猛禽類医学研究所から鉛弾を使うことによる猛禽類の鉛中毒を防ぎたいという訴え

〇鉛弾より銅弾が威力が弱いことはない。むしろその逆。 〇ただし価格が高い 〇このため鉛弾がいまだに使用され、環境を汚染している。 〇狩猟残滓を放置していると鉛が残留し、猛禽類が食べて鉛を取り込み重金属中毒を起こし、最悪死亡する
2
猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 @raptor_biomed

猛禽類医学研究所は北海道釧路市を拠点に希少猛禽類の保全活動を行っている野生動物専門の動物病院です。Xは代表の齊藤慶輔が管理しています。 TV出演: プロフェッショナル仕事の流儀、Switchインタビュー、情熱大陸、ダーウィンが来た!など サーモスCM:youtu.be/vBMcQau_H1k

irbj.net

猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 @raptor_biomed

忘れられない光景がある。 『一週間以上、同じ場所に立っているワシがいる』との連絡を受けて駆けつけると、森の中で翼を広げ、杖のように自分の身体を支えるオオワシがいた。目前には狩猟後に放置されたシカの死体があった。急性鉛中毒。。死が訪れるのをじっと待つオオワシの姿に恐怖すら覚えた。 pic.twitter.com/vaau6n24Ha

2018-11-14 10:46:25
拡大
拡大
松尾佳香 @Keika_m0203

@raptor_biomed はじめまして。以前から齋藤さんの活動を応援しています。質問があったのでリプさせていただきました。猟師は鹿を撃った後、その遺体を持ち帰る事をしないのでしょうか?なぜ撃ち抜いた後そのままにしているのでしょう?部分的にしか持ち帰らないという事なのでしょうか…

2018-11-14 11:02:13
yu @kuilurin2dog

@raptor_biomed 急性鉛中毒というものは狩猟後の獲物(動物)を食べたら動けなくなってしまうんですか?

2018-11-14 11:11:50
猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 @raptor_biomed

@Keika_m0203 狩猟残滓の放置は禁止されていますが、獲物全体を持ち帰らずに食用となる部分だけを切り取り、手間を理由に残りを放置するハンターがおります。肉に臭いが移るとの理由で、内臓を猟場で取り除きそのまま置いて行くハンターもいますが、内臓の中にも飛び散った鉛ライフル弾の破片が数多く残っていました

2018-11-14 11:13:54
猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 @raptor_biomed

@kuilurin2dog 餌の少ない冬期、被弾した獲物を頻繁に食べるワシがいます。食後すぐに動けなくなる訳ではありませんが、餌があるうちは狩猟残滓の近くに留まる個体も多く、肉と共に多量の鉛片を食べた場合そのまま体調不良に陥る事もあります。重金属中毒ですのでその影響は全身に及びます。irbj.net/activity/cause…

2018-11-14 11:27:13
松尾佳香 @Keika_m0203

@raptor_biomed 手間と臭いを理由に残りを放置…そこから鉛弾の破片が多く残っている為に彼らが食してしまい中毒を起こす、という事だったのですね。何故狩猟して遺体を放置しているのかずっと疑問でした。放置をしなければ彼らが中毒を起こす確率がグンと減るじゃないかと思っていたので…御返事有難うございました!

2018-11-14 11:46:49
せりな@甘傘の中の人 @hakoniwaa_xxx

@raptor_biomed オオワシさんはその後助かったのでしょうか( ;;)

2018-11-14 15:00:57
猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 @raptor_biomed

@hakoniwaa_xxx 解毒剤を注射と点滴、経口で投与し治療を試みました。約一ヶ月かけて治療に成功し、野生復帰を果たしています。

2018-11-14 18:03:14
花畑 @sense2of2wonder

@raptor_biomed 私に何かできることがあれば何かしたい。この写真に心が震えました。

2018-11-14 17:11:13
猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 @raptor_biomed

@sense2of2wonder ぜひ、鉛弾の使用禁止に関する署名にご協力ください。goo.gl/aQJaFw

2018-11-14 18:05:14
無夕奈没 @Nha_Vohozzh

@raptor_biomed @TOPAZ_Y @hakoniwaa_xxx 横から失礼します。 治療はやはりキレート剤を用いられたのでしょうか?

