
第16号『愛犬ポリーの死、そして家族の話』 ご感想まとめ
-
GekkanNemoto
- 5367
- 2
- 25
- 0
- 0

村杉蝉之介が犬役を熱演、月刊「根本宗子」の「愛犬ポリーの死、そして家族の話」開幕 natalie.mu/stage/news/313… pic.twitter.com/hNP5RYt5GW
2018-12-20 21:55:10




ポップなテイストのなかに胸をえぐるセリフが散りばめられた、月刊「根本宗子」第16号公演『愛犬ポリーの死、そして家族の話』ゲネプロレポート #根本宗子 spice.eplus.jp/articles/221559 pic.twitter.com/MPSZqBr0be
2018-12-20 22:00:03

【インタビュー】根本宗子「このままでは自分の芝居に対して飽きが来るんじゃないかと思った」#ANN #オールナイトニッポン0 #下北沢 #本多劇場 #根本宗子 tokyoheadline.com/428559/
2018-12-24 23:18:24以下、ネタバレを含むご感想もございますので、ご観劇前の方はご注意ください。

愛犬ポリー、花ちゃんの決断は破滅に向かってる感じなのに信じて突き進むみたいなところが辛過ぎて泣きそうだったけど友達と見てるプラス最前だったから一点見つめで堪えた
2018-12-31 01:58:51
月刊根本宗子「愛犬ポリーの死、そして家族の話」観劇 最後まで笑いながらもギュッとされっぱなし もっと大爆発するのかと思ったけどね ダメな男ばっかりで申し訳ないと思いつつ、女性視点で書かれた話だよなぁとも 男だと何となくここまで書けない気がする… 小春さんの曲もよかった
2018-12-31 01:12:11
月刊根本宗子「愛犬ポリーの死、そして家族の話」 開演前のロビーではチャラン・ポ・ランタンの曲が流れ、会場内ではメリー・ポピンズの「My Favorite Things」が流れたりしてて、よい空間だった
2018-12-31 01:14:35
月刊「根本宗子」『愛犬ポリーの死、そして家族の話』観劇しました。 7年前に根本さんの作品に出会っていなければ、きっと今でも僕は演劇の色々な面白さを知らずにいたんだろうなあと思います。根本さんの作品を見ると色々なことを思ったり思い出したりします。あの時の衝撃が今も僕に力をくれます。
2018-12-31 00:57:09
『月刊「根本宗子」愛犬ポリーの死、そして家族の話』を観て来ました(^^) すごく不思議な舞台! 「信じる」って大事なことだね(^^;; 楽しかったな( ◠‿◠ ) pic.twitter.com/ecZU4y7Zwb
2018-12-30 23:37:26


今日は観劇おさめ2本! 『愛犬ポリーの死、そして家族の話』本番も拝見👏 主演の藤松さんはじめ女優陣はますますキュートでうつくしく、哀しかった。男優陣は皆さまとにかく巧い!何にもカテゴリー出来ないしゅうこちゃんだけの演劇、本当に素晴らしい。 たまたま同じ回にいらした豪華メンバーと📷 pic.twitter.com/fef6Wv5gop
2018-12-30 23:14:11

月刊「 #根本宗子 」第16号『愛犬ポリーの死、そして家族の話』は、 #谷崎潤一郎『 #細雪 』の現在型やったき 💜 #ANGERME #アンジュルム #川村文乃 #川村有能文乃 #キラキラしちゅー #キラキラパウダー #ご飯ととるのがいいと聞きました #FSKとおでかけ #おでかけあやの pic.twitter.com/T2yu4NCsVg
2018-12-30 23:02:55

『愛犬ポリーの死、そして家族の話』13回目観劇。チャラン・ポ・ランタン小春嬢書き下ろし楽曲達に感謝。心情場面を的確表現する音楽が無ければ今回の演出は成り立たなかった。初日時点では無かった新たな感情が飛び交う作品に変貌出来た。残るは2ステ。解釈が更に拡がるのを期待してる!#根本宗子
2018-12-30 22:51:59
月刊根本宗子見て、だいぶ好きな感じの作品でとても面白かったです。 一番好きなシーンはなんだろうなと考えてたら、用松さんの「やってみるか?」って台詞かなぁと思いました。 女優さんたちの強度がすごいなぁ。あと、無駄に持ち運びしてたりするのはやっぱり面白い
2018-12-30 22:32:30
月刊「根本宗子」第16号「愛犬ポリーの死、そして家族の話」観させていただきました。とっても面白くて、チャラン・ポ・ランタンさんの楽曲もとても素敵でした。胸がというよりお腹がいたくなる、ヴヴゥっていうかんじのなんとも表現が難しい感情になりました。
2018-12-30 22:28:57
昨日、本多劇場で観た「月刊根本宗子『愛犬ポリーの死、そして家族の話』」面白かった。これは根本さん作・演出の「クラッシャー女中」も観に行かねば!
2018-12-30 22:18:44
月刊「根本宗子」の『愛犬ポリーの死、そして家族の話』観劇。 ビジュアル、あらすじから想像してたものと全然違ってた。 お話的には素直に好きとは思えなかったけど舞台としては面白かった。 これがねもしゅーワールドなのか。 藤松祥子さん、直前での代役起用とは思えない演技に魅せられました。
2018-12-30 22:13:26
月刊「根本宗子」『愛犬ポリーの死、そして家族』観劇。先週観劇した際は体調いまいちで。今日は体調調えてじっくり観劇してきました。色々ぶっとんでて面食らったり、笑ったり。それなのに最終的には悩める迷える自分の背中を押してくれるような結末に出会えた。今年の観劇納めに相応しい作品でした。
2018-12-30 22:01:04
ちょっと書いてみたけど月刊「根本宗子」の感想が難しい。とにかく自分にとってはホラーに感じてしまう位に心が振り回され、頭をぶん殴られる舞台でした。今年最後の観劇はきっつい作品で納めました。
2018-12-30 21:57:05
月刊「根本宗子」公演『愛犬ポリーの死、そして家族の話』を観劇。 主役は急遽交代したとは思えない完成度。これまでとはまた違った雰囲気の公演だったけど、いろんな要素が詰め込まれてて、代わる代わる舞台上で繰り広げられてるのは、いつも通り。ポップに描かれた後味の悪さが印象的だった。 pic.twitter.com/icTWJOkuYm
2018-12-30 21:49:03


月刊「根本宗子」『愛犬ポリーの死、そして家族の話』。醜いとこを見せてくれるし、そのままで良いと肯定してくれる気がして、作品を身近に感じられ、また会いたくなる。根ちゃんの叫び声が凄すぎて泣いた。今俺の心を1番えぐり、支えてくれる根本宗子様!一生観に行きます。生きなくちゃ。 pic.twitter.com/XXio5izMEw
2018-12-30 21:42:25



月刊「根本宗子」第16号『愛犬ポリーの死、そして家族の話』観劇。これまでと比べるとちょっと大人の話でした。充分に面白かったけれど、ねもしゅーならではのドキドキわくわくする勢いのある感じではなかった。インタビュー記事やパンフから察するに根本さんが意図してそう作っているようですが。 pic.twitter.com/1EWYnqzZDv
2018-12-30 19:47:22



月刊根本宗子を観たらお母さんが逆上してしまったので、下仁田ネギの天ぷらなどをやって気持ちを落ち着けることをした(それだけえぐるすごい芝居だ) pic.twitter.com/WYxcDdEYjM
2018-12-30 18:58:48