
WWW再構築、結局機械語レベルでやり直したくなってきたし、FPGAに興味を持ち始めた。 ただ、たぶん直行すると心が折れるので一旦既存のマシン・OS上で高レイヤーを実装して遊ぶ必要がある。
2018-11-21 21:23:05
この気持ちの後半実は嘘でSecHackで見える成果を出そうとしたら、高レイヤーをやった方が手っ取り早いというだけなので、正直FPGAに直行したい気持ちしかない。 twitter.com/megumish/statu…
2018-11-23 17:14:42
「明日SecHackなのにコンタクトレンズが一つもない」「髪の毛が長すぎて前が見えないので髪を切りに行きたい」「昼飯をまだ食べてなくて死にそうだけど家に何も無い」という外出するべき理由が3つも揃ったので今しかないと思い全てを1日で終わらせるべく久しぶりに勉強会と出社以外の目的で外に出た
2018-11-29 15:38:44
室長に質問が集中してますが、ご覧の通り骨折しております。お大事に。 #SecHack365 pic.twitter.com/6DQEa17nJS
2018-11-30 13:18:42

これから京女へ行き、それが終わったらすみやかにITMへ移動して愛媛に飛ぶ。こういう時に限って一番延長しかねない講義内容なのである。下らないお話は極限まで切り捨てた(つもり)。それでも多分90分ギリギリになるだろう。まだ削れるところがあるのかもしれない。#情報技術者の社会的責任 #SecHack365 pic.twitter.com/bz9wNnaznS
2018-11-30 14:15:12

フリードリンク(福利厚生)にちょっと感動してる #SecHack365 pic.twitter.com/KeeqkaRJEw
2018-11-30 14:23:42