あのーコレ…

「読んでない」「買ってない」「古本で買った」「図書館で借りた」と「タグつき」や「作者宛」で「ツイートする」方へ。
3
aninoimouto @aninoimouto

書店で買わずにAmazonで買うひとはまだしも、ブックオフで買っておいて「この作家のファンなの~!」って言うひと見ると、なんかかなしくなってくる。

2011-04-30 11:03:42
aninoimouto @aninoimouto

14時間前の自分の発言が不遜。Amazonで買うひとはまだしも、じゃなくて、買うならまだしも、だな。というか「本を作る職業のひと」が、ブックオフで好きな作家の本を揃えたり、貸してた本を平気で汚して返してきたりすることにイラッとしてたのだけどさ。余計なお世話だよねごめんなさーい。

2011-05-01 01:38:48
それはなんでしょう @nande_show

@aninoimouto 実は「いわなきゃ」いいんだよね、ブックオフで買おうとなにしようとさ。いっても「いい(goodでなくcan)」けど、それやると「仲良くなれない」という当たり前のことを分かってほしいって思うよね。

2011-05-01 03:25:42
朝顔 @trefle2

@nande_show @aninoimouto 横レスしますと、私もブックオフや漫喫を通して読んだ漫画、そして好きな漫画家、と言っていた漫画家は今までそこそこいますが、はまりだすと、本屋で買いだすようになり、なんか、ブックオフも、糸口として、将来的な購入につながると思いました。

2011-05-01 03:33:26
酒印(それはなんでしょう用) @nande_shosakai

@trefle2 ということを「わざわざ言わなくて」いいのではなかろうか、という話ですよ。特に、作家さん、漫画家さん本人に向かって。 @nande_show @aninoimouto

2011-05-01 03:35:07
それはなんでしょう @nande_show

@trefle2 @aninoimouto でも「いわない」のが「いい」って話(他のやり方が「ダメ」ともいってない。「いうな」とも「いってない」。「いわない」のが「いい」の。なぜなら、その方が「仲良くなれる」。

2011-05-01 03:35:50
朝顔 @trefle2

@nande_shosakai @nande_show @aninoimouto すみません。なるほど。なんかそれも、ある種の、なんか、正直さの一種というか、黙っているのも悪いかなあという思いもあると思うのですよ。口調なんかもありますが。黙っているのがだますみたいというか。

2011-05-01 03:38:53
朝顔 @trefle2

@nande_show @aninoimouto(時間差でレス拝見しました) 不誠実かな、とかの心配より、一冊でも、本屋で買って、ということをしたいと思いました。

2011-05-01 03:49:43
それはなんでしょう @nande_show

@trefle2 @nande_shosakai @aninoimouto 「騙すみたいな気が」って悪意なく思うらしいね。そういう人も少なくない。……これツイッターで語るの難しいなぁ。枡野さんまわりで既に議論とかになってて、「答え」が「まとめ」てないかなぁ(ありそう)。

2011-05-01 03:49:59
それはなんでしょう @nande_show

僕は、ある人の本を「数時間かけて立ち読みした」って「わざわざ」コラムで「書いた(=言った)」ことがある。その人の仕事に否定的だったから、本人の目に触れて、喧嘩になってもいい(どころか、あまりにその人の作品に腹を立てていたので、喧嘩したい)と思って、わざわざ「言った」の。

2011-05-01 03:52:26
それはなんでしょう @nande_show

(一部、特定の人への返信で始まったので、サカイさん後でうまくまとめて)誰だって、その場にラーメン屋さんが同席してると知ってたら「ラーメンは家で食う、店では食べません」なんて正直に「言わない」。その人と「仲良く」会話したければね(すごーく仲良くなりたい時の例外はあるかも)。続。

