2018年12月11日

最低賃金20万円、国民の半分以上は所得税を払ってない… - フランス「お金」事情

物価スライド式給与、所得税の累進性強化、燃料増税の放棄等を要求する「黄色いベスト抗議運動 Mouvement des Gilets jaunes」 あくまで経済運動であるこの21世紀の黄巾の乱を通してフランスの税制・社会保障について語る ◆ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト)の要求事項 続きを読む
15
l’homme jasmin 非ハム式 @hommejasmin

フランス。労働省大臣「最低賃金をあげると人件費があがって雇用に悪影響だからあまりあげられない」に対し、この方は「彼女はダノンで三年間最低賃金の115倍の給料とってたんだぜ」とバラしてるw twitter.com/jacquesbaudrie…

2018-12-10 08:13:01
Bavariya @BavariyaHonpo11

給与に関係ない、早朝出勤、残業。代価以上のサービス、丁寧な仕事。こういうのを日本の美徳とやらにしていた時代はまだ生涯終身雇用があったが、それが崩壊した現在、上述の美徳は、使い捨て人材を骨の髄までしゃぶる口実のみに成り下がる地獄。

2018-12-10 08:30:31
l’homme jasmin 非ハム式 @hommejasmin

@BavariyaHonpo11 マクロンを全面支持してる人たちは「日本いいよね。人を使うさービスが激安なのにみんな丁寧で仕事完璧で。フランスもそうなればいいのに。」ってみんな言うんですよね…。

2018-12-10 08:34:01
Bavariya @BavariyaHonpo11

@hommejasmin そうなのですか…。人材を育て、守ることもなく、人の善意をあてに、安価でこのサービスと仕事の質を望むのは、非人道的で、地獄の片道切符だろうとしか思えないのですが(;´д`)

2018-12-10 08:42:55
まりまど@marimado @marimandona262

この短いルポ、黄色チョッキ団が怒っているフランスの税制度に関して簡潔に説明している(仏語) 累進課税である所得税を払う国民は減っているが税収入に占める直接税の割合は増加。収入の高低に関わらず課される消費税などの直接税の負担が増えていると言う事 f24.my/46wA.T @FRANCE24から

2018-12-10 19:03:46
まりまど@marimado @marimandona262

ルポの中でインタビューを受ける税制度の専門家男性の意見に概ね私は同意するんだけどマクロンがISF(富裕者連帯税)を廃止したと言うのは象徴的な意味で中流層の怒りを増長させたと思う。また黄色チョッキ団を画一的な輪郭を持つ(ルペン支持者や単純労働者など)と考えるのは誤りだと言う事。

2018-12-10 19:13:21
まりまど@marimado @marimandona262

税務署や健康保険などネット経由で処理出来る公共サービスは増えたけれどもいざイレギュラーがあった時に対面で処理しようと思ったら以前より複雑になってますよねフランス?だって今まで地区にあった事務所が軒並み閉鎖。マクロンは更に公務員数削減を発表してるしこれからどうなるの?と言う不安は尤も

2018-12-10 19:21:03
まりまど@marimado @marimandona262

税金は下げて欲しいけど公共サービスは充実させて欲しいって何矛盾した事言ってんの。と嘲笑する意見を見かけたけど私はこの2つの希望が存在するのは別におかしくないと思う。実際に以前はあった公共サービスは無くなって遠くまで行かないとなのに燃料税は上がるって何かが間違っていないか?と言う疑問

2018-12-10 19:25:07
まりまど@marimado @marimandona262

前RT あまり報道されてないけど今日は司法制度改正に反対する法律家の抗議行動ももあっていくつかの地方裁判所が弁護士によって閉鎖。ルーアン等は警察と小競り合いがあった。抗議の声を上げるのは地方の中の下層の低プロファイルの人達ばかり?法律家も「非人間的な司法制度改革に反対」と危惧している

2018-12-10 19:34:29
まりまど@marimado @marimandona262

リベ紙の今日の表紙は 「マニュ、(自分たちの声を)聞いたか?」 TVは衝撃的な映像ばっかり探すから壊し屋のシーンを強調するけど肝心の彼らの主張はどこいった?一部の壊し屋や素人的方法など批判すべき事は沢山あるけど彼らの怒りや恐れは軽視出来ないと思うが。twitter.com/libe/status/10…

2018-12-10 19:41:52
まりまど@marimado @marimandona262

でそのマニュ(マクロン)は今日の8時にフランス国民にやっと呼びかける事に。 さて何を語るのか。

2018-12-10 19:44:44
まりまど@marimado @marimandona262

関係ないんだけどフランスで所得税を払ってる割合2013年は53%で「2人に1人か‥」と思ってたら2017年は43%‥遂に半数きったのか。。 俺たちは遂に少数派になった‥

2018-12-10 19:47:25
まりまど@marimado @marimandona262

@HRK165415 そうなんですよマドモワゼル。ところでhttps://t.co/9hOqpufOHqで来年からの税率選ぶついで家族構成を変更しようとしたら1月以降変えられますと言う事だったので忘れずに年始から変更した方が良いようです。(反映されるのはいつなのか不明。。)

2018-12-10 21:25:26
ペロン@日本 @madameperon2016

ヤバイ衝撃的すぎる… 所得税を払っている私、少数派になっているとは… お分りいただけますか、いかに多くのフランス人が低い所得で生活しているか… twitter.com/marimandona262…

2018-12-11 02:16:18
ネギinイタリア @neghidaku

@madameperon2016 てことは43%の人が働いてないんですか?それとも低所得で免除みたいなのがあり、実質働いてる人はもっといるってことですか?

2018-12-11 02:26:22
パリババ2号 @Yukfra

@neghidaku @madameperon2016 所得が一定金額を超えないと所得税課税の対象にならないためです。ただし社会保障費、年金、追加健康保険は所得税非課税の人も支払いますので全く何も払わないわけではもちろんありません。

2018-12-11 08:45:52
ネギinイタリア @neghidaku

@Yukfra @madameperon2016 なるほど…。まぁでも年金とか社会保障とか、自分のためでもありますもんね。 ちなみに…一定金額っていくらなんですか?システムが難しく、説明もややこしくなるなら流してくれて結構です💦

2018-12-11 08:57:55
パリババ2号 @Yukfra

@neghidaku @madameperon2016 独身なら年収9807€です。家族構成によってもう少し上まで動きます。

2018-12-11 09:04:52
ペロン@日本 @madameperon2016

@neghidaku いや、働いているけど免除されている、所得が少ないから払う義務がないってことだと思います。 ちょっとびっくりしすぎて今調べていますwwwwww

2018-12-11 02:50:53
マルヌ @marne_france

@madameperon2016 天引きはとりあえず置いておいても、この数字は衝撃でした😵 住民税も免除になるかもという話もありましたよね?あれからよく調べてないけど😅

2018-12-11 07:35:03
この世界から残酷と悲惨が無くなりますように🌼 @busu_dolls

フランスの失業率低下 マクロン大統領の実際の成果 何故こうもメディアに流される日本人! tradingeconomics.com/france/unemplo…

2018-12-11 02:48:15
l’homme jasmin 非ハム式 @hommejasmin

@busu_dolls 「失業率下げた」は中身をよく見たほうがいいです。サルコジ以降、失業保険ももらえないような働き方が増えてますから。

2018-12-11 03:57:17
おすすめオリジナル動画