編集部イチオシ

『ルビィのぼうけん』リンダ・リウカスが語る、今必要とされているプログラミング教育について

『ルビィのぼうけん インターネットたんけん隊』日本版出版記念、原著者リンダ・リウカスの講演の実況まとめです。 2018/12/21 蔦屋家電二子玉川店で行われました。
11
やきとりい @yotii23

蔦屋家電、バックヤードまでおしゃれでびびった。

2018-12-21 19:23:05
やきとりい @yotii23

フィンランドはムーミン、マリメッコ、サンタクロースで有名ですが、今日は教育についてお話ししますね。プログラミングは、コードの書き方だけでなく、詩について学ばなければなりません。ものを考えるやり方を教えなければならないのです。 #ルビィのぼうけん pic.twitter.com/vBTvalETvr

2018-12-21 20:06:21
拡大
やきとりい @yotii23

言語は書き方を覚えるだけでなく、書いて使ってみることがだいじです。わたしはRuby、まつもとゆきひろさんの作った言語ですね、それを覚えるとき、知らない言葉、アルゴリズムなどの言葉に苦労しました。そんなとき、わたしが6歳の子供だったらどう覚えるだろうと考えたんです。 #ルビィのぼうけん

2018-12-21 20:06:30
いわきり @kohsei

「これから子どもが学ばなければならないことは、子どもが人間が得意なことと、コンピュータが得意なことを見分ける力をつけること」#ルビィのぼうけん #蔦屋家電

2018-12-21 20:07:12
やきとりい @yotii23

それまでのコンピューターやプログラミングの学習方法に欠けていたのは、知識をイマジネーションやストーリーと結びつけるアプローチでした。他のすべての学習にはそれがあるのに。 #ルビィのぼうけん

2018-12-21 20:07:19
やきとりい @yotii23

プログラミングはプログラムを書くこと以上に、問題を解決すること、自分の感情を表現する手段です。 プログラミングを子供の頃から身につけるために、言葉の覚え方を変えましょう。A はアップルのAであるまえに、アルゴリズムのAです。 #ルビィのぼうけん

2018-12-21 20:07:43
やきとりい @yotii23

子供たちはたとえば、一人がプログラマー役、もう一人がコンピューター役になって、「はみがきのアルゴリズム」を手順として考え、実行します。そこで学ぶのは、手順がうまくいかないこと、バグを直すこと、プログラミングは一人でやる孤独な作業ではないこと。 #ルビィのぼうけん

2018-12-21 20:08:02
やきとりい @yotii23

それから、プログラミングというのは一人一人アプローチの違う、創造的なものであること。 また、次のステップとして、数の記されたカードを大小並べてもらいます。最初は5枚、それから15枚、それから...100枚? 人間はうんざりしてしまいますが、コンピューターならできます。 #ルビィのぼうけん

2018-12-21 20:08:20
やきとりい @yotii23

でも、そこにはアルゴリズムが必要です。例えばバブルソートのアルゴリズム。 次のステップは、こういったアルゴリズムがどのように私たちの世界を形作っているか教えること。検索エンジンを見せて、どこにアルゴリズムが使われているか考えてもらう。「広告?」「表示の順番?」 #ルビィのぼうけん

2018-12-21 20:08:38
やきとりい @yotii23

最後にYouTubeのおススメ動画のアルゴリズムにも注意を向けます。おススメには、これまで見られたものだけでなく、新しくアップされたものも入ってくる。過去の視聴履歴から、新しくアップされたものをオススメするアルゴリズムがある。 #ルビィのぼうけん

2018-12-21 20:09:02
やきとりい @yotii23

そこには脅威もあります。6歳の子が次に何を見るのかアルゴリズムが決めるのです。 そこで、わたしはYouTubeを子どもたちがつくるレッスンを考えました(日本版ではWeb版にレッスンがあります)。 #ルビィのぼうけん

