木曽崇@takashikiso氏による三店方式の解説

アンチパチンコさんたちの論拠の一つ「三店方式は違法」論について、カジノ研究家・木曽崇さんによる解説。
42
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

ただし、7号の中でもマージャンだけは例外ね。マージャン店ってのは7号の中でも特殊な営業として規定されていて、景品を出してはダメだけど、場所代は取っても良い営業とされている。なので、良い子の皆はマージャン店で換金したらダメだぞ。お兄さんとの約束だ。@Radert

2011-04-28 17:49:03
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

違法の要件としては景品買取行為の禁止、第三者への景品買い取らせ行為の禁止など。批判派は「お店で景品所の所在を聞いても教えてくれない→買取は業界の公然のタブーだから」と批判するけど、これも間違い。@jpsoffice2 違法となる要件についてはどういったものなんでしょう? .

2011-04-28 17:57:17
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

タブーだから教えないではなくて、厳密に法を運用すると「景品所の所在を教えること」も買い取らせ行為になるから、教える事ができないだけ。むしろ、そういうお店は遵法意識が高い店だといえる。社員教育が行き届いていない店は、店員が間違ってポロっと教えてしまったりする@jpsoffice2

2011-04-28 18:00:05
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

ホントは景品買取所そのものを警察庁の許認可対象として規定して、風適法の中でパチンコ店と同様に規制をかければ良いんだけど、今はそうはなってないんだな。(今はただの古物商としての認可)@jpsoffice2 この規制だけでは買取する暴力団を排除できないように思います。

2011-04-30 09:32:15
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

これも警察庁としての苦肉の判断というところなのだが、やっぱり警察庁としては景品買取そのものを積極的に推進するという立場には立てないので、景品買取所を直接認可する形式にはできないんだよね。「認可をする」ってことは、公式にお墨付きを付けるということになるので。@jpsoffice2

2011-04-30 09:34:06
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

なので今はどうやって管理しているかというと、業界団体によるいわゆる内部規制のような形で間接的に指導をしているのよ。今の三店方式の流通側を担っている組織、団体ってのは、すべてが何らかの形で地域業者の集まる組合によって管理されているの。@jpsoffice2

2011-04-30 09:38:02
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

その上で、組合側の規則として必ずそういった組合指定の流通業者を使いなさいっていう指導をするわけさ。各流通業者には警察のOBが役員なんかで入っていて、そこに暴力団が関与できないようにガードをしている。@jpsoffice2

2011-04-30 09:41:18
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

それが先にも述べた、組合側からしてみると「『暴力団に対する抑止力として警察の関与は必要』っていう主張になるのだが、一般的には天下りにしかみえんわな」という部分に繋がるのよね。@jpsoffice2

2011-04-30 09:43:26
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

色々な事情があってそこに至っているのは理解しているが、正直、第三者から見ればその部分は不透明感いなめないよね。現在、P業界の中にパチンコ換金の法制化をしようと動いている人達がいるが、彼らはその不透明部分をクリアにしたいと考えているわけ。 @jpsoffice2

2011-04-30 09:46:44
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

今のシステムってのは、先にも述べたとおり三店方式自体は適法であるという司法採決があるのだが、警察としてはやはりそれを積極的に推進する立場にはない、という微妙な警察のポジショニングから出て来ているもの。@jpsoffice2

2011-04-30 09:49:41
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

「だったら、いっそ今の換金システムそのものを制度化しちゃえば良いじゃん」、「管轄も警察庁が嫌がるなら経産省あたりに移せば良いじゃん」と言ってるのが法制化推進派の主張。少なくともどこかの役所が三店方式を直接管理すれば、今の不透明感はなくなるって主張だね。@jpsoffice2

2011-04-30 09:53:38
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

まぁ、これに関しては当の業界内でも相当論議が割れているから、まだまだ実現は難しいと思うけどね。ちなみにこの換金法制化を推進している業界団体がPCSAっていう団体で、今回の一連のやり取りの発端となった岩屋先生がアドバイザーになっているってのもこの団体。@jpsoffice2

2011-04-30 10:01:05
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

嫌パチ派はなぜP業界を支援するのか?と批判しているけど、先生がしている説明は非常に正確なんだよね。PCSAってのは、遊技業界の中では最も急進派の団体でパチンコ業界の健全化ってのを最もアグレッシブな方法で主張している人達。@jpsoffice2

2011-04-30 10:04:08
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

換金問題に対しても「今のままではダメだ」という改革派だから、そこに対して政治家さんたちがアドバイザーとして入っているわけ。嫌パチ派からしたら変な話かもしれないが、あの組織に関与している政治家さん達は少なくとも今のP業のあり方を容認する立場ではない人が多い。@jpsoffice2

2011-04-30 10:09:31
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

ということで、大体一通りの説明はできたつもりだけど、他にも何かあればどうぞ。暇なときに答えます。@jpsoffice2

2011-04-30 10:16:16
スズメ @suzume002

パチンコ店の換金は違法?合法?三店方式が生まれた経緯について現役店長がぶっちゃける。 youtu.be/97rtZ7LZzpA @YouTubeより

2022-09-27 17:26:34
拡大