苫野一徳:書評 ルーマン『社会の教育システム』を巡って

2
苫野一徳 @ittokutomano

ホームページちょくちょく更新しています。哲学者100人くらい、のべ140冊くらい(?)の哲学書解説・紹介しています。よろしければご覧ください。http://www.geocities.jp/ittokutomano/HOME.html

2011-04-26 22:07:52
西出 大介@セブ(本当は大阪) @knife0125

一徳さん( @ittokutomano )のHPってすごいな、と思いながら、先日あった(行けなかった)「教育学平らげ研究会」における『社会の教育システム』評を読んだ。http://www.geocities.jp/ittokutomano/edu-system.html

2011-04-28 22:25:41
西出 大介@セブ(本当は大阪) @knife0125

一徳さんのルーマン批判は的を射ている。まず、①ルーマン理論自体確かめ用のないものだという批判、②ルーマンの教育に対する言明はすべて「当たり前」のことであるという批判、③ルーマンからは教育に対する提案は引き出せないという批判、すべてそのとおりだと言えるだろう。

2011-04-28 22:29:07
苫野一徳 @ittokutomano

西出さんの考えをぜひ聞きたかったです!早まったルーマン評、ほんとにすみませんでした(>_<)ぜひご批判ご教示下さい!RT @knife0125: 一徳さんのHPってすごいな、と思いながら、先日あった(行けなかった)「教育学平らげ研究会」における『社会の教育システム』評を読んだ。

2011-04-28 22:30:24
西出 大介@セブ(本当は大阪) @knife0125

そしてその上で、「私たちはむしろ、ルーマンのような社会の捉え方を「絶対的真理」と捉えるのではなく、社会分析にとって有用たりうるかという観点から捉える必要がある。」という視点でルーマンが読まれることは正しいだろうし、さらに言えばそういった視点で読まれるべきものだと個人的には思う。

2011-04-28 22:30:33
西出 大介@セブ(本当は大阪) @knife0125

@ittokutomano いえ、僕も今のところはルーマンの目線を内在化できているわけではないので微妙なところなのですが、少し考えたのでメモがてら垂れ流しますww 行きたかったでつ。。 てかHPのボリュームすごいですね、勉強させてもらいます!!

2011-04-28 22:31:48
西出 大介@セブ(本当は大阪) @knife0125

反論できるポイントは二つ。ルーマンの圧倒的に構築的な理論定立の、その構築的な性格自体を「欠陥」と呼称している点(これについては早急に反論すべき部分ではない気がする)。また、ルーマンに依拠して教育を語ろうとすることが「完全な誤謬」と称される点。の二点と思う。

2011-04-28 22:37:38
苫野一徳 @ittokutomano

@knife0125 いやほんと、かなり乱暴なまとめだったかと思うので、ぜひとも教えてくださいね。ツイート楽しみに勉強させていただきます。僕のもあくまでも僕の偏った解釈だと思いますし、西出さんの考え、まじで教えていただきたいです!

2011-04-28 22:37:48
西出 大介@セブ(本当は大阪) @knife0125

前者に関しては、恐らくルーマン理論に対して初期も初期から繰り返されてきた批判だと言えると思う(僕は稚拙なので確証はない)。しかしその上で、ではなぜそこまでしてルーマンは理論定立を行ったのか、まで考えることが一つの解答を導くことになると思う。

2011-04-28 22:39:01
西出 大介@セブ(本当は大阪) @knife0125

つまり、前者の批判についてはルーマンは織り込み済みであったであろうから、ではその上でなぜあのような理論を構築したのか、その理論の存在意義は何なのか、を考えることが重要になる。そこにルーマン理論の存在意義は間違いなくあるし、そここそがルーマン理論存在の根本的な意義だと(今は)思う。

2011-04-28 22:43:23
西出 大介@セブ(本当は大阪) @knife0125

後者の批判は、「完全な誤謬」の「完全な」が本当にそう言えるのか、というレベルのもの。一言で言えばルーマン理論から新しい教育の「良さ」は導けないし、彼の教育への言明はまさに「当たり前」。

