20181202京都市ごみ減主催、今こそ脱プラ!これからの『循環型社会』第4回「解決策を考える、その3『確実に回収する』」報告

大阪商業大学准教授、原田禎夫さんの講演をまとめました。最初にリユースとリサイクルのリサイクルについての解説もあります。
0
くうのる @kuunoru

京都市ごみ減量推進会議主催「今こそ脱プラ!これからの『循環型社会』」第4回に来ました。今回のテーマは、解決策を考える、その3「確実に回収する」。本題の前に、前回のふりかえりで、リユースとリサイクルの違いを解説。 togetter.com/li/1286914

2018-12-02 13:40:34
くうのる @kuunoru

最近はリユースとリサイクルの区別がつかない人が増えている。リユースは受益者負担、対してリサイクルは住民負担、サービスを享受していない人も処理費用を払っている。リサイクル費用の大部分は市町村自治体が負担する、つまりは税金。@今こそ脱プラ!セミナー第4回

2018-12-02 13:43:47
くうのる @kuunoru

容器メーカー→中身メーカー→小売店→消費者→そのあとの流れがリユースとリサイクルでは違う。アルミ缶、スチール缶、紙パック(牛乳等)、ダンボール梱包材のリサイクルは、儲けているメーカーに責任も生じない。@今こそ脱プラ!セミナー第4回

2018-12-02 13:47:12
くうのる @kuunoru

飲料容器はペットボトルの一人勝ち。日本容器包装リサイクル協会が、材質と使用量に応じて再商品化委託金をメーカーより徴収する。その対象となる特定事業者は約8万社。平成29年度に徴収したのは383億円、うち349億円はその他プラスチックのリサイクルに使われている。@今こそ脱プラ!セミナー第4回

2018-12-02 13:49:45
くうのる @kuunoru

リユースびんの場合は、「自主回収ルート」という扱いで、再商品化委託金の支払いを免除される。ただし「おおむね90%の回収」が免除要件。(今のところ割り込んではいるが目はつぶられている)。@今こそ脱プラ!セミナー第4回

2018-12-02 13:51:15
くうのる @kuunoru

ペットボトルリサイクル委託費の推移を見ると、90年代後半は1kgあたり100円以上(2リットルボトルなら1本6.6円)、どんどん下がって2007年頃からペットボトル1本あたり0.15円の負担金。ほとんど誤差の範囲でメーカーには屁でもない額。@今こそ脱プラ!セミナー第4回

2018-12-02 13:53:23
くうのる @kuunoru

ちなみにドイツではペットボトル1本あたりのメーカー負担金は12円以上(ただし10年ぐらい前の数値)。@今こそ脱プラ!セミナー第4回

2018-12-02 13:54:32
くうのる @kuunoru

経済行為として成り立っていたリユース容器は、ごみの発生量や新資源投入も限られていた。翻ってリサイクルは、税金を使って回し常に多くの新資源を必要として、ごみの多く出しているのが、現在のリサイクル。PET to PETはごく一部しかない。@今こそ脱プラ!セミナー第4回

2018-12-02 13:58:23
くうのる @kuunoru

そして、大量プラスチックリサイクルは、引取先がなくなるなど、大きな壁に直面。イベントではリユース容器の使用が増えては来ているが、現状は多くのワンウェイ容器が使われている。@今こそ脱プラ!セミナー第4回

2018-12-02 14:00:03
くうのる @kuunoru

ワンウェイ容器の回収は、行政が税金を使って集めなければならないのか、もっと確実で効率的な回収の仕組みはないのか。これが今日の講座のテーマ。社会的費用の軽減、確実な回収、新たな産業創出とは。@今こそ脱プラ!セミナー第4回

2018-12-02 14:01:30
くうのる @kuunoru

さて本題。大阪商業大学准教授の原田禎夫さんの「海・皮のプラスチック汚染の今 確実に回収する」お話。会場のパタゴニア京都で、店内にマイクロプラスチックの展示がされていることから話はスタート。化学繊維のマイクロファイバーも原因。@今こそ脱プラ!セミナー第4回

2018-12-02 14:09:32
くうのる @kuunoru

ニューヨークでの調査、ハドソン川で、上流下流でマイクロプラスチックの量は変わらなかった。空気中を浮遊しているから。日本ではあまり見つかっていない。洗濯機がドラム式の方が多いようだ。ネットに入れて洗うだけでマイクロファイバーは提言される@今こそ脱プラ!これからの『循環型社会』第4回

2018-12-02 14:11:33
くうのる @kuunoru

先週、亀岡市の保津川で子どもたちと30分ほどごみ調査をした。保津川下りの船頭さんは時間外にボランティアでしゃれにならないほどの大量のごみを拾い続けている。この調査で600kgのごみを拾った。@今こそ脱プラ!これからの『循環型社会』」第4回

