渡邊先生 @ynabe39 による科学者についての解説とTwitterでの会話と議論について

渡邊先生 @ynabe39 による科学者についての解説が面白いと思って、周辺のツイートを追っていったら、Twitterでのコメント付RTの話になって話が膨らんでいっている流れをまとめました。
10
菊池誠(多言) @kikumaco_x

科学者は必ずしも希望通りのことを言うわけではない、ということさえ認めてもらえれば、いろいろ可能性はあると思うんだよ

2011-04-21 13:10:04
Stockton/Toshio Hori @stockton_jazz

マトモな科学者は、入手可能なデータを通して客観的に状況を判断し将来を予測する。「恐怖」などという感情を抱く余地はそこにない RT @ynabe39: 「科学者」や「専門家」たちは(snip)ずっと深くて巨大な恐怖を味わっているように見える

2011-04-26 17:27:22
渡邊芳之 @ynabe39

そんなこというのは素人か工学者だけだと思います。 RT @stockton_jazz: マトモな科学者は、入手可能なデータを通して客観的に状況を判断し将来を予測する。「恐怖」などという感情を抱く余地はそこにない。

2011-04-26 17:28:33
渡邊芳之 @ynabe39

「コスト」を錦の御旗にするけどその「コスト」自体がきちんと計算されてなく時には主観的なものですらあることがわかったのが今回の原発事故とそれをめぐる原発/反原発の論争である。

2011-04-26 17:34:57
Stockton/Toshio Hori @stockton_jazz

いえ、これは博士(工学)の僕ではなく博士(理学)の友人の言葉 RT @ynabe39: そんなこというのは素人か工学者だけだと思います。 RT @stockton_jazz: マトモな科学者は、入手可能なデータを通して客観的に状況を判断し将来を予測する

2011-04-26 17:41:12
渡邊芳之 @ynabe39

問題は前半じゃなくて(まともな科学者では)「恐怖などという感情を抱く余地はない」というところです。もし事実ならそれは「まともな科学者」 というより「バカ」ですよ。 RT @stockton_jazz: いえ、これは博士(工学)の僕ではなく博士(理学)の友人の言葉

2011-04-26 17:45:44
Stockton/Toshio Hori @stockton_jazz

データに感情を加味して「予測」したら、それは科学ではありません RT @ynabe39: 問題は前半じゃなくて(まともな科学者では)「恐怖などという感情を抱く余地はない」というところ

2011-04-26 17:48:37
渡邊芳之 @ynabe39

日常生活や個人的な問題,自分や家族の危険やリスクの問題まで「入手可能なデータを通して客観的に状況を判断し将来を予測する」科学者がいたら,俺は間違いなくそいつに「バカ」というね。

2011-04-26 17:49:14
渡邊芳之 @ynabe39

「職業あるいは使命としての科学」と「自分や家族の人生や生命」を区別できない科学者はバカです。 RT @stockton_jazz: データに感情を加味して「予測」したら、それは科学ではありません

2011-04-26 17:50:32
セルフ執事 @SF_yomi

感情をどうやってコントロールするか? って何時も突き付けられるから先生の言葉がピンと来ないんだと思いますよ。原発で言えば、今原発で働いてる人の半分以上は逃げたいと感じてると思うんですよ。その人達は馬鹿じゃないと思う。@ynabe39

2011-04-26 17:57:45
だいひこ @daihiko

バカであるのは科学者の重要なアイデンティティだからです。 “@ynabe39: どうしてこんなに「自分はバカです」と言ってくるのだろう。俺はバカが治る神社かなにかなのか。”

2011-04-26 18:00:20
Stockton/Toshio Hori @stockton_jazz

その区分なら、友人と話したのは前者だけ RT @ynabe39: 「職業あるいは使命としての科学」と「自分や家族の人生や生命」を区別できない科学者はバカです。

2011-04-26 18:00:53
渡邊芳之 @ynabe39

そういうこと言ってるから心理学者はいつまでたっても科学者の仲間に入れてもらえないんだよ。 RT @daihiko: バカであるのは科学者の重要なアイデンティティだからです。

2011-04-26 18:04:56
Stockton/Toshio Hori @stockton_jazz

ん?この文脈で僕個人の意見は「データに感情を加味して「予測」したら、それは科学ではありません」←これしか書いてませんが、これはバカですか? RT @ynabe39: つまり「バカなことを言っているのは友人ではなくあなた」

2011-04-26 18:04:57
セルフ執事 @SF_yomi

そして僕が思うに区別する人の方が愚劣だと思うのだけども? 他人には500mSVまで許容して、自分達は安全な場所に居る厚生省労働省とか。僕は彼らの方が馬鹿だと思うし、卑怯だと思う。@ynabe39 @stockton_jazz

2011-04-26 18:05:00
渡邊芳之 @ynabe39

バカなのはあなたが最初に書いたこと。 RT @stockton_jazz: ん?この文脈で僕個人の意見は「データに感情を加味して「予測」したら、それは科学ではありません」←これしか書いてませんが、これはバカですか?

2011-04-26 18:05:34
渡邊芳之 @ynabe39

@SF_yomi それはまた別の「区別」ですね。私が言っているのは「科学と言うのは個人がある目的と文脈で選択するルールであって人生全体に適用されるものではない」ということ,そしてその区別です。

2011-04-26 18:07:37
渡邊芳之 @ynabe39

「科学」っていうのは「ある目的と文脈における必要性によって選択されるルール」なんですよ。そのゲームの外側では科学者だって別のルールで生きている。ラグビー選手が日常生活でも自分より後ろにいる人にしかものを渡さなかったら「バカ」といわれるでしょう。

2011-04-26 18:10:49
Stockton/Toshio Hori @stockton_jazz

この「こと」は複数の意味が考えられますが何を指すんですか? RT @ynabe39: バカなのはあなたが最初に書いたこと

2011-04-26 18:13:27
渡邊芳之 @ynabe39

『マトモな科学者は、入手可能なデータを通して客観的に状況を判断し将来を予測する。「恐怖」などという感情を抱く余地はそこにない』 RT @stockton_jazz: この「こと」は複数の意味が考えられますが何を指すんですか?

2011-04-26 18:14:57
セルフ執事 @SF_yomi

うーん。。。でもですよ、500mSV浴びてしまえば、その人の人生は変わると思うのだけれども。人生全部に適用されてしまうと思うのだけれども、好むと好まざる、関係無しに。科学的なリスクを無視しようが見詰めようが、5SV浴びたら、沢山の人が死ぬ訳だし。@ynabe39

2011-04-26 18:33:19
だいひこ @daihiko

とりあえずショボーン。 “@ynabe39: そういうこと言ってるから心理学者はいつまでたっても科学者の仲間に入れてもらえないんだよ。 RT @daihiko: バカであるのは科学者の重要なアイデンティティだからです。”

2011-04-26 18:45:32
くろん @_klon

何について謝ってるのかいまいちわからん。原発の推進というのは本来的には学者の仕事じゃない。この人たちは「学者として」原発推進のためにどのような仕事をしたのだろう。 / 原発推進学者が次々懺悔 「国民に深く陳謝する」 (J-CASTニュー… http://htn.to/LNMY6Q

2011-04-27 02:32:45
渡邊芳之 @ynabe39

「前向きな言葉に感動する」のと「他人に前向きを強制する」のとの間の距離はそれほどない。

2011-04-27 05:54:45
渡邊芳之 @ynabe39

科学者とは「データに基づいてものを言う人々」である。ということは「データに欠陥があれば間違ったことを言う人々」でもある。

2011-04-27 06:25:48
1 ・・ 7 次へ