2011-04-28 22:45:16
西出 大介@セブ(本当は大阪) @knife0125

しかし、現行の教育の「良さ」が、本当に良いものであるのか?、と問うための理論的足場を与えてくれるものとして、ルーマン理論を参照することはできるだろう。

2011-04-28 22:45:29
西出 大介@セブ(本当は大阪) @knife0125

ともあれ、前者の批判に対する答えとなりえそうなものを与えてくれそうな「ルーマン理論が存在すること自体の意義」については今の僕では無責任で書ききれない。暫定的な私見でよければ、ルーマンは世界を静的な構造からではなく動的な時間から捉え、それを社会を把握する言語体系にしようとした。

2011-04-28 22:48:01
西出 大介@セブ(本当は大阪) @knife0125

それは20世紀後半以降の超越的な何者かをなくしたニヒリズムに陥るしかないような状況において、ニヒリズムに陥る前に、「ニヒリズムに陥るしかないような社会とはでは何か」を把握するための言語体系を模索しようとした試みであり、大きな評価を与え引き継いでいかれるべきものだと思う。

2011-04-28 22:51:12
苫野一徳 @ittokutomano

@knife0125 すごく有意義で建設的な反批判ありがとうございます!今出先なのでまた改めてリプさせていただきます。ひとまずなるほど!と思ってます。ちなみに、完全な誤謬というのは、ルーマン理論で「のみ」一切の教育を語ることは、ということで、そう書いてます(^-^)。でもそれも

2011-04-28 22:51:45
苫野一徳 @ittokutomano

@knife0125 織り込み済みって感じもよくわかります。ともあれまた改めて!ありがとうございます!

2011-04-28 22:52:17
西出 大介@セブ(本当は大阪) @knife0125

僕は中途半端にも至らないルーマンファンなのに、こうしてうそっぽいこと並べ立てて、自己の未来の可能性を閉ざしていくのだったww

2011-04-28 22:52:35
西出 大介@セブ(本当は大阪) @knife0125

@ittokutomano あ、いえ、垂れ流しなので、無視してくださいww 僕自身がおそらく批判する権利すらないくらい稚拙すぎます。とはいえ、全部が間違っている訳ではない(と信じているw)ので、ちょこっとだけ気にかけてくださるだけで嬉しいです。 僕、勉強しますっ!!ww

2011-04-28 22:54:31
Masaki Saito @misonikov

@knife0125 ルーマン理論の問題点ということかわからないけど、その共有可能性の低さがあげられるのではないかと。結局一部の人間からは熱狂的に支持されながら、その他からは実感性を持って感じられない。少し極端な抽象性思考ができるものでないと共感できないのだと思う。

2011-04-28 22:54:50
ユーエスケイ @USK0219

@knife0125 るーまんとかではなく、自分の言葉で伝えていけばいいのでわ。 

2011-04-28 23:03:34
西出 大介@セブ(本当は大阪) @knife0125

一つだけ繰り返すと、ルーマンを参照することで悲観論に陥るというのだけは違う(そうおっしゃっていると捉えたわけではない)。ルーマンは社会全体が悲観的な方向へ落ちていくであろう時期に、「ではそのような社会とはいかなるものか」、について思考し把握しようとした人なのだと思う。

2011-04-28 23:04:50
西出 大介@セブ(本当は大阪) @knife0125

@misonikov もともと依って立つ立ち位置(考え方がしっかりした人なのかゆるーい・諦観混じりの人なのか)によると思います。しかし、僕のように入り口がルーマンの人になってしまうと、逆にそれぞれの個別具体に対する解像度を上げられない人間になってしまい、ダメ人間化しますw

2011-04-28 23:11:05
西出 大介@セブ(本当は大阪) @knife0125

@USK0219 自分の言いたかったことがより精緻にルーマンによって論じられているとき、社会的認知が僕個人よりも高く、同時に参照可能なテクストと出来るある人物やその理論によって代理してもらうことは有用な方法論だと思うのです(カタイリプライになってしまいましたw)。

2011-04-28 23:13:53