洒落怖・ネットの怖い話・師匠シリーズ

なんとなく過去ツイートからまとめた
8
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ 1/16(日) -----------✄

2011-01-15 23:59:59
@ttt_ceinture

思想地図4号で宮崎哲弥が「日本の文化研究(CS)は実話マッドマックスや怪談、超常現象の雑誌類を扱わないんだ。日本全国どんな書店にもこれがある。イギリスのCSがパンクを扱うのは労働階級文化だからだ。あれら雑誌はコンビニに移行し、コンビニ販売ムック本として展開している」

2010-01-16 18:48:31
@ttt_ceinture

と言っていたのだが、これは大賛成な意見で、ミナミの帝王、白竜、食いしん坊、などは紛れも無くコンビニ漫画なのだ。洒落怖のようなネットのものも含め、怪談は差別とすごく根深いつながりがあったりする。

2010-01-16 18:51:36
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ 4/9(土) ------------✄

2011-04-08 23:59:59
@ttt_ceinture

RT @hisamichi 「なんだか変なアニメを見た記憶があり、その情報を探しています」これホントにあるのかねhttp://bit.ly/dlZTs7 「ない」って言い切るのも難しそう// http://bit.ly/9UVFan http://bit.ly/dxnlWp

2010-04-09 14:03:41
@ttt_ceinture

.@hisamichi この種の「昔見たアニメ語り」って、オカ板の「子供のころの変な記憶」スレを想起させ、何かしら怪談めいた印象を持ってしまう。どこかにまとまっていたはずだけど、思い出せなかった。このスレの810あたりとかの内容。http://bit.ly/alY6eV

2010-04-09 14:06:57
@ttt_ceinture

ちなみに、この「人体切断失敗番組」話は、失敗したと見せかける演出だったけれども、あまりに刺激が強いから以後行われなくなった云々という話で終わっていたはず。どこにまとめスレあったか忘れた。「洒落怖」か「子供のころの変な記憶」まとめサイトだったと思うけど。

2010-04-09 14:09:12
@ttt_ceinture

でしょ。他の記事がストーカーメールだから嫌な空気が立ち込めてるw RT @UCI_LAMNE 覚えてないわりに内容に関する記憶が変に詳細だったり、イメージを膨らませる具体例が付記されていたり、アニメそのものが不気味な印象と共に語られてたりする//オカ板の匂いが。創作オカ話っぽい

2010-04-09 14:16:56
不見湍 ver.002 @futsumi_tan

ふと思○○聴ってネタがあったなあ、アレもパラノイアだったのかしら、ネタだったのかしら、と思い出し、ついった検索かけたら、背筋が少しぞっとした。

2010-04-09 14:16:39
@ttt_ceinture

「思考盗聴」? 「大司令症候群」みたいだなあhttp://bit.ly/7cJrFX RT @UCI_LAMNE ふと思○○聴ってネタがあったなあ、アレもパラノイアだったのかしら、ネタだったのかしら、と思い出し、ついった検索かけたら、背筋が少しぞっとした。

2010-04-09 14:23:58
@ttt_ceinture

@UCI_LAMNE ネット初期って実名でパラノイアぎりぎりの人間がHP作っていたりする世界だから、オカ板のこのへんの流れはとてもネットっぽさを感じてしまう。何気にネット以降で隆盛したものは、「ネタ」「人生話」「怪談」が多いしね。誰でも語れるってのが強みだった。

2010-04-09 14:19:36
@ttt_ceinture

「ただし当人は創作だとはまったく思ってない」ケースっぽいんだけどw RT @UCI_LAMNE 「偏頭痛」「盗撮」「敵」「戦う」等典型的すぎて、巧妙なアニメ記憶語りも合間って余計創作ぽいですねw

2010-04-09 14:25:18
切り取り線 @kiri_tori

✄-------------- 5/10(月) --------------✄

2010-05-10 00:00:02
切り取り線 @kiri_tori

✄-------------- 7/26(月) --------------✄

2010-07-26 00:00:01
@ttt_ceinture

なんかツイートログを消してしまっていた去年のものに、怪談について連投していたTwilogログがあった。5/10 http://bit.ly/jpKKYf 7/26 http://bit.ly/khEHgc

2011-05-07 02:46:16
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ 8/11(水) -----------✄

2010-08-11 00:00:03
@ttt_ceinture

これは。しかし「怖い」タグがないので探しにくい。RT @lilysX: 小町の怖い話は下手な怪談より怖い http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0804/336339.htm?g=11

2010-08-11 12:56:06
@ttt_ceinture

出現条件を明確にしている。それを面白がってるうちに「花柄の長袖ワンピース」で目が留まるからうまく遮断できてるけど。"彼女が現れない条件としては「誰かと一緒に帰る・誰かと駐車場で待ち合わせしている・誰かが僕を捜している」のようです。友人と途中で別れると、歩いて2分程で現れます。"

2010-08-11 12:58:29
@ttt_ceinture

怪談は、「読者に絵がぱっと浮かんでしまってそれがこびりつく」という単位が一つ二つあるだけでかなり効果が変わる印象がある。老人や長髪女性、子供などが出てきやすいのは、そういうぱっと浮かぶ引き出しのなかでも使いやすいからでもあるんだろう。

2010-08-11 13:00:12
@ttt_ceinture

"「誰かと一緒に帰る・誰かと駐車場で待ち合わせしている・誰かが僕を捜している」"という出現条件が、"友人は「お前しか見てない(…)」と主張します。"と、意味が変わるのがうまいな。

2010-08-11 13:02:01
@ttt_ceinture

コメント欄の"何故かは分かりませんが…数有るトピックの中で、何だか一番『ヤバい』と感じました。"が、怪談として引き立て役になっている。ここはオカ板かよ!

2010-08-11 13:05:37
@ttt_ceinture

表情を描くとき、特定表情か表情の乏しさを強調する傾向が。RT @urakashima_taro 表情、何考えているのかわかりにくいところも。人形が怖いみたく。RT 怪談は、「読者に絵がぱっと浮かんでしまってそれがこびりつく」という単位が一つ二つあるだけでかなり効果が変わる印象が

2010-08-11 13:29:29
@ttt_ceinture

コミュニケーションしかけてくるんだけど、理解しがたいコミュ方法だったりするから困る。botに怖がることはないのに幽霊に怖がるのは、何か理由がありそう。RT @urakashima_taro 怪談の恐怖は「コミュニケーション不在」への不安と一緒。

2010-08-11 14:25:44
切り取り線 @kiri_tori

✄----------- 9/23(木祝) ----------✄

2010-09-23 00:00:01
@ttt_ceinture

ひさしぶりに洒落怖でも読んでみるか

2010-09-23 15:07:48
1 ・・ 25 次へ