2018-11-15 01:02:48
猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 @raptor_biomed

猛禽類の鉛中毒について詳しく知りたい方は、ぜひ『野生の猛禽を診る』を読んでみてください。100枚近い写真を用いて様々な問題を詳しく解説しています。 入手はこちらから: irbj.net/shop/index.htm… pic.twitter.com/jZf3yLK5X9

2018-11-15 11:36:40
拡大
拡大
無夕奈没 @Nha_Vohozzh

@raptor_biomed @TOPAZ_Y @hakoniwaa_xxx やはり鳥類でもキレート剤なんですね... そしてそれでも1ヶ月ですか...恐ろしい...

2018-11-15 12:48:44
猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 @raptor_biomed

鉛中毒になったらどんな症状になるのですか? というご質問が寄せられたので動画を載せます。とても辛い場面なので、最後までご覧になれない方もいらっしゃるかも知れません。しかし、これが現実です。一刻も早く、全国の狩猟から鉛弾を撤廃して欲しいと訴えているようです。 irbj.net/activity/cause… pic.twitter.com/9kE7GxKGPz

2018-11-17 08:04:58
猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 @raptor_biomed

鉛中毒で運ばれてきたワシの多くは末期症状で、ICUの中で点滴などによる解毒剤の投与を行っても間に合わないことが多いです。しかしながら、早期に発見された個体については、このワシのように野生復帰を果たすものもいます。放鳥後は追跡調査によって、野外で自活できているか否かを確認しています。 pic.twitter.com/lzmAB0386o

2018-11-17 08:31:00
猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 @raptor_biomed

@rogikamasyu 発見が早く、重い鉛中毒で無ければ、解毒剤の投与で治ります。

2018-11-17 16:06:13
猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 @raptor_biomed

@RICE0186 @STFMK918 キレート剤を使用します。猛禽の場合、取り扱いに注意を要しますので、まずは管轄する環境省の地方環境事務所か地方公共団体にご連絡ください。

2018-11-17 16:11:57
猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 @raptor_biomed

@sense2of2wonder 皆さん、署名へのご参加どうもありがとうございます!とても心強いです。なんとか10万人を達成し、環境大臣に持って行きたいです。今後とも拡散、ご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします!

2018-11-15 19:35:45
猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 @raptor_biomed

ヒグマを一発で射止めた銅製のライフル弾頭(左から2番目と4番目)。メーカによると、そもそも鉛弾では倒すことが難しい獲物を得るために開発されたとのこと。鉛中毒を防ぐために推奨される銅弾。鉛弾よりも殺傷能力が劣るからと、銅弾を敬遠するハンターには正確な情報をもとに判断してもらいたい。 pic.twitter.com/wlbfZls6Su

2018-11-16 07:11:50
拡大
猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 @raptor_biomed

猛禽類の鉛中毒を防ぐ有効策は鉛弾から銅弾への切り替えだ。道内では19年前から大型獣猟での鉛弾が使用禁止になっているが銅弾を使ったシカ猟が立派に成り立っている。本州以南のハンターがよく発する「もっと銅弾が安くなれば」という言葉。自然を利用する者として価格の負担を受け入れてもらいたい。 pic.twitter.com/nkfo13LBKb

2018-11-17 16:03:02
拡大
拡大
猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 @raptor_biomed

猛禽類の鉛中毒を防ぐ有効策は鉛弾から銅弾への切り替えだ。道内では19年前から大型獣猟での鉛弾が使用禁止になっているが銅弾を使ったシカ猟が立派に成り立っている。本州以南のハンターがよく発する「もっと銅弾が安くなれば」という言葉。自然を利用する者として価格の負担を受け入れてもらいたい。 pic.twitter.com/nkfo13LBKb

2018-11-17 16:03:02
拡大
拡大
第六天魔王 @wolverin00012

@raptor_biomed 狩猟を行う上で、鉛弾であるメリットは何でしょうか?(・ω・) 猛禽類研究所さんのツイートを見る限りでは実害しか無いように思いますが・・・

2018-11-17 16:07:28
Hal.N@造形Lv.1 @Hal_dot_N

@wolverin00012 単純に弾として重いし安いという所だったんじゃないでしょうか。

2018-11-17 22:23:16