採用難の時代、職探しに勉強はいかが

yonemura2006さんのツイートからまとめました
2
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

会社の一番の悩みが採用難。これはわかる。これに対して工夫したことが「募集媒体を変更する」だそうです。バカじゃないのwww 経営者の二番目の悩みは「社員教育」、では一番の悩みは何?(@DIME) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… @YahooNewsTopics

2018-11-27 16:23:34
うどん💉×5 @soba_udon

うちの会社もこれでした 就職希望者増やしたい、離職者減らしたいなら待遇を改善しなきゃ・・・ 入れても入れても辞めていく 穴が開いた桶にいくら水入れても貯まらない twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 16:36:08
ホリー|最適解のコンパス🧭 @T_horii_talk

問題の本質はそこじゃないことに気がつかないって、ホントに…😓😓😓 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 16:42:12
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

目の前に穴の開いたコップがあります。そのコップで水を汲みますがいくら汲んでも漏れてしまいます。どんな解決策を取りますか? A. 別の蛇口で水を汲む(別の媒体を使う) B. もっと水を注ぐ(採用予算を増やす) C. 穴をふさぐ(問題を根本解決する) AやBではダメだと気付かないのはなぜなのか?

2018-11-27 16:53:34
アカウント削除 @itocl3

これ企業訪問時に採用担当に言ってみようかな(笑) twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 16:56:03
玉村大@キャリアコンサルタント・社会保険労務士 @dai_tamamura

おっしゃるとおり。 個人の問題だと気付いて改善できるのに、組織の問題になると気付けないし、気付いても見ないふりしますよね。 組織になるとまるで合理性を失うのは、まんま旧帝国陸軍かと。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 17:03:35
E - 裕起|ロードバイク乗り @chiba_yuki1990

別のコップに取り替えるか、新しいコップにかえるか、穴の空いていないバケツに変えるとか。 考え方や方法論は沢山あるかと思います。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 17:19:33
lugh @lugh0626

募集媒体を変更して、求める(社畜化できそうな)人材をより確保できそうな狩場へ変更するのは狩猟採集の本能としては正しそうに感じるけど経営者としては酷い twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 17:31:14
おーはら|代表取締役@(株)GEMBAコンサルティング @GEMBAProducer

既存顧客からの継続案件の受注を最優先しない企業が、新規顧客に躍起になっていて、その結果、利益率がものすごく低い企業ありますよね。 新規顧客の獲得も大事だけど、既存顧客の満足度を上げることが何より大事。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 17:40:53
らじ@業務系エンジニア🐟 @razihai1

「穴をふさぐ」は応急処置で 「穴が開かないようにする」 が恒久対応ではなかろうか(クソリプ) twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 18:08:46
うどん💉×5 @soba_udon

新しい人を入れても中堅どころがどんどん退職していくというのは 下から濃いエキスが出ていって薄い上澄み液に水を注ぐのと一緒 そのうち会社がただの水になってしまいます。 なんで気づかないのかなぁと思います twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 18:10:15
Chokko Tanaak(ちょこ) @choconaak

大抵は水がゲル状に「なってくれる」ことを願う人が多い 無論望んだところでなりはしないしなったところで今度は水が飲めなくなる (見繕うために誤った回答をするという例) twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 18:55:10
Anubis @Anubis_369

バケツを持ってくる(新しい発想を模索する) twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 18:56:57
Hiroto @Fx_Trade_23

アルバイトが根付かない店舗はまさにこれ。 求人をいくら出しても無駄。 根本的に職場環境が改善されない限り、バイトの子たちは根付いてくれない。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 19:13:23
笹田裕嗣 | 営業ハック @sasada_36

AとBは仕事した感があるけど、成果には繋がりづらい Cは仕事した感はないけど、成果に直結する 人は仕事した感を優先する twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 19:18:33
@megumishumi

まさにうちの会社これだ………。 びっくりするほど会社を辞めていく人が多い。 会社に何か問題無かったかって考えないで、辞める人の非や悪い部分を探して、「あいつはそもそも使えなかったんだ」って勝手に理由付けして、日々求人を出し続けてる、色々な媒体で募集したり……。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 19:30:10
濵口誠一(はまっち先生)@補助金のプロ/売上10億突破コンサル @hamatoukon

まさに、これ! 根本原因に切り込むのは、経営マターであるからこそ、日本の大手企業では逆に放置されがち。ここにダイレクトに切り込める企業が本当に成長できる企業だと思う。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 19:37:51
ひがしら 亮|中小企業の経営伴走者 @ryohigashira

仰る通りですね。 基本給はそう簡単には下げられません。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 20:00:53
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

SES企業でプロジェクト単価に合わせて給料が上がったり下がったりする会社があるみたいだけど、給料が上がるのは良いとして、給料が下がるのは労働者にとっての不利益変更にあたるわけで、多分争ったら会社側が負けると思いますよ。

2018-11-27 10:28:21
silenteraser @silenteraser

気づかないのではない。目を反らしているだけ。 何故なら「穴をふさぐ」手段・道具・実行について「自身が濡れたくない」「その労力等を負担したくない」「塞ぎ切れなかった時の責任の所在は?」等の理由で着手しようとしないから。 早い話「損な役回り(貧乏籤を引く)をしたくない」これだと思う。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 20:22:06
すー @okawari_sue

よくここまで覚悟を決められたもんだ。。 「残業ゼロ」を73ヶ月間続けた記録 - 株式会社アクシア axia.co.jp/2018-11-20

2018-11-27 18:47:18
ドクターラブストレンジ @shngarimH

残業を禁止したらあった、良い事と悪い事。 この社長さん、良くこれを実行したね。 axia.co.jp/2018-11-20 #株式会社アクシア #アクシア #残業 #残業禁止 #ホワイト企業

2018-11-27 19:30:52
DZA🍻✌︎('ω')✌︎ @DZA_No1

前職は社内外&大株主からもCをやらないと1年後には水がなくなるよと言われ続けたけどウダウダと言い訳してやらずに見事に1年後に潰れかけて今大変なことなってます。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-11-27 20:24:43