アオシマ・1/700フラワー級製作まとめ

「フラワー級ではなく、エクセターの方がオマケ」とも言われたアオシマ『英国海軍重巡洋艦エクセター 大西洋船団護送作戦』限定版キット。「メーカーをいじめる迷惑なクソオタ」と一部で呼ばれる偽ジョンブル氏が、多数のフラワー級の中からアオシマ製品に近いバリエーションを紹介するとともに、具体的な修正、製作ポイントを徹底(?)解説していきます。
6
み ㍍㍍ ほ ㍍㍍ り @Tooru_Mihori

@fake_johnbull 艦首ステムがレベル準拠とか____(゜゜;)\(--;)

2018-05-11 09:14:44
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

@Tooru_Mihori RT元の画像は小さいのでちょっと分かりませんね。なお私個人の希望ですが、荒波に揉まれるジオラマ用にフルハルのパーツがあると有りがたいです。

2018-05-11 18:22:31
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

@Tooru_Mihori ありがとうございます。でも艦首尾のフレアはダメっぽいですね。船の形を分かってる人ならフラワー級に詳しくなくても違和感を感じるかと。以下近いアングルの実艦の画像です。1枚目Aubrieta(iwm.org.uk/collections/it…)、2枚目Abelia(pinterest.jp/pin/2410833862…)、3枚目Clarkia(tapatalk.com/groups/theflow…) pic.twitter.com/ucn34bdlBZ

2018-05-11 21:30:01
拡大
拡大
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

@Tooru_Mihori マストが艦橋前、艦橋後ろの2タイプを設定してくれているのはありがたいですが、スノーベリーと同じK166のペンダントナンバーの作例ですが、スノーベリーは艦橋前端にASDICハット付き、オープンブリッジ仕様ですね。前掲のClarkiaの様に作例と同じ仕様もありますが、マストが後ろにあるタイプは(続く pic.twitter.com/VEphDGzKpx

2018-05-11 21:37:38
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

@Tooru_Mihori 拙作スノーベリーの様なASDICハット付き、オープンブリッジの様な仕様の方が戦争中期のフラワー級らしいかと。旧マッチ、現レベルの1/72もこの仕様なので、やはりこのイメージが強いのですよ。

2018-05-11 21:40:00
頭痛持ち💉PPMPP @HeadacheA1C

@fake_johnbull @Tooru_Mihori つ、作る側の仕事を残してくれてるんですよ、たぶん!(コロッと機嫌が良くなるチョロい隠居 舷窓の処理とかないので、がんがんプラバン張って、パテもってやりましょー! それも1/700の良いところかと!

2018-05-12 02:59:56
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

@HeadacheA1C @Tooru_Mihori 嗚呼、頭痛持ちさんもアオシマ擁護派に転向でつか(苦藁) まぁ、1/700ですので、個艦ごとの特徴の再現は必要最小限にとどめて大らかに楽しみたいですが、やはり基本プロポーションは大事ですからね。本来のアオシマらしいプロポーション重視が感じられないのは残念です。

2018-05-12 03:39:48
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

静岡でアオシマ企画ご担当者と話したところ、フラワー級の船体パーツ、上下抜きのため、フレア再現は難しいとの事、不満は残りますが、気になるなら自分で何とかするしかなさそうです。他からの仄聞ではエクセターの金型の残り枠を有効利用するためとのこと、あまり贅沢は言えない様です。

2018-05-15 01:15:12
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

エクセターに2隻のフラワー級が付くらしく、恐らく特III型とのセット分を打つ時にその分だけフラワー級用のパーツが余剰になっているのでしょう。今後販売分のエクセターのパーツを1キット分打つ時に、1隻のフラワー級パーツも一緒に打たれて、在庫分と合わせて2隻付きになるのでは、と想像します。

2018-05-15 01:15:13
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

デカールは特定の艦ではなく、自分で数字を切り離して組み合わせる仕様になりそう。もっとも塗装例が分からなければ作り様はないでしょう。キットと同じ艦橋前マストでクローズドブリッジのタイプ(画像はみほりん提供)ならHMS Spirea K08、完成見本にもなっているHMCS Arrowhead K145が近いでしょう。 pic.twitter.com/D83SofN2jR

2018-05-15 01:15:13
拡大
拡大
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

HMS Celandine K75もブリッジ前面の平面形を変える必要がありそうですが、比較的近そうです。1枚目は507Bメディアムグレイ単色でしょうか? 2枚目はかなり汚れた3色のウェスタン・アプローチ・スキーム。tapatalk.com/groups/theflow… iwm.org.uk/collections/it… pic.twitter.com/Z1fUjbFTp5

