
この後、11:00 から 4F のトラック 4 で、独立したコアレイヤパターンの発表を行います!サンプルコードはこちらです。 #phpcon2018 github.com/shin1x1/phpcon…
2018-12-15 10:46:16
4Fコンベンションホール鶯 (奥)にて11:00-12:00に新原 雅司さんによる「独立したコアレイヤパターンによる PHP アプリケーションの実装」が開催されます。 #phpcon2018 #php #phpcon #phpcon2018_4
2018-12-15 10:50:00
1番前ゲット! #phpcon2018_4 pic.twitter.com/RHt73eMD4N
2018-12-15 10:51:25

すみません、まだ勝ってなかったので今日交わせて頂きます amazon.co.jp/PHP%E3%83%95%E… #phpcon2018_4
2018-12-15 11:04:03
アプリケーションとFWの関係性について考えたところから始まった。アプリケーションを作るために、FWを使っている。 #phpcon2018 #phpcon2018_4
2018-12-15 11:05:30
フレームワークとアプリケーションは対象ドメインが違う。フレームワークとは適切な距離を取ることにより、アップデート問題を回避する。 #phpcon2018
2018-12-15 11:06:08
アプリケーションが主でフレームワークが従であり、アプリケーションとフレームワークの間に適切な距離を取る #phpcon2018 #phpcon2018_4
2018-12-15 11:06:33
「MVCのフレームワークを当時使ってました」わかる言い方だ #phpcon2018 #phpcon2018_4
2018-12-15 11:08:39
FWのMVCでやるとファットControllerかファットModelになる。serviceレイヤーが登場して、一定の解決を得る #phpcon2018 #phpcon2018_4
2018-12-15 11:09:42
MVC+Service。ユースケースをサービスとして切り出す。HTTPに間することはサービスには入れない。しかしこれではまだ技術詳細(RDBMS等)は切り離せていない。 #phpcon2018
2018-12-15 11:10:18