マウスや細胞実験での有効性情報について

0
松永 和紀 @waki1711

細胞やマウスを使った実験結果ですよ。こういうの、研究グループには公表してもらいたくないし、いいかげん、メディアもとりあげるのをやめるべきでは……→→カレー香辛料、胃がん抑制=ウコン加熱で効果5倍―秋田大など(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181202-… @YahooNewsTopics

2018-12-04 10:52:59
リンク Yahoo!ニュース カレー香辛料、胃がん抑制=ウコン加熱で効果5倍―秋田大など(時事通信) - Yahoo!ニュース カレーのスパイスに含まれるウコンの主成分「クルクミン」を加熱してできる化合物に、 - Yahoo!ニュース(時事通信) 790
大須賀 覚 @SatoruO

典型的な日本の科学報道。研究結果は素晴らしいですが、この報道では誤解を誘導してます 細胞マウスで効果 = 患者への投与で効果 食品の有効成分が効果 = 食品を食べて効果 両方とも全く繋がっていません。カレー食べて胃癌が治ると勘違いしないように、注意して報道すべき headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181202-…

2018-12-06 06:25:18
大須賀 覚 @SatoruO

細胞マウスレベルで癌抑制作用があると証明されても、それが実際の人で治療効果を示す割合は1%以下。クルクミンが実際の胃がん患者に効果を示す確信はほとんどない状況です。最低でも臨床試験が進み、患者で効果が見られた段階で報道すべきです。詳しくは過去のブログ記事をsatoru-blog.com/archives/397

2018-12-06 06:42:21
大須賀 覚 @SatoruO

病気に関した報道には細心の注意が必要です。精神的に追い込まれている患者や家族は、カレーが効くかもと思い、無理にたくさんのカレーを食べるかもしれません。一般の人にとっては面白いくらいの軽い情報でも、患者・家族にとっては重い精神的圧迫につながり、生活をより窮屈なものにしてしまいます。

2018-12-06 07:08:31
大須賀 覚 @SatoruO

ちなみに、この報道の元論文はこちらです。 sciencedirect.com/science/articl…

2018-12-06 07:12:18
リンク www.sciencedirect.com ScienceDirect 12

関連