2018-05-15 01:15:14
拡大
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

このタイプに艦首にアコーステック・ハンマー、艦尾に掃海リールを付けると、HMS Pennywort K111になります。なお、 Spirea、Pennywortのどちらもミラージュホビーから1/350が出ています。またカラー側面図はcbrnp.com/RNP/Flower/PRO…から。 pic.twitter.com/4HmJmosuOE

2018-05-15 01:15:15
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

マスト前面に286型レーダーを付けて3色のWAスキームにすると、HMS Polyanthus K47になります。なおキットは艦橋左右が5本支柱ですが、艦によっては4本だったり、斜交いのパターンもバリエーションがあり、拘る場合は要注意です。 pic.twitter.com/lVS7tj7bxc

2018-05-15 01:15:15
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

実例が少なそうなのが、艦橋後ろにマストかつクローズド・ブリッジのタイプ。ちょっと調べたところでは、507Cライトグレイ単色?のHMS Clarkia K88(tapatalk.com/groups/theflow…)、同じく507Cライトグレイ単色?で艦尾に袋文字のペンダントナンバー付きのHMS Anchusa K186(iwm.org.uk/collections/se…)あたり。 pic.twitter.com/u7s2WkElER

2018-05-15 01:15:16
拡大
拡大
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

Anchusaの画像は舷側にペンダントナンバーがないし、もしかして検閲修正?の可能性も疑問として残ります。なおAnchusaもマストが前側の時期でミラージュホビー1/350がありますが、艦橋平面形が後ろに先細りで271レーダーも装備されておらす、アオシマからはストレートでは作れません。 pic.twitter.com/Za0exJr5vP

2018-05-15 01:15:17
拡大
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

アオシマ見本でマストが艦橋後ろのタイプにスノーベリーのK166を付けていますが、スノーベリーは艦橋前面にASDICハット付き、オープン・ブリッジでアオシマからはストレートには作れません。なおスノーベリーの艦橋支柱は右舷5本、左舷4本の変則タイプ。twitter.com/fake_johnbull/…

2018-05-15 01:29:21
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

スノーベリーは艦橋前に286型レーダー付きのマストの時期もありますが、塗装色はちょっと分かりません。通常のWAスキームより濃そうな印象です。 pic.twitter.com/IUBr0rrpLG

2018-05-15 01:34:45
拡大
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

なおこれら紹介したフラワー級ですが、エクセターのキット状態(1941年3月~戦没時)と合わないものも多いのですが、これまでもハーミズと須磨の組み合わせの様にチグハグな例もあるので、かまわないんじゃないでしょうか。ドーセットシャーについても書きたいのですが、今晩はこの辺で…

2018-05-15 01:34:45
KAERUNORARA @kaerunorara

@fake_johnbull 間違いなく作ると思うので貴重な資料として保存させて頂きます。

2018-05-15 05:44:26
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

@kaerunorara 今回紹介した艦は、アオシマに近い状態の例に絞りましたが、それ以外の艦についても紹介リンク先から枝を伸ばせば、情報が得られると思います。不満の残る面はありますが、左右分割の正確な船体でフルハルで再開発してもらえるまで売れればいいと思いますし、そのためにも情報は出していきたいですね。

2018-05-15 07:08:27
アオシマ @aoshimabunka

アメブロを更新しました。 『惜しい!!』 ameblo.jp/aoshima-kumabl…

2018-07-03 13:58:44
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

エクセターとのセットのフラワー級の新塗装例、マストが艦橋前の型は、アオシマさんが私のツイをみていただいたのか、HMS Spirea (K08)となっています。作例の色の最も濃いPB10、中間色はMS4、最も明るいMS4aとしている様です。>RT twitter.com/fake_johnbull/…

2018-07-03 23:36:24
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

Spireaはミラージュホビー1/350でも発売されていますが、年代違いで少しパターンの異なる2種の迷彩のカラー図が載っており、42/43年の図はPB10の箇所がMS1(ほとんど黒に近いダークグレー)となっています。ただし異説もありRaven氏迷彩本は同時期で左右パターン違いとして解説されています。 pic.twitter.com/fZxSdAi8iG

2018-07-03 23:36:24
拡大
拡大
拡大
拡大
1 ・・ 5 次へ