-
JRRTrollkin
- 783
- 1
- 0
- 0

そおいや、いまさらナンだが俺はあの頃のアイドルや女子プロレスや女子校制服をアツく語りたがるオタクが気持ち悪くて大嫌いで、悪趣味とかドラッグの方に避難していたわ。
2018-11-18 23:14:58
そりゃちょっとプライド高い歴史オタなら「ハゲ百ごときより俺の方が歴史詳しい」思うてるだろうし、そりゃネトウヨの大半は本の内容なんか評価せんだろうよ。注目せにゃならんのはそれでも売れるってことは日本史なんかに興味ない鎌倉と平安の順番も頭入ってないような一般層があれ買ってるってこと。
2018-11-18 23:30:06
我ら日本民族の偉大なる歴史を読んで気持ち良くなりたい、つまり「歴史ポルノ」ってジャンルが拓かれてしまったわけだ。まあ、それいうなら司馬だって教養小説の体裁をとったポルノ(村上春樹的な)って言えないこともないのだけれども。
2018-11-18 23:35:24
逆にな、日本の歴史を知ることで皇軍の無能や非道を深く反省したり羞恥心持ったり憤りの涙を流すのは、それによってすっきりしたり被虐的な快楽を得てないと言えるのか、それもまたポルノじゃねえのかってのも言えちゃうんだよねえ。
2018-11-18 23:40:12
「慰安」「娯楽」としての読みもの(でも何でも)ってのに、なんでそこまで口角泡飛ばして必死になるん? ゾーニングはどうしたん、ゾーニングは(´ω`)
2018-11-19 08:34:27
(´ω`)「もともとアカデミズムとジャーナリズムは対立する概念だが、わが国では国費によるアカデミーの維持を通じて国民を啓蒙する形が取られてきた。その点では明治期ほど大学が政府にとって役に立った時代はあるまい。」
2018-11-19 08:35:44
百田本に対する嫌悪や蔑視の類って、かつて浪曲浪花節を嫌った心性ともどこか似てるような気がする(´・ω・`)
2018-11-19 08:36:58
あらゆる「娯楽」「慰安」は(程度の差はあれ)「ポルノ」である(´・ω・`) #わけのわからないことを言う twitter.com/kingbiscuitSIU…
2018-11-19 08:46:29
てか、人間にとっての「現実」ってのはどんな形であれ「おはなし」介して「わかる」しかなかったりするところあるわけで、な(´-ω-`) #わけのわからないことかも知れんが大事なことを
2018-11-19 08:49:22
当時は「下品」「無教養」とか表現されとったけれども、そういうのを聴いてうっかり感動したり昂揚したりしとる人がたのありさま自体への嫌悪感も含まれとったはずで、な。昨今のその「ポルノ」ってもの言いと地続きだわな。
2018-11-19 08:51:19
でもそういう嫌悪感抱いて表明しとった側もまた、別の「ポルノ」で喜んでたりしたんだがな。たとえば日本浪漫派なんざあれ、そういうもうひとつの趣味/性癖に向けた「ポルノ」だったりしたわけで。
2018-11-19 08:56:33
節子、つまりそういう「実利」でしか「リベラル」話法&しぐさが身についてないまんま、なのが工場出荷設定になっとって「勝ち組」ポジに流し込まれるようになっとるから本邦このていたらく、なんやわな( ´Д`)y━・~~ twitter.com/p_Kater/status…
2018-11-19 09:02:53
中学入試問題を見ていると、現代日本では「リベラル」というレッテルを貼られ蔑まれるような歴史認識がないと、いわゆる進学校には通らないのよね。そうでないとストーリーが繋がらない。大変ね
2018-11-19 09:00:23