「~する事である」「~する訳だ」といった表記(漢字か? 仮名か?)をめぐるやりとり

アライユキコさん(@kaerubungei)の《「〜する事である」「〜する訳だ」といった漢字はなるだけ開く(仮名表記にする)ほうが文章がステキにみえるよってことを、どうしたら理屈で納得してもらえのか》というツイートに端を発する、一連のやりとりをまとめてみました。
86
アライユキコ■フリー編集者 @kaerubungei

「〜する事である」「〜する訳だ」といった漢字はなるだけ開く(仮名表記にする)ほうが文章がステキにみえるよってことを、どうしたら理屈で納得してもらえのか。うーん、若い子の原稿、こういうところが漢字だらけなんだよね、素人くさいからやめたほうがいいよ(理屈になってないw)

2011-04-28 18:10:22
佐藤千晴 @ashiyanne

反面、漢字の方が分かりやすい部分が仮名だったり。 RT @kaerubungei: 「〜する事である」「〜する訳だ」といった漢字はなるだけ開く(仮名表記にする)ほうが文章がステキにみえるよってことを、どうしたら理屈で納得してもらえのか。若い子の原稿、こういうところが漢字だらけ

2011-04-28 18:13:09
keiichi matsunaga @ma2

@kaerubungei IME世代ですね。読む量より書く量の方が多いから、IMEの影響を受けるのかも。

2011-04-28 18:15:01
アライユキコ■フリー編集者 @kaerubungei

違和感が摩耗していくのかなあ QT @ma2: IME世代ですね。読む量より書く量の方が多いから、IMEの影響を受けるのかも。

2011-04-28 18:31:34
近藤正高 @donkou

@kaerubungei 会話文などで、カギカッコ内の末尾に句点を打つのも素人くさいと思うのですが、どういう理屈で納得してもらえばよいのでしょうか。むかーし、星新一が『ショートショートの広場』の講評で、こういうことをやっていいのは川端康成みたいな巨匠だけ、と書いていた記憶が…。

2011-04-28 18:20:25
アライユキコ■フリー編集者 @kaerubungei

素人くさい用例集をつくりますか QT @donkou:会話文などで、カギカッコ内の末尾に句点を打つのも素人くさいと思うのですが、どういう理屈で納得してもらえばよいのでしょうか。むかーし、星新一が『ショートショートの広場』の講評で、こういうことをやっていいのは川端康成みたいな巨匠だ

2011-04-28 18:22:36
近藤正高 @donkou

@kaerubungei エキレビでやりましょうかw 漢字の濫用(?)も、学校の作文教育の弊害のような気もしますけどね。習った漢字は積極的に使いましょう、みたいな。

2011-04-28 18:26:11
松浦達也@「教養としての『焼肉』大全」(扶桑社)発売中 @babakikaku_m

「逆に」 RT @kaerubungei: 素人くさい用例集をつくりますか QT @donkou:会話文などで、カギカッコ内の末尾に句点を打つのも素人くさいと思うのですが、どういう理屈で納得してもらえばよいのでしょうか。星新一がこういうことをやっていいのは川端康成みたいな巨匠

2011-04-28 18:26:30
アライユキコ■フリー編集者 @kaerubungei

@donkou やりましょう!! エキレビ文章術の一環ですね!

2011-04-28 18:27:01
じょ @jomsmr

ぜし!!!(漢字多用についてのツイートがおもしろくてびびって自分のツイート読み返しました。素人なのに。)学びたいです。 QT @kaerubungei: 素人くさい用例集をつくりますか

2011-04-28 18:52:39
アライユキコ■フリー編集者 @kaerubungei

リクエストきたよー @donkou QT @jomsmr: ぜし!!!(漢字多用についてのツイートがおもしろくてびびって自分のツイート読み返しました。素人なのに。)学びたいです。 QT @kaerubungei: 素人くさい用例集をつくりますか

2011-04-28 18:56:25
才野真琴/さいの🍅🏀 @wsbaroque

@kaerubungei 私も読みたいです。語尾についても気になっています。

2011-04-28 19:05:41
アライユキコ■フリー編集者 @kaerubungei

語尾の砂漠(C枡野浩一)問題はほんとに深刻 QT @nezimaku: 私も読みたいです。語尾についても気になっています。

2011-04-28 19:10:52
える @larboard1

@kaerubungei 読んできた量の差がそのまま反映されているのだとすると、ほかの学習コースが必要になりますね。表記の白っぽい「大人」の文章に憧れてカブレれば一発で直るのですけど、憧れてもらえるような大人が少ないのだとしたら……(これを考えだすと怖いのでやめておきます)

2011-04-28 18:21:00
アライユキコ■フリー編集者 @kaerubungei

理屈じゃなくて「見た目」のかっこよさだから、あープロはやってないなーって実感することで身につけるしかないのかな QT @larboard1: 読んできた量の差がそのまま反映されているのだとすると、ほかの学習コースが必要になりますね。表記の白っぽい「大人」の文章に憧れてカブレれば一

2011-04-28 18:25:32
える @larboard1

@kaerubungei 必要以上に漢字を使っていると、素人っぽいだけでなく、どこか幼い感じがします。書けるようになった字をとにかく使ってみたくなるのは、漢字を習いたてのうちだからでしょうか。大人は字を書けることを証明する必要がないので、必要なところでしか使わないのです。

2011-04-28 18:28:47
える @larboard1

@kaerubungei 今の↓は、ちょっとこじつけっぽいところがあるかもしれませんが。

2011-04-28 18:29:53
アライユキコ■フリー編集者 @kaerubungei

真理w QT @larboard1: 必要以上に漢字を使っていると、素人っぽいだけでなくどこか幼い感じがします。書けるようになった字をとにかく使ってみたくなるのは、漢字を習いたてのうちだからでしょうか。大人は字を書けることを証明する必要がないので、必要なところでしか使わないのです

2011-04-28 18:33:19
HATO@4月9日:3バンチ-5b @HATO_CURE

同意です。会社でもムダに漢字を使う人いるんですよね…。 QT @kaerubungei: 真理w QT @larboard1: 必要以上に漢字を使っていると、素人っぽいだけでなくどこか幼い感じがします。(略)大人は字を書けることを証明する必要がないので、必要なところでしか使わない

2011-04-28 18:36:03
アライユキコ■フリー編集者 @kaerubungei

@HATO_CURE 漢字をつかいすぎるのは、自信のなさなんですねー

2011-04-28 18:40:21
@odaodanew1

@kaerubungei アライさん、「言う」はひらきます? ボーダーラインの事例だと思うのですが。

2011-04-28 18:26:55
アライユキコ■フリー編集者 @kaerubungei

@odaodanew1 ほんとに口に出して言うときは漢字、そうじゃないときは、基本開きます。「持つ」と同じかな QT @odaodanew1: アライさん、「言う」はひらきます? ボーダーラインの事例だと思うのですが。

2011-04-28 18:28:03
@odaodanew1

@kaerubungei おお、同じです。一安心w

2011-04-28 18:28:36
える @larboard1

私は「訊く」意味の「きく」に「聞く」をあてるのがいやで、でも訊くは硬いので開くしか。 RT @kaerubungei ほんとに口に出して言うときは漢字、そうじゃないときは、基本開きます。QT @odaodanew1 「言う」はひらきます? ボーダーラインの事例だと思うのですが。

2011-04-28 20:42:09
1 ・・ 4 次へ