条文を示すこともせず沖縄県による市町村への県民投票事務を全肯定する渡辺輝人弁護士と、そこへ同調するネトウヨっぽいアカウント

韓国海軍のレーザー照射で渡辺輝人弁護士が炎上しているこの流れならまとめられる。
6

話題の関連まとめ

まとめ 渡辺輝人弁護士,レーダー照射問題に言及して炎上 専門外の分野に派手に言及するとこうなります 112144 pv 965 236 users 858

リンク 朝日新聞デジタル 沖縄・与那国、県民投票実施へ 町長が議会の反対覆す:朝日新聞デジタル 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設の賛否を問う県民投票(来年2月24日投開票)が、与那国町で行われることになった。26日の町議会では投票事務の費用を削った予算案が審議をやり直す… 9 users 463
リンク 八重山毎日新聞社 県民投票実施の見通し 与那国町臨時議会 【与那国】名護市辺野古の新基地建設に伴う埋め立ての賛否を問う県民投票をめぐり、与那国町議会(前西原武三議長)は26日の臨時議会で、外間守吉町長が再提案した県民投票管理費を含む与那国町一般会計補正予算を議長裁決で否決した。閉会後、外間町長が原案執行権を行使して補正予算の執行手続きに入ったため、町では... 1 user 24

渡辺輝人 🇺🇦連帯 @nabeteru1Q78

弁護士/日本労働弁護団常任幹事、自由法曹団常任幹事、全教常任弁護団、京都脱原発弁護団事務局長/残業代計算用エクセル「給与第一」開発者/労働者側の労働事件・労災・過労死事件などを手がけています。ツイッターみて来られた労働者の方の労働相談は無料。2021年9月29日『新版 残業代請求の理論と実務』好評発売!

daiichi.gr.jp

渡辺輝人 🇺🇦連帯 @nabeteru1Q78

これが当然の判断。首長は事務を執行する法的な義務があるから「民主主義だプギャー」とかやってると、後で訴訟を起こされる。 / “議会反対でも「予算執行」 県民投票で沖縄・与那国町長 - 沖縄:朝日新聞デジタル” htn.to/zqX2JF

2018-12-27 09:54:23
山元 太朗 @tarogeorge

@nabeteru1Q78 国の法律の根拠がまったくない自治事務で、都道府県が条例で市町村に義務付けできるものなのですか。

2018-12-27 10:13:38
おじさん😅💉💉💉デブ微ハゲ @debuhagepig

@nabeteru1Q78 義務だからといって、投票にまつわる費用を市町村に丸投げでは無責任ですね。 今回の否決は投票実施予算についてのもの。支出に対して否決されたのですから、沖縄県が各市町村の費用を全額負担し、職員の休日出勤代なども盛大に支給すれば万事解決になるでしょう。職員の地位改善は先生の専門ですし。

2018-12-27 10:17:03
渡辺輝人 🇺🇦連帯 @nabeteru1Q78

委託費は当然でますよ。必ずしも全額補填されるわけではないようですが。しかし、事務の委託は相互にあるので「お互い様」です。首長が予算執行しなければ、選挙管理委員会が動けないので、投票事務自体ができません。金の問題にかこつけて、政治的なサボタージュをしているのです。 twitter.com/pommta72/statu…

2018-12-27 10:19:33
おじさん😅💉💉💉デブ微ハゲ @debuhagepig

@nabeteru1Q78 ですから、政治的なサボタージュが出来ないように、職員の手当も含めて全額負担すれば否決した自治体も考えを改めざるを得ないですね。地方自治法を根拠に副知事が自治体首長に圧力を掛けるのは感心しません。これでは国のやり方と変わりません。そして宜野湾市が否決したことにも留意すべきですね。

2018-12-27 10:26:32
Earl Swindon ٩( 'ω' )و @twitt_dragoon

@tarogeorge @nabeteru1Q78 えーと、地方自治法で、県が独自に定めて県知事にある事務の権限を授権した条例(県民投票事務)で、県知事の権限を市町村に委ねる、という定め方をしたとき、それを受け入れなければならない根拠は地方自治法の第何条に定められてるの?

2018-12-27 11:05:50
Earl Swindon ٩( 'ω' )و @twitt_dragoon

事務の委託の場合、相互に協定結んでそれぞれの議会で議決しないいけないはずだけど。。。 twitter.com/nabeteru1Q78/s…

2018-12-27 11:13:38
Earl Swindon ٩( 'ω' )و @twitt_dragoon

@tarogeorge @nabeteru1Q78 事務委託とすると、沖縄県議会と各市町村議会で協定なり規約なりの可決はそれぞれされているの?

2018-12-27 11:21:49
山元 太朗 @tarogeorge

@twitt_dragoon 調べてみると、平成8年の県民投票の際には、市町村の事務規定はなくて、第4条で事務は知事が執行することとされていたのですよね。bit.ly/2ENctTL

2018-12-27 11:34:34
地方の会計屋(note始めました) @Meisou_AK

ただ、逆に議会が賛成しても首長の裁量で覆されることにならないのでしょうか? その時は宜野湾市のように投票権侵害を訴える形で対応するのか…? twitter.com/nabeteru1q78/s…

2018-12-27 11:41:11
渡辺輝人 🇺🇦連帯 @nabeteru1Q78

首長に執行義務があるので、議会が否決して場合に、専決処分で執行しても違法にならないのです。首長の裁量で覆せる、というのとは理屈が全く違います。 twitter.com/Meisou_AK/stat…

2018-12-27 11:45:42
山元 太朗 @tarogeorge

@PcTb9y @nabeteru1Q78 憲法で国の法令と条例には優劣があります。しかし、都道府県が条例で市町村長の執行義務を定められるとなると、地方自治の本旨はどこへ行ったものやら、という気がするのです。悪名高き機関委任事務が都道府県と市町村の間で復活するのと同じです。

2018-12-27 12:03:33
星月夜 @PcTb9y

@tarogeorge @nabeteru1Q78 はい。 法的根拠はありません。 ですから、県は困っているのです。

2018-12-27 12:04:44
山元 太朗 @tarogeorge

@PcTb9y @nabeteru1Q78 議員提案で、「村内では県民投票条例を実施しない条例」を村条例でつくったらどうなるかな。

2018-12-27 12:05:16
1 ・・ 6 次へ