仕事の転職、業務の属人化について

yonemura2006さんのツイートからまとめました。
21
ひろ⚾︎webマーケティング @H_Taco_T

冷静にビフォーアフターを比べて 自分にプラスなら辞めればいい。 逃げてもいい。 ただ、その場の感情で飛び出すなら、 一呼吸置くのは必要。 辞めないほうがいい時もある。 一方、辞めさせたくないがために それらしいレトリックで説教してくるやつもいるから、 「アドバイス」には気をつけよう。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-12-27 08:35:09
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

転職をネガティブなことだと考える人もいますが、転職なんて住んでる家を変えるくらいのことであり、引っ越しみたいなものです。もっと良い条件の家があれば引っ越すし、今住んでいる家に満足していても、生活環境が変わって引っ越すこともある。その程度のことなのに「転職は逃げ」はおかしい。

2018-12-26 17:17:07
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

SIer系(SES含む)の企業よりもWeb系の企業の方が一般論として技術力が高い傾向があるのは否めないんだけど、それはWeb系の企業は基本自社で開発するから技術やノウハウが自社に全て蓄積されるからですね。でも当然ながら全部の企業が技術高いわけなくて、技術力に乏しいWeb系企業も余裕でありますw

2018-12-27 10:07:20
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

Web系企業も例外にもれずパレートの法則は当てはまるわけで、技術力が高い企業でも本当にすごい人はおそらく1~2割だったりしますね。それにSIerも研究やってる人とか一部の人達はバケモノ級に技術力高いですよね。そういう人達は役割的に受託開発の現場には中々現れないわけですが。

2018-12-27 10:13:52
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

飲食店は徹底的に労基法を守らせ、潰れるところは潰し、必要な賃金を上げる。そしてそれに必要なサービス価格上乗せを行わないと、よくならない気がします。 1日20時間労働で抑うつ、元飲食店長が提訴へ(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181227-… @YahooNewsTopics

2018-12-27 10:26:30
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

残業がイレギュラーではなくて、デフォルトになってる時点でその業務は破綻してますよね 残業しない同僚のせいで私の仕事がさらに増える…定時に帰ってしまう同僚とうまくやっていくにはどうしたらいい?(Suits-woman.jp) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… @YahooNewsTopics

2018-12-27 10:28:53
𝔈́𝔪𝔦𝔫𝔢𝔫𝔠𝔢 𝔊𝔯𝔦𝔰𝔢 🍸 @SymboliRudolf15

> 受託開発の現場には中々現れない ソシャゲでいうUR(★5)ランクのSIer所属のエンジニアはプロジェクトルームには絶対来ない。いるのはグループのR&D部門、本社事業本部直轄部門ですね。軍隊でも対テロ作戦専門の特殊部隊(DEVGRUとかISAとかね)はそんじょそこらの案件には出ないでしょ。それと同じ。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-12-27 10:21:00
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

変な会社があるのと同じように、変な人も当然一定数でいますよね。大人の対応としては「わざわざ言わない」は正解だと思います。会社であれ、労働者であれ、不実なことをやっていればいずれ本人が損しますよ。 twitter.com/biwakonbu/stat…

2018-12-27 12:06:50
Ryo HIGASHIGAWA @biwakonbu

逃げの時もあるし、挑戦の時もある。 転職する人間に依存するから転職 = ??みたいな図式はおかしいのは確かにそう。 ただやめるときに意味のわからないこと言って辞めて行く (本人は道理が通ってると思ってるパターンがほとんど) のはそれで良いのか?って思う。わざわざ言わんけど。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-12-27 11:15:21
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

私は「雇用を守れ」ではなく「生活を守れ」が正しいと思うのですがそれはまあ置いといたとしても、今は飲食店はどこも人手が足りないじゃないですか。だから今飲食店が潰れてもそこの従業員たちは他のお店に転職しやすいので、タイミングとしてはチャンスですね。 twitter.com/_4get3not_/sta…

2018-12-27 12:08:49
どぜう。 @_4get3not_

雇用を守れ!みたいな意見も出るでしょうが、おかしいのが普通になってるとしか思えないので、破壊的にいくしかない気はする。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-12-27 11:15:25
MTK┃コーチング心理学者 @MTK0027

今の時代、飲食店は潰れるか価格(=給料)を上げるかしかない。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-12-27 11:17:14
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

ある人が定時退社することで別の誰かに負担を強いることは事実だとしても、「だから協力してくれ」だとある意味会社側の甘えでもあり、ずっとそれだといつまでたっても環境は改善されません。一時的に協力してくれということなら良いと思いますが、その場合でも会社側に抜本的な解決策は必要ですね。 twitter.com/okamasa1030/st…

2018-12-27 12:11:46
まさる @okamasa1030

今まさにその問題提起を受けてる。 みんなが助け合わないとみんなが退社できない、特定の人に負担を強いているので協力してくれとか言われたけど、自分も既に残業させられてる上に、日頃明確な指示もヘルプ要請もせずにそんなこと言われてもなって感じ twitter.com/yonemura2006/s…

