲田 典弘 @lets_skeptic

@52qt これも雑な見解なので改めて言いたくないのですが、40代以上の男性はネット上の議論ぐらいで自分の信念を曲げられるほどの気概を持てない場合の方が多いだろう=(赦しではなく苦々しい)諦めです。

2018-11-07 23:12:11
コニー @52qt

「説得」には時間を割くのに、学ぶことには時間を割かないし、相手のおうむ返しをするばかりで、話を聞こうともしないのには暗澹たる気持ちになる。 そんなこと、いってません!とおうむ返しばっかりなんだもん。 「説得」という姿勢自体に問題があるのは、フェミニズム関係なくわかるやん

2018-11-07 23:12:59
コニー @52qt

年長の男性には説得はそもそもしない、母親は説得できると考えてる、って読み取ると、そこにはおぞましい心があるってたいてい思うのでは。フェミニズム関係なく。 対等な人間として扱ってないじゃん。

2018-11-07 23:15:19
コニー @52qt

男のためのフェミニズムがあるか? 御世辞を真に受けていきていきたいこと、 母親が崩れない足場を持つと考えること批判をかくこと。 めも。

2018-11-08 06:25:02
蒲田 典弘 @lets_skeptic

@52qt 最初「共有」という単語を使おうとしたのですが、父親・母親の間で母親の責任を軽減する(父親が負う)という意図が薄くなるのを懸念しました。適切ではない単語の選択でした。私のボキャブラリーのなさが現れていますね。

2018-11-08 08:23:10
蒲田 典弘 @lets_skeptic

@52qt もっと言えば父親・母親だけでなく、その両親、近所の方、自治体、国…と負担を共有する必要がある(現状不足している)と考えています。

2018-11-08 08:24:52
蒲田 典弘 @lets_skeptic

@52qt エントリでも言っていますが一般論ではなく「そういうこともある」という話です。その足場が、ニセ科学を信じることにも繋がることがあるし、説得に応じることに繋がることもあるということです。

2018-11-08 08:27:07
蒲田 典弘 @lets_skeptic

@52qt そして、エントリでは最初に「子育て中の母親」という属性に注目してしまったが、その裏にあるのは「信念を変えるための足場をもっているか」の話なのだ(=男性・女性も関係ないし、母親であるかどうかも関係ない)と考えたということです。

2018-11-08 08:29:59