1988年12月10日(土)の旅日記(258日目・アレッポ)

アレッポの街でクルド人青年に出会い、スークや城を巡りながら、いろいろ話す。シリアよりイスラエルの方がましという。熱き独立への想い。
1
桃岩荘人 @namihei1224

12/10 朝 内臓のカバブ巻き。カルナック国営バス、明日のデリゾール行チケット買う。53£。日本への手紙用切手6£x2.ウニコとティミィにクリスマスカード。ついにヨーロッパと日本が同じ値段の地域に来た! pic.twitter.com/AmH6clrFvi

2017-12-10 12:16:07
拡大
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

日本に送ったクリスマスカードの封筒。 pic.twitter.com/QCIMAkEzVX

2017-12-10 22:55:46
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

安宿はカルナック国営バス切符売り場のあるバロン通りに集中している。この辺りすごい人ごみ。人、人、人、車、車、車。土曜だからか?肌の色も東洋人こそいないものの、真っ白から真っ黒まで。フランス系も混じっているのか?男も女もやたら西洋っぽい顔と姿、アラブっぽいごってり顔。#Aleppo1988 pic.twitter.com/DyQJNGwbEM

2017-12-10 22:20:36
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

服もピンからキリまでいるって感じ。チュニスではこんなには感じなかったと思う。女:上下真っ黒。オバサンに多い。顔も全部覆っている人少なくない。顔出してスカーフしているのが一番多い。スカーフは黒や白、そのほか肌色などいろいろ。紅白や白黒のチェックみたいのも一派を表すのだろうか。 pic.twitter.com/Ev5cD2rIj8

2017-12-10 22:21:32
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

白と黒のほおかむりの女性が一緒に歩いている。金髪のけばけばしい人々も少なくない。とにかく人だらけ。えらいいっぱい。車は三菱が多い。カルナックバスも三菱。マツダ、トヨタ、日産、いすず、ほか外車新旧いっぱい。バロン通りバス切符売場前からアンバサダーホテルとダットサン。#Aleppo1988 pic.twitter.com/GNk8JJL1BD

2017-12-10 22:25:06
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

人種はイスタンブールより複雑だ。黒人系もいる。男は頭に黒い輪。ベドウィンってどれ?自分でも購入。 pic.twitter.com/8UA6p8orm8

2017-12-10 22:28:01
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

馬車で柑橘類を売る男が、ロバの男と話してる。商談?知り合いの挨拶? #Aleppo1988 pic.twitter.com/FTMuay2vft

2017-12-10 22:32:38
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

ここに見える看板は、ほとんどすべて街医者の看板。

2018-01-14 18:29:47
桃岩荘人 @namihei1224

Wikiによれば、Frequently targeted by the rebels in 2012-15, severely damaged after major rebel attack in May 2015. 悲しい。

2017-12-10 22:36:16
桃岩荘人 @namihei1224

Al Jdaideh地区には様々な宗派の教会がいっぱい。ギリシャ正教会のエンブレム。ΒΕΡΟΙΑΣがセレウコス朝時代の都市名「ベロエア 」だとすると、アレッポ府主教座という意味か。 pic.twitter.com/mZDlGihckX

2017-12-10 22:40:03
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

きなくさい。城の上を戦闘機が飛ぶ。ガキが軍服着てる。壁のプロパガンダの絵に戦車と戦艦。それでも市民生活はたくましい。#Aleppo #Aleppo1988 pic.twitter.com/PiBR74dunz

2017-12-10 22:49:34
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

人参を食べる馬。本当に食べるんだ!イモ1キロ7£(3個3£)、にんじん1キロ7£(4本2£)、卵1個2£(3個5£、2個2£)、ホットケーキのパンみたいの0.5~2£大きさによる。お茶ッ葉250g32.5£。どろミルク白1杯5£、にんじんジュース1杯5£、ココナツのお菓子3~5£。オレンジ1キロ10£(半キロ5£)#Aleppo pic.twitter.com/vKq9ZZ9rUc

2017-12-10 22:50:28
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

食後、マッタ茶をいただき、さらにゆっくり過ごさせてもらいました!ご存知、南米原産のマテ茶、シリア移民が前世紀初頭に持ち帰ったとのこと、アラブ諸国最大のマテ茶輸入国とか。 pic.twitter.com/jlYczv60Ma

2017-12-18 18:08:48
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

シリアの写真やレシートを見せながら、昔話に花が咲き、あっという間に2時間半!シナモンパウダーのかかったシリアのミルクプリンまでサービスいただきましたm(..)m それと食前にはカルダモン入りのアラブコーヒー。 facebook.com/dubairestauran…

2017-12-18 18:12:10
桃岩荘人 @namihei1224

ウマイヤドモスクにしずしずと入ってみる。#Aleppo #Aleppo1988 pic.twitter.com/hvLXueAnbA

2017-12-10 22:59:12
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

ケマル・ナイーフ(Kemal Naif)というクルド人青年と出会う。彼から聞いた話。クルド人=トルコに18万人、イラクに7万人、イランに5万人、シリアに2.5万人。信仰はゾロアスター(イラクイランの大半)とムスリム(トルコの大半、シリアの半分)。若者=マルクスレーニン主義に傾倒。彼も。#Aleppo

2017-12-10 23:05:25
桃岩荘人 @namihei1224

クルドは印欧語族。ラテン文字。イラクの一部でアラビア文字使用(サダムの領域?)。しかし学校は1つのなし。皮肉にもソルボンヌ大学にはある。文化=作曲、音楽。教育のない女、老人はクルド語しか話せない。クルド語ではCをGと読むらしい。#Aleppo1988

2017-12-10 23:06:41
桃岩荘人 @namihei1224

BC2600 4月21日(今も祝う)クルドの首領Kawaがペルシャ王に対して反乱し王を殺す。サラディンも北イラクのクルドの出。 1946年~わずか11か月間だったが国家樹立。イラン・アゼルバイジャン近くのMhabadを首都とするDemocratic Kurdish. 大統領はMohammad Katti. #Aleppo1988

2017-12-10 23:07:19
桃岩荘人 @namihei1224

1975年イラクでクルド勢力が反乱起こすが、アルジェ協定でイランが支援を停止、両国でのクルド勢力に大打撃。~1965年 北部シリア100%クルド人。アラブ人の流入が進み、現在70%くらい。どの国もベターでない。ここシリアも。#Aleppo1988

2017-12-10 23:08:16
桃岩荘人 @namihei1224

ケマルはシリアをHateしている。欧米資本主義の悪よりひどいという。表向きはSocialist countryだが、実際は違うと笑う。イスラエルの方がましという。イスラエルがアラブを攻め、アラブがクルドを攻めてる。Educated enemy is better than illiterated friend. 月刊のクルド語新聞あり。

2017-12-10 23:10:25
桃岩荘人 @namihei1224

このクルド人の若者との出会いで、彼の民族への熱き想い、たゆまぬ独立への情熱を語られ、ここにも民族対立の根深さを知った。この地域はアフリカと同様、19 世紀西欧による帝国主義植民地分割の後遺症が消せずに残っている典型的地域なのだ。

2017-12-15 09:09:14