「水産物の出荷自粛解除の3回ルールは甘い」 三重大学准教授・勝川俊雄

水産資源管理の専門家である勝川俊雄氏(@katukawa)が茨城沖の水産物(コウナゴ)から基準以上の放射性物質が検出されたこと、いまだに出荷規制ではなく漁協の出荷自粛になっていることなど問題点をツイートされています。
0
勝川 俊雄🐬 @katukawa

グリーンピースが、福島第一原子力発電所周辺の海域で、海洋の放射能汚染を調査するための調査を計画したが、日本政府が許可しなかったそうだ。独自の調査は必要だとおもうのだけど。 http://bit.ly/jAVW4s

2011-04-29 11:46:39
勝川 俊雄🐬 @katukawa

福島のコウナゴを出荷制限 首相が県知事に指示。ようやく福島のコウナゴのみ出荷規制とのことだ。やらないよりはマシだけど、遅すぎるし、出荷制限の範囲が狭すぎる。 http://bit.ly/ks5Mbc

2011-04-29 13:47:34
Toru Miyama @tmiyama

@katukawa これは20日のニュースですよね。 RT 福島のコウナゴを出荷制限 首相が県知事に指示。

2011-04-29 14:04:16
勝川 俊雄🐬 @katukawa

今まで見落としておりました。コウナゴは骨ごと食べるので、ストロンチウムも心配。 RT @tmiyama: @katukawa これは20日のニュースですよね。 RT 福島のコウナゴを出荷制限 首相が県知事に指示。

2011-04-29 14:09:02
勝川 俊雄🐬 @katukawa

コウナゴ再び基準値超え 北茨城沖、セシウムが1129ベクレル。県漁政課の担当者は「潮流の関係でコウナゴが南下してきた可能性もある」、「今回の検査で基準値を下回ったら、操業や出荷自粛の解除要件を満たしたはずなのに」と残念そうに話した。 http://bit.ly/l2o7p1

2011-04-29 13:49:49
勝川 俊雄🐬 @katukawa

基準値の倍以上の汚染が確認されているコウナゴに関しては、体内のセシウム濃度が半分になるのに必要とされる50日は様子を見るべきだと思う。

2011-04-29 13:55:59
勝川 俊雄🐬 @katukawa

基準値の倍以上の汚染が確認されているのに、なぜ未だに、現場任せの【自粛】なのか、理解に苦しむ。

2011-04-29 13:58:33
Takeru Odani(odn808) @odn808

サンプル数が少なく検体が移動する水産物も3回ルールを適用するの? 本気? “@katukawa: コウナゴ再び基準値超え 県漁政課の担当者は「今回の検査で基準値を下回ったら、操業や出荷自粛の解除要件を満たしたはずなのに」と残念そうに http://t.co/P59MyCf

2011-04-29 14:08:13
勝川 俊雄🐬 @katukawa

すでに適用中です RT @odn808: サンプル数が少なく検体が移動する水産物も3回ルールを適用するの? 本気? “@katukawa: 今回の検査で基準値を下回ったら、操業や出荷自粛の解除 http://bit.ly/l2o7p1

2011-04-29 14:09:49
勝川 俊雄🐬 @katukawa

三回連続で規定値を下回れば、自粛解除というルールは甘い。半分の魚が汚染されているとしても、自粛解除になる可能性が1/8もある。消費者の安全への配慮が不十分だと思う。

2011-04-29 14:01:10
勝川 俊雄🐬 @katukawa

Cs-137の検出限界が6Bq/L。ICPRのドキュメントだと、魚は環境の100倍の濃度で放射性セシウムをため込むとされている。海水の汚染が検出限界以下でも、魚の汚染が基準値の500Bq/kgを超える可能性はある。

2011-04-29 14:30:14
勝川 俊雄🐬 @katukawa

Bq/Lを一桁オーダーで計測するのは時間がかかるので、今よりも検出限界を下げるのは現実的ではないだろう。検出されない=安全とは言い切れない。最終的には、魚の汚染をしっかりと計ることが重要。

2011-04-29 14:40:40