
たてなか流クイックスケッチ塾 <アニメーター meets マイムアーティスト> 2018年11月23日開催! の感想など
-
Sully_BDPUB
- 3320
- 14
- 0
- 0

終了いたしました。ご参加の皆さまありがとうございました!#たてなかりゅう【LiveUP】たてなか流クイックスケッチ塾 <アニメーター meets マイムアーティスト> - パスマーケット 2018/11/23(金) 15:00~ passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det…
2018-11-23 21:48:03
昨日のクイックスケッチ塾でのドローイングです。印象を受けたラインを大切にしました。#たてなかりゅう pic.twitter.com/sPhQ5qwQDJ
2018-11-24 15:42:45




たてなか流 クイックスケッチ塾 絵のモデルになることは皆無に近い人生だったのでめちゃ緊張 動いてるところの一瞬をスケッチするのですが写真と違って主観や個性が盛り込まれた唯一無二の絵を僅か3分で描きあげるWS 視点が全然違って面白かった! またやってみたい! #たてなか流 #クイックスケッチ
2018-11-25 10:42:55
#たてなかりゅう パントマイムの動作から学ぶの巻。筋肉の使い方がぜんぜん違う不思議な世界でした。チャタさんの肩甲骨の可動域が凄くて肩甲骨に指を挟まれて驚きました。たのしかったです。 pic.twitter.com/gxVjW4gMAL
2018-11-23 23:27:32


#たてなかりゅう #クイックスケッチ ポーズしないスケッチ会3回目の参加でした。パントマイム! 動きを見るのも楽しかったし、お話も面白かったです。 クジ運の悪さでドローオーバー当たりませんでしたが、終了後に見ていただけて嬉しいかったです。ありがとうございました pic.twitter.com/QWN87HFG4c
2018-11-23 22:20:37




昨日、たてなか流クイックスケッチ塾に参加してきました。参考写真だけではわからないため、自演して理解して絵にするので、どうしたら自演から絵にうまく召還できるか、考えていたので、パントマイムのチャタサンのタンデンのはなしにグッときて、理解が深まりました。 #たてなかりゅう
2018-11-24 09:58:10
昨日立中さんのクイックスケッチに参加してきました。パントマイムの表現理論が動きを作る際にとても参考になることばかりで、今後にすごく生かせそうだなと思いました。悩んでたことも色々相談に乗って貰えてスッキリした~! #たてなかりゅう
2018-11-24 17:33:33
#たてなかりゅう に行ってきました! 今回は、マイムアーティストのチャタさんの動きばかり目で追ってしまって、描いていなかった。動きに関するポイントを教えていただき、とても参考になりました。自然な動きも大切だけど、オーバーアクションが動きの個性を出してくれる。 pic.twitter.com/id6RbX7Wms
2018-11-23 23:57:42

チャタさんの、身体の可動域の広さに驚きつつ、それがあるからこそ動きを表現できるんだなって、納得。 身体の流れや、重心のもっていき方、緊張と弛緩で描く事をチャレンジしてみようと思いました、
2018-11-24 00:04:56
本日はたてなかさんの クイックスケッチ塾に参加してきました〜。「印象を描く、自分の感じた事を描く」という事が非常に不得意なので、悪戦苦闘したけど楽しかったー。 長い線を見つけて描くというのは今後引き続きの課題だなぁ。#たてなかりゅう pic.twitter.com/9vfWzbI0C0
2018-11-23 23:02:35



モデルのchataさんがとても素敵なかただったので最後までしつこく描かせていただきました。(休憩中のたてなかさんも描いてました)もっとうまくなってもっと表現できるようになりたい…。 #たてなかりゅう pic.twitter.com/rWGHS6rpm1
2018-11-23 23:09:15


