(これはちょっと図々しいかな?)とか(ひょっとしたら迷惑かな?)みたいに遠慮がちに「~してもいいかな?」という問いに、返しで Please! は普通に言う。Please feel free の意味。べつに変じゃないし聞いたほうも困惑しない。多少謙った感じがするけどホスト側はそのくらい言う。むしろ初対面で I don't care とか言われた方がビックリする(「したければしてもいいよ」ぐらいに聞こえる)。
物あげるときに Please はないけど Here you go もたいがい。友達か。いきなり「ほらコレ」とか言われても「何これ?俺なんか頼んでたっけ?」てなる。どうせだったら Please accept this gift ぐらい言おう。英語は何でもカジュアルな方がいいと思ってしょっちゅうやらかしてそうな感ある。