
【悲報】御田寺圭(白饅頭)さん、社会学者(?)としては致命的な剽窃行為をしてしまう

御田寺圭 『矛盾社会序説』の担当編集者より,「249ページのグラフの出典記載が漏れていました」と連絡あり。故意は否定しているが,結果論として盗用(剽窃)と同じです。盗用されたのは,下記ニューズウィーク記事の図1。newsweekjapan.jp/stories/busine…
2018-11-22 12:02:54
私としては,筆者の御田寺圭(白饅頭)が,出典記載なしの画像を編集者に渡したのだと推測します。プロの編集者が,グラフの下に書いてある出典を入れ忘れるなんて,考えられません。昨日ツイートしたように,この筆者には,ツイッターでもグラフを剽窃されたことがあります。twitter.com/ikenokenji/sta…
2018-11-22 13:03:14
そうですねえ。この本結構売れているみたいで,当人もツイッターで調子に乗っていますので。twitter.com/ikenokenji/sta…
2018-11-22 13:10:12
御田寺圭『矛盾社会序説』は、M.ウエルベック『闘争領域の拡大』の副読本になりそうなので興味がある。 ウエルベックの見解を要約すれば、男同士は平和な現代社会でも原始時代と同じく戦うことが強制されていて、現代における闘争は「自由恋愛(モテ格差)」というかたちで開かれているのだという。
2018-11-17 19:39:17
そりゃそうでしょ。テポ東や、エタ風さんのネタ元がウェルベックで、テラケイは、その二人からパクってるだけなんだから、元を辿ればウェルベックに似るだろうね。
2018-11-17 22:11:25
官公庁などのデータを「自分で」分析してグラフにしたなら、元データのありかを書き忘れるってありえないからなぁ。 他人が作ったグラフを掲載するにしても、出典を記載しないと「誰のグラフですか?」って編集や校正に指摘されると思うよ…見逃してたら出版社としてアウトでは…
2018-11-22 13:28:00
若い編集者だけど,「自分のミスです」と必死に筆者を庇っていて,憐みを感じた。故意は否定しても,盗用は盗用。ちゃんと対応はしてもらう。来週会った時,筆者の連絡先を聞く。
2018-11-22 13:48:07
『矛盾社会序説』って,白饅頭の有料「note」の書籍化らしい。ってことは,元の記事(有料)でも,私のグラフをパクっているのか。だとしたら,断じて許しがたい。募る,情報提供。
2018-11-22 13:50:07
で、みたテラケイさんは何もコメントせずに当件についてだんまりと。事実関係は本人が一番よくわかってるんだから、舞田さんにお詫びした時点で、即座に謝罪文を出せばいいのにね。 お詫びを担当編集者任せにするのもどうかと思う。まぁ全く悪いと思ってないんだろうな、みたテラケイさんは。
2018-11-22 15:17:57
クレジット・出典付きの画像が筆者から渡されたが,編集者の過失でそれを入れ忘れたという。しかし,プロの編集者がそんなヘマをするとは考えられない。私は,筆者の悪意を疑っている。故意であろうがなかろうが,客観的な結果論でいえば盗用です。twitter.com/ep_syoseki/sta…
2018-11-22 17:26:36
研究者の不正(剽窃等)が発覚したとき,当人は「悪意はなかった,出典を入れ忘れた」などと弁明するが,メディアでは「**教授,論文を剽窃」と情け容赦なく報じられる。目に見える結果が全てであって,当人に故意があったかどうかなんて,思料されないのよ。
2018-11-22 17:32:11
本では総務省の名前はクレジットされているのに、舞田氏の名前だけ省かれているのだから、これを編集上のミスで入れ忘れるのは無理です。 筆者が正しい画像を送っているのに、わざわざ編集者が誤った画像を作って、ミスでその誤った画像を入れてしまった? 言い訳にしても酷すぎる twitter.com/tmaita77/statu…
2018-11-22 19:41:51
テラケイ氏のnoteや著作は読んだことないし読む気もないけど、氏の書いたものはファンにとって論考というよりも教典ではないかと思うよ。読者も論理的正当性なんて気にしてないんじゃないかな?
2018-11-22 19:43:20
それはそうです。しかし、それ以前の問題で、まだ「悪意はなかった。入れ忘れ」という言い訳なら、真実の余地がありますが、編集者に責任を押し付けているとしか思えない極めて不自然な言い訳は、不誠実極まりないと思いますね。 twitter.com/tmaita77/statu…
2018-11-22 19:45:00
ブログ更新。データえっせい: 御田寺圭『矛盾社会序説』におけるグラフ盗用 tmaita77.blogspot.com/2018/11/blog-p… 筆者の御田寺圭(白饅頭)さんが,「本が売れている」だの「重版決定!」だの,はしゃいでおられるようですので,お灸を据えておきます。
2018-11-22 20:29:45
あれだけ社会学者を嫌っておきながらその著作をあろうことか自らの著書で剽窃してしまったみたテラケイさんこそ、矛盾社会の体現者であると言えよう
2018-11-22 20:40:38