2018-12-21 20:09:17
やきとりい @yotii23

フィンランドの小学校で動画の演習をしたとき、日本から来た子が「折り紙」の実演をした。それまで言葉の壁であまり交流のなかった子が、大注目。 #ルビィのぼうけん

2018-12-21 20:09:42
やきとりい @yotii23

教育は決まった言葉で、決まったことを教えることはできない。環境を用意することがだいじ。プログラミング教育など、抽象的で思考力を要求するものには特に。 #ルビィのぼうけん

2018-12-21 20:10:21
やきとりい @yotii23

さらに、子供のたちには別のことも教えなければなりません。記事と広告の見分け方、どれが意見でどれが事実なのか。大人でも難しいことです。 #ルビィのぼうけん

2018-12-21 20:10:33
やきとりい @yotii23

「外は寒いね」は意見で、「外は5度だよ」は事実。意見と事実を見分けられる子供たちを育てななければなりません。 無料ゲームのなかで支払う「時間」「紹介」などの「支払うもの」への意識も。 #ルビィのぼうけん

2018-12-21 20:10:43
やきとりい @yotii23

これからの子供たちにもう一つ学んで欲しいのは、人間の得意なことと不得意なこと、コンピュータに得意なことと不得意なことを学ぶこと。 #ルビィのぼうけん

2018-12-21 20:11:37
やきとりい @yotii23

ルールに基づいたアートワークをこどもたちにやってもらってから、それをコンピューターなら一瞬で、膨大な量こなすことができることを教える。同時に、アートワークをしている間に感じる様々な感情は人間の得意分野であることも教えます。 #ルビィのぼうけん

2018-12-21 20:14:13
やきとりい @yotii23

子供に自然の写真とポケモンの写真を与えると、ポケモンの世界の描写の方が詳しかった、という実験結果がある。その研究者は、自分の周りの世界を叙述する言葉が子供たちから失われていることに懸念を示した。それも脅威です。ですが技術の言葉はどうでしょう? #ルビィのぼうけん

2018-12-21 20:17:10
やきとりい @yotii23

技術も今や子供達を取り巻く世界です。しかしブロックチェーンやAI、様々な言葉がポンと渡されても、その中身を教えることは少ない。まるでトランクを渡すようです。それがわたしがインターネット編を書いた動機の一つでもあります。 #ルビィのぼうけん

2018-12-21 20:19:37
いわきり @kohsei

「インターネットを教えるには、ハードウェア、ソフトウェア、社会的インパクトの3つとも加味しながら、子どもに教えなければならない」 #ルビィのぼうけん # 蔦屋家電

2018-12-21 20:20:12
やきとりい @yotii23

「はじめてのおつかい」という番組がわたしは大好きです。あそこには、そして日本の社会にはこどもたちの力を信じて見守る態度がある。インターネットやテクノロジーについても、ルールの押し付けではなく、子供達の力を信じて見守ることが大切。 #ルビィのぼうけん

2018-12-21 20:22:20
やきとりい @yotii23

テクノロジーは人間性とともに育ってきたものです。専門家だけが扱うものではありません。問題を解決するツールであり、スキル。そしてある子どもの感想によると、「愛のある電気」です。おかあさんとコミュニケーションのできる、そして人びとが使うもの。 #ルビィのぼうけん

2018-12-21 20:25:43
いわきり @kohsei

「テクノロジーは愛のある電気。遊ぶこともできて、お母さんと一緒に遊べて、そして、人間が使うものだと」5歳の子どもが書いて書いてくれた。この言葉でこのセッションを終わりたいと思います」リンダさすがやー #ルビィのぼうけん #蔦屋家電

2018-12-21 20:26:56
やきとりい @yotii23

Q「小学校のプログラミング教育で大事なのは?」A「・プログラミングが楽しいものであること、あなたに可能な、あなたのもであることを伝えること。 ・高学年の子には、問題解決のツールであること。辛抱強く間違いを直すこと、身近な問題から世界的な問題までを解決できること #ルビィのぼうけん

2018-12-21 20:28:57
やきとりい @yotii23

知識よりも、好奇心と、恐れを抱かないこと、その態度を伝える」 #ルビィのぼうけん

2018-12-21 20:29:40