2018-12-27 11:19:15
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

仕事を属人化してしまうと、その業務を担当している人に問題があるとそこがボトルネックになって全体の効率が著しく低下します。会社としては従業員の意識やモチベーションの問題で片付けることは何の解決策にもならないので、仕事を属人化させないことが根本的な解決策となります。 twitter.com/rtstter/status…

2018-12-27 12:13:39
るーつ@△ @rtstter

業務の当事者意識が低い人がいると、大体ボトルネックになって効率化を阻み、更に残業して補填すれば良いとか言い出す…前の現場がそうだった twitter.com/yonemura2006/s…

2018-12-27 11:22:53
だいき@岡山で頼られてる薬剤師 @nstowtph_daiki

昔のボクもネガティブに捉えてましたから、気持ちは分からないでもないです。 ただ、「自分の人生は誰のものか?」って考えたら、合わないところで働くことに価値を見いだせなくて、それが原動力になりましたね。 今となっては、転職に全く抵抗なしです(笑)。たかが仕事。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-12-27 12:11:57
モー@離島暮らしの主夫:7y♂&5y♀ @satoyon4_

おお!これだ! ✗:雇用を守れ ◯:生活を守れ 雇用を守っててもブラックだと生活が死んでる twitter.com/yonemura2006/s…

2018-12-27 12:13:14
だいき@岡山で頼られてる薬剤師 @nstowtph_daiki

医療業界も同様な気がしますね。 「患者さんのために」が金科玉条になってて、医療従事者の生活は守られてないことが多い気がします。 まあ、どの業界もまだまだ過渡期で、これからどんどん適正化されていくのでしょうね。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-12-27 12:15:06
ぽんたちゃん#北九州市美少女OL @pontacyan7777

@yonemura2006 海外  仕事に人をつける そちらの方がいい。全部マニュアル化できるものはマニュアル化。 属人化してその人が突然死したらえらいことになるシステムとか結構あるけど だれも疑問に思わない。火の粉が自分に降り注がないと日本人は気にしない 体質だから。

2018-12-27 12:15:43
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

@pontacyan7777 これは本当にそう。弊社のクライアントでも、属人化しまくりのシステムの担当者が退職等でいなくなってからようやく助けてくれと問い合わせしてくる会社結構あるんですよね。もっと早く問い合わせしてきてくれたらここまで高額にならなくて済んだのにみたいなw

2018-12-27 12:19:02
琉樹 @ruki100sec

同意。 仕事は「生活を守る」ためであって、「仕事を守る」ための仕事なんて存在してはいけない。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-12-27 12:19:25
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

誤 雇用を守れ 正 生活を守れ 私は上記が正しいと思っていて、その辺をひっくるめて「雇用(生活)を守れ」と企業に言うから変なことになってると思ってます。 生活を守るのが企業だとすると働く人は企業に生活を強く依存することになり、ブラック企業でも辞めにくくなる。 生活を守るべきは国。

2018-12-27 12:26:10
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

企業に社会保障の役割を担わせることを一切やめて、解雇規制を緩和して雇用の流動化を高めて、国による社会保障をあつくして、企業ではなく国によって生活が守られる仕組みにすることがどう考えても健全だと思います。企業による社会保障の色合いが強い今だと大企業志向の人が多いのもある意味自然。

2018-12-27 12:29:37
ぽんたちゃん#北九州市美少女OL @pontacyan7777

@yonemura2006 はい。そしてそのようなシステムに限って、トラブル対策用マニュアル 、仕様書とかまったくない。あっても開発時のもののみ。 さらに最新のソースがどこにあるかわからない。 SVN等で管理しろとは申しませんけどね。

2018-12-27 12:21:58
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

@pontacyan7777 ひどい場合にはサーバーにログインするための情報がないなんてこともありましたよ。あとは調査していたら前任者の自宅と思われるIPアドレスだけ穴が開きっぱなしだったみたいなこともw

2018-12-27 12:33:09
井上慎也@IT学習コミュニティTechCommit @ino_dev

知り合いは金融システム開発で、はじめから毎月残業50時間以上する『前提』で線表引かれてたりしてたなぁ。 頭おかしい現場はさっさと撤退撤退!会社が対応しないなら転職転職! twitter.com/yonemura2006/s…

2018-12-27 12:23:59
kop @milniki1892

SESに関しては、「生活を守れ」の前に「法律を守れ」が正しいと思うのですが。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-12-27 12:25:49
ヤン・ヒューリック @1xuVLqH3kQ

仕事の属人化は専門領域になればなるほど改善しないと安定しなくなる。制度化、組織化をしないと生産性は絶対に上がらない。むしろ下がるので属人化はかなり危険。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-12-27 12:45:45
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

IT業界でも残業ゼロの会社もあるらしいので却下させないでください twitter.com/humaretai/stat…

2018-12-27 12:56:06
ROW@ロックマン5最少ジャンプ回数クリアに挑戦中 @humaretai

うちの会社がまさにコレ。働き方改革の推進会議に参加してるんだけど、働き甲斐の醸成とか言って「忙しい中でもやる気を持続して働いてもらうにはどうすればよいか」みたいな話しかしない。「残業削減」を目的とした提案は「IT業界だから仕方ない」的な言い訳を添えて100%却下される。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-12-27 12:53:45