2018-12-02 14:14:51
くうのる @kuunoru

この海ごみ探偵団の取組は成ヶ島でも実施。海岸に大量の細かい色とりどりのプラスチック。人工芝、レジンプラスチック(プラスチック原料、パチンコ玉を洗うのにも使われている、アメリカでは流出防止が義務)、流出源が特定できないほどいろいろ。@今こそ脱プラ!これからの『循環型社会』」第4回

2018-12-02 14:20:26
くうのる @kuunoru

台風のあと、大量に撤去したごみを取り除いた後でもすごい散らかり。発泡スチロールの使い捨て弁当箱は海外では禁止が広がっている。プラストローもいくらでも落ちている。世界中で漂着ごみのトップ10にランクしている。@今こそ脱プラ!これからの『循環型社会』」第4回

2018-12-02 14:24:58
くうのる @kuunoru

紙パックのストローは容器包装ではないから容器包装リサイクル法の回収対象ではない。ストローの件で被害者面している会社があるが、棄てっぱなしでちゃんと向き合ってこなかったのが原因だ。プラのバランや飾りは必要なのか?@今こそ脱プラ!これからの『循環型社会』」第4回

2018-12-02 14:27:34
くうのる @kuunoru

海のプラスチック汚染は、海の生きものへの深刻な影響。人間の排泄物からも出てきている。2050年には魚よりプラスチックの重さの方が多くなる。ほとんどは海より陸地で問題が。@今こそ脱プラ!これからの『循環型社会』」第4回

2018-12-02 14:28:52
くうのる @kuunoru

東京湾の鰯の7割、琵琶湖の魚の4割から検出。海外ではムール貝や牡蠣の体内からも。世界の食塩のほぼすべてから。世界の水道水の8割からも検出。消化器官だけでなく体の細胞の中に入り込んでいる。おそらくマイクロファイバーが原因か。@今こそ脱プラ!これからの『循環型社会』」第4回

2018-12-02 14:30:51
くうのる @kuunoru

海のマイクロプラスチック汚染はどうしたら防げるか。日本近海の濃度は平均の27倍。日本のごみがうち3割を占める。国別の問題ではなく世界の問題。ほっておくとあと10年で10倍になる。@今こそ脱プラ!これからの『循環型社会』」第4回

2018-12-02 14:32:17
くうのる @kuunoru

EUはプラスチック包装「使い捨てゼロ」を2030年にめざす。包装を徹底的になくし、無理なものは回収。彼らは世界のルールを作るのが上手。日本と米連邦政府はG7で署名しなかった。@今こそ脱プラ!これからの『循環型社会』」第4回

2018-12-02 14:35:02
くうのる @kuunoru

産業界も現場にいる人は、やらねばならないことはわかっている。署名しなかったことに政府は大批判を浴び、日本国内に返って火がついた。EU脱退の英国も使い捨てプラスチック全面禁止へ(王室のイニシアティブ)。英国で多かったのは綿棒の軸。@今こそ脱プラ!これからの『循環型社会』」第4回

2018-12-02 14:37:40
くうのる @kuunoru

英国は「プラスチックごみにタックルする」税、課金をする。レジ袋は課金で86%減った。コカコーラは2030年までに包装材の100%リサイクルをめざす。ボルボ、カーズ、オフィスや社員食堂、イベントで使い捨てプラスチック製品を使用しないと発表。@今こそ脱プラ!これからの『循環型社会』」第4回

2018-12-02 14:40:49
くうのる @kuunoru

パタゴニア京都では、ペット、ストロー、カップ、レジ袋は社員は使用禁止。レゴはサステナブルな玩具パーツを年内に発売へ。アメリカン航空でもプラ製ストロー廃止。フィンランド航空のサービスはすべて循環可能な素材に。世界で続続と動き。@今こそ脱プラ!これからの『循環型社会』」第4回

2018-12-02 14:45:31
くうのる @kuunoru

アムステルダムの水道の水が水筒に入って販売されている。亀岡市はこれから水と湯の出るウォーターサーバーを置くようになる。アメリカのスーパーでは紙袋へ。プラから紙の弁当箱へ。@今こそ脱プラ!これからの『循環型社会』」第4回

2018-12-02 14:48:42
くうのる @kuunoru

大阪商業大学でプラスチックを出さない焼きそばの模擬店。プラ袋に入っていない製麺所、箱買いの野菜など。早い時刻にあっという間に完売。大事なのは売り方一つだ。@今こそ脱プラ!これからの『循環型社会』」第4回

2018-12-02 14:51:56