
MMA通算百勝に王手!ダン・スバーンを語ろう
-
gryphonjapan
- 6415
- 0
- 0
- 2

King of the Cageが秋にケン・シャムロックvsダン・スバーンの一戦を計画。http://bit.ly/m94Hbj 実現すれば両者はUFC6と9で対決しているので3度目の対戦に。
2011-04-30 22:36:15
うおおおお。スバーン先生は不死身か!?RT @ken0623: King of the Cageが秋にケン・シャムロックvsダン・スバーンの一戦を計画。http://bit.ly/m94Hbj 実現すれば両者はUFC6と9で対決しているので3度目の対戦に。
2011-04-30 22:38:52
@ken0623 ケンシャムもフラシャムも1~2世代前のテクニックで戦っている印象がありますが(カン・リー戦やニック兄貴戦など)スバーン先生はどうなんでしょうかね。
2011-04-30 23:06:23
えー・・・英語版ウィキペを信じるなら現在ダンはMMA99勝、あまつさえ本日?試合をやってるみたいですが・・・なんか信じられなくなってきた。 http://en.wikipedia.org/wiki/Dan_Severn RT @ken0623 @scumzombie
2011-04-30 23:09:26
今からおよそ10年前。ダン・スバーンがフォレスト・グリフィンと戦っている映像がありました。当時既に46歳ですよスバーン。実写版ファイナルファイトはこの人に任せよう。 http://youtu.be/Ao12Zwc73J8 http://youtu.be/ccjNK3eKAfE
2011-04-30 23:12:15
@gryphonjapan 日本のインディー団体に出ていたこれとあんまり試合に対する考え方が変わっていないのかもしれないですね。
2011-04-30 23:13:14
@scumzombie @gryphonjapanさんの貼って頂いた英WIKIを拝見したのですがスバーンはレスリングNCAA Div1で活躍していた様なのでやはりアスリートとして凄いということなのでしょうか。ハーシェル・ウォーカーやクートゥアもNCAA Div1アスリートです。
2011-04-30 23:15:57
ダン・スバーンがMMAの解説してあまつさえ「スパイルガードからバックを狙っていますね。」とか言ってたら私はもう土下寝します。
2011-04-30 23:16:25
@ken0623 NCAAどころかMMA初始めてからレスリング初めて、オールアメリカンのコスチェックを圧倒するGSPさんは何者なんでしょうかね。
2011-04-30 23:17:41
カレッジ・レスラーのリストに関してはMMA NOISEさんのブログにデータが上がっています。もっとも「ディヴィジョン1の選手は多すぎる。」とのことです。如何にレスリングエリートがMMAに参戦しているかわかりますね。http://bit.ly/lzr9kT
2011-04-30 23:20:37
アマレスラーは比較的高年齢でも一流選手として闘えるスポーツという印象はありますね。競技特性がそうなのか、個々人がすごいのか。 RT@ken0623 @scumzombie
2011-04-30 23:22:26
@scumzombie 私もそれがとても気になりましたw失礼な言い方ですけどカナダはレスリング弱小国なので余計疑問に感じます。他のカナダ人ではマーク・ボチェク、クロード・パトリックがレスリング強いです。
2011-04-30 23:22:39
スバーンは打ち合いはあまりせず、パンチを貰わないスタイルというのが大きいかもしれません。下になることも少ないので肉体的負担も少ないでしょう。RT @gryphonjapan: アマレスラーは比較的高年齢でも一流選手として闘えるスポーツRT@ken0623 @scumzombie
2011-04-30 23:23:59
@ken0623 TK曰く「GSPはMMAで使えるタックルを開発している。そしてそれを我々に教えてくれた。今はMMA式のタックルをみんな学んでいる。」とのことです。
2011-04-30 23:25:06
グリフィン対スバーン。凄い体格差だ、よくOKおりたなぁ。ハーフガードになってもすぐにクローズドガードに戻すグリフィンはなかなかやります。スバーンはまったくガードを割ろうとしないw それが正解なんでしょう、MMAでは。
2011-04-30 23:26:54
レスリング選手でもっともBJJのテクニックに渡り合っていると思えるのはジョシュ・バーネットではなく、ショーン・シャークさん。BJJ黒帯のフランカもケンフロも完全にコントロールしていた。非BJJ系という意味では宇野薫選手とか所英男選手チックなところがある。
2011-04-30 23:29:06
@gryphonjapan @scumzombie 成る程。確かにダメージなどの個々による違いも有りそうですねぇ。 >TK曰く う~ん興味深い話ですね。技術論分らないのが残念です。
2011-04-30 23:30:10
RT @scumzombie: 今からおよそ10年前。ダン・スバーンがフォレスト・グリフィンと戦っている映像がありました。当時既に46歳ですよスバーン。実写版ファイナルファイトはこの人に任せよう。 http://youtu.be/Ao12Zwc73J8 http://youtu.be/ccjNK3eKAfE
2011-04-30 23:33:06
Does Dan"Beast"Severn win in 4.29 KOTC fight?
2011-04-30 23:33:55
誰か、スバーン先生の娘誘拐してこい!!RT @324121212121212: ダン″ザ・マッチョ・ビースト″スバーン
2011-04-30 23:37:19
@ken0623 ダンヘンはNCAAどころか本物の五輪戦士ですからね。ちなみに、レスナーはカレッジ・レスリング時代にガードナーにも勝っているそうです。カレッジ・レスリングに優勝したからオリンピックにはでなくてもいいやと判断したそうです。
2011-04-30 23:39:28
@scumzombie >ガードナーにも勝っている 知りませんでした・・カレッジレスリングのことを知ったのもごく最近なのでそれまでレスナーの事を色物の様に見ていたのが少し恥ずかしいです。
2011-04-30 23:43:16