2011-05-01 04:04:53
それはなんでしょう @nande_show

続き。ほとんどの場合、ラーメン屋がいると知っていて「ラーメンはだいたい家で食べます」とわざわざ「言う」人を、「正直」で「良い人」と思うことにならないだろう。その場はだいたい気まずくなる。ラーメン屋も怒る「筋合い」はない。ただ「仲良く」できないとだけ思うだろう。

2011-05-01 04:07:56
それはなんでしょう @nande_show

続き。「ラーメンを外で食わなくても」「いい」。「食うふり」なんてしなくて「いい」。食わないことを「言わなくて」「いい」。食わないことを言っても「いい(ただしcan)」。ではラーメン屋がそこに「いなければ」?もちろん好きにいって「いい」。いなければ場は「気まずく」ならないから。続。

2011-05-01 04:14:45
それはなんでしょう @nande_show

続き。傷つく人(ここでは「物を書く人」)が、そういう場に顔を出すことにも実は「問題」がある。大勢の言葉が聞こえるところにきたら、いろんな人の(悪意のない)言葉が耳に入って当然だ。いちいち取り締まったら、結局はその場が「気まずく」なる。それで悩んでいるわけですよ。続く。

2011-05-01 04:24:01
それはなんでしょう @nande_show

続き。もうすでに、積極的に話しかけないことにしてる人がいる。意地悪じゃなく、防衛で。下手に会話を深めるとこちらが傷つくからね(相手は悪意がないから傷つくことが分からないという不幸がある)。統計ないけど、どれくらいの人数が離れる潮時だろう。確率的に、今後も現れるよね。続く。

2011-05-01 04:28:16
それはなんでしょう @nande_show

続き。なので「ここみてー」っていえるのを作ろうかなと思って語ってみた(その行いもまたロマンチックなだけかもしらんが)。ブックオフで、図書館で借りて、どころか立ち読みですませた、などの「言っていい(can)」けどその場が暖まらないに決まっている発言を「言わなくていいよー」と。続。

2011-05-01 04:34:28
それはなんでしょう @nande_show

続。一方的に語っておいてなんだが、これ、あんまり議論したくないなあ。反論に答えるのもメンドーだ。あと全部、各自で考えてー(四銃士に任しちゃダメー?)。「購買もしてるし参考にするだけ」とか「正直でいたい」とか「いわないのが不誠実」とか、全部その後の議論が自動化できる気がする。

2011-05-01 04:41:20
それはなんでしょう @nande_show

しかし、こんな「じかやりとり」のメディアは十年前でも(実は)なかった。「あらゆる人と同席」することに、あらゆる人がトライアンドエラーをしていて、僕ではない、これまで「受け手」だった人も否応なく試行錯誤がある。遊びの啓蒙だってそうで、すでにもう受け手が受け手じゃないもんな。

2011-05-01 04:49:15
酒印(それはなんでしょう用) @nande_shosakai

うーむ。たしかにこの話について、「いや私はこう思う」みたいなのが続いてもなあ、と思います。「悪意ないお詫び」も含め。ここはひとつ、血中学級委員濃度を押さえて押さえて、黙って有志19問目解釈に戻りつつ、(つづく)

2011-05-01 04:51:14
酒印(それはなんでしょう用) @nande_shosakai

(つづき)一連のまとめは作っておくので(且つまとめのまとめにも敢えて貼らないで?)、これからもし「あーまずいなー」というツイートを見たら、見た人が、黙って「あのーコレ…」とまとめを教えてあげる、みたいなことでしょうかね? @nande_show

2011-05-01 04:52:17
neruko(パジャマ11人衆) @neru_ko

センセイのツイートの行方にかぶりつきでした。

2011-05-01 05:00:57
鯖好き夫 @misoniu

もし議論するとしたら自分の事は棚にあげたディベート方式ですかね?

2011-05-01 05:04:31
酒印(それはなんでしょう用) @nande_shosakai

@Misoniu たぶん議論しないほうがいいんじゃないかなあ、と思ったりしました。

2011-05-01 05:06:24