2018年11月30日

40年くらい前の扇風機をピカピカに→可愛いわ懐かしいわで一同興奮「ロマンしかない」今も現役のお宅多数

いろんなレトロ扇風機
106
猛烈 / MRRS @gumrrs

めちゃくちゃレトロな扇風機出てきてなんか綺麗にしてやりたくなってフルレストアみたいな事してピカピカなしてやった、こういうの好きな人いるかなぁ。40年前くらいの扇風機。一周回って可愛いような気がする pic.twitter.com/wL6HEGPx2E

2018-11-28 22:30:02
拡大
拡大
拡大
みゆきち(¦3[___] @paxil3yu3yu

わあーーー実家の扇風機まさにこんなやつだった!!緑色だった!!わーー懐かしい!!!!

2018-11-30 02:32:38
たるさめ @tarusamer

ぐわああああ懐かしい…家にこれの水色の羽のやつあったなあ… ボタンのカチッと具合がカセットテープのそれで好きじゃった…

2018-11-30 07:54:09
おけけパプア🇵🇬ぷらねろ @pltrock

ナショ文字で「自由首振」とかかっこよくね?

2018-11-30 07:38:01
斑丸ウマちゃん@☠︎𝖘𝖙𝖊𝖊𝖉☠︎ 🅙 @steed_rainbow

親父の実家にまさにこれ(の青)と もっと古いモデルがかなり良好な状態で置いてあるけど 見ていて飽きない🥰 ただでさえ男は回転するものが大好きなのに ロマンしかない🤤 twitter.com/gumrrs/status/…

2018-11-29 21:37:00
まだまだ現役、昔の扇風機
しーてん @1341398s1

@gumrrs FF外から失礼致します! その気持ちよく分かります! 私の弟がこの前、廃材置き場から壊れた扇風機を持ってきて貴方と同じようにレストアしました。 お陰で元気になり今でも現役です。 pic.twitter.com/oimqs8YlHn

2018-11-29 20:30:49
拡大
拡大
ジョニー・雷鳴 @raimei101

@gumrrs 割と状態のよいほぼ同年代のタイマー付き、物置にありました。 味がありますよね! pic.twitter.com/ruKDkNzLqV

2018-11-29 09:24:42
拡大
しまお @ShimaDori_O

じいちゃん家には ナショナルの扇風機があるw なお現役 pic.twitter.com/h6WENUkcr6

2018-06-29 17:07:36
拡大
yuko ikeda @miufl

少なく見積もっても50年前のナショナル(松下電器)の扇風機、実家でまだ元気に動いてる。 pic.twitter.com/bd0M4YGaxV

2018-08-05 18:53:46
S5-METAL@すぅズキKARATE @S5Metal

ヨメの実家に帰省中。 前から気になってたこの扇風機。 レトロ感満載で泣ける。 未だ現役! pic.twitter.com/JoEjy9ih1r

2018-08-12 10:40:18
拡大
拡大
拡大
ねねこ(Volvox) @neneko_volvox

おばあちゃんちの現役の扇風機がレトロで格好いい、右下のダイヤルはタイマーかと思いきやなんと首ふり角度調整ダイヤル。 pic.twitter.com/wtWlIQbmKh

2018-08-12 16:45:37
拡大
KSR Baja @KSR_Baja

今日も私の部屋は昼以降エアコン全開でも30℃以下にならない…多分酷暑だけでなく、先日の地震で室外機がずれた時にガスが漏れたかな? 仕方がないのでショップの売り物の扇風機が出動。 昭和レトロなデザインが可愛い、約60年前(昭和30年代前半)のナショナル(松下電工株式会社)製😁 pic.twitter.com/2gfgULhOod

2018-07-16 15:34:10
拡大
拡大
红旗 @9072Daito

@gumrrs 扇風機って良いですよね…小型の風車みたいで pic.twitter.com/Od1p0shwVi

2018-11-29 17:44:05
拡大
ワーイ(・ッ・)カトンbot @waidotddot

この当時の扇風機子供の頃実家にあったけど プロペラ軸受けに油注すための穴があったんだよね マジで何年でも使える

2018-11-30 03:05:11
zaud_t 痩せてきた @zaud_t

扇風機は昔の方がいい部品使っているって聞きますよ。 twitter.com/gumrrs/status/…

2018-11-29 19:47:06

ただし古いものを使う際には注意も必要

ma08s@フォロー外からごめんなさい @bygzam_ma08s

@gumrrs 配線が劣化すると火災の懸念があるけれど、この時代のはモーターが情け容赦なくブンブン回るので、猛暑ではありがたかったですねぇw

2018-11-29 21:13:40
リンク 政府広報オンライン 扇風機とエアコンの知っておきたい危険性 暮らしに潜む製品事故に注意し、夏を乗り切りましょう | 暮らしに役立つ情報 | 政府広報オンライン いよいよ夏到来。これからの暑さを乗り切るための必需品といえば、扇風機とエアコンです。しかし、扇風機やエアコンでも、使い方の誤りやメンテナンス不足などで火災などの事故が発生していますので、注意が必要です。製品による事故を防ぎ、扇風機やエアコンを安全に使用するために、注意すべきポイントを紹介します。 2 users 58
Shishimal @Sh1sh1mal7777

@gumrrs かつてはプラモデルにもなった時代の扇風機(*´ω`*)大事になさってください(*´ω`*) pic.twitter.com/RsKscalNey

2018-11-30 07:26:36
拡大
増田コロゾー @masuda_korozo

わしが子供の頃にはこんな扇風機を使っている家庭がほとんどだった。 造りもそこそこ丈夫だし、デザインも悪くない。 懐かしいおじさんになっちゃうよ。(´・ω・`) twitter.com/gumrrs/status/…

2018-11-30 04:41:25
普通の日本人諏訪の人さん @Moni_SWGR

こういうのに現代的なひねりを加えて現行機並みにするのすき

2018-11-30 04:14:40
DMちゃん @Multi_ExclusivE

まだ現役で使ってるが、ここまで綺麗に手入れしてるのは凄い…見習わねばf^_^; twitter.com/gumrrs/status/…

2018-11-30 02:28:59
おすすめオリジナル動画