編集部イチオシ

「こう言う地球儀欲しい」

何か面白いことになりそな予感がするので先物まとめ。
158
野田篤司 @madnoda

まあ、今日はホワイトボードを使って「地球から火星に大量かつ短時間で輸送(例えば有人のように)するにはどうすれば良いか」を徹底的に根本原理に遡って、三人で議論したら、新しい方法を見つけたから、気分が良いんだけど・・・

2018-12-28 20:33:57
野田篤司 @madnoda

新たに思いついた「地球儀」の分解図を描いているのだが、面倒くさい だれか、作ってくれないかなあ

2018-12-29 08:13:32
小沢 純 @ozawajun

@madnoda 説明なしじゃ作れるわけないよねぇ?  世界史上初なんでしょ/

2018-12-29 08:14:30
野田篤司 @madnoda

こう言う地球儀欲しい 地球の周りのドーナツ状の円盤は、地球周回低軌道 種子島から打ち上げるなら種子島を通過するように置く 燃料が最も少なくて済むのが、種子島の緯度とドーナツの傾きが一致する軌道 火星や小惑星などの深宇宙に行くときは、これがパーキング軌道になる pic.twitter.com/Um3PfMxrST

2018-12-29 12:01:13
拡大
野田篤司 @madnoda

深宇宙への軌道制御を説明 火星等に行く軌道をホーマン軌道や楕円軌道などの遷移軌道を計算 出発日に合わせて、地軸の傾きの位置を決め、遷移軌道の速度と地球の公転速度との差ベクトルを求める 差ベクトルと四角い透明な板に描いた青い矢印が一致すればOK 打上げ時刻に合わせ自転させ、ドーナツの上で

2018-12-29 12:02:45
野田篤司 @madnoda

透明版を回転させれば、1日に2回は「差ベクトル」と青い矢印が一致するタイミングがある 打上げ地点から少し先のパーキング軌道投入地点から、双曲線の近地点の場所まで、左回りに半周未満ならショートコースト、半周以上ならロングコーストだ : この地球儀、需要が、うちと科学館くらいしかない

2018-12-29 12:03:29
野田篤司 @madnoda

これだけ、絵を描いたんだから 誰か作って~~~

2018-12-29 12:04:46
野田篤司 @madnoda

こう言う地球儀とかを手にしてブレストとかすると、新しい深宇宙へ行く方法とかが思い付くと思うんだよなあ (昨日は、頭の中で回転させるので、イメージ作るのに時間がかかった)

2018-12-29 12:08:49
Yamanami @yamanamitakeshi

リーズナブルとまでは言わない、無茶な値段でなければ #これ欲しい twitter.com/madnoda/status…

2018-12-29 12:12:44
野田篤司 @madnoda

1時間くらいかかって、絵を描いた後で、気付いたのだが、 普通の地球儀にARコードを貼って、ARとかVR眼鏡で見た方が早かったかな? いっそ、地球儀も要らないで、単なる箱にARコード貼っただけも良かったりして (リアルな地球儀の方が、触れるのが良いかもしれない)

2018-12-29 12:21:12
野田篤司 @madnoda

昨日のGPSの仕組みの話も、今日の地球儀の話も、「学生や若い人などに、どうやって根本的な原理を判り易く説明するか」ってところから出ている で、判り易く教えるために、いろいろ工夫しているうちに、自分自身の理解も整理されるので、その過程で、全く新しいアイデアが出たりする

2018-12-29 12:27:56
てーとく@「ちょっとだけ構造解析できる」 @umi_no_teitoku

@madnoda 地球近傍だけでなく、 太陽系内の軌道可視化ARとかあったら面白そうですね。 はやぶさ2やOSIRIS-REx、Voyagerの軌道を立体的にみられるみたいな。 既存の探査機以外にもTLE設定したら軌道可視化できるとか。 (作れる技量はない)

2018-12-29 12:28:58
𝓐.𝓒.🚀𝙽𝙲𝙲𝟷𝟽𝟷𝟶𝚑𝚑𝟸 @AnamesonCraft

@madnoda SF作家にも需要があるんじゃないでしょうか。あと、アニメの設定制作の人にも欲しいと思って貰いたいですね。

2018-12-29 15:06:59
bunsun @bunsun5

@madnoda せっかく素晴らしいアイディアを思いついたのですから、是非ご自身で作って下さい‼️ノーベル賞候補になるかも…💫

2018-12-29 17:00:37
野田篤司 @madnoda

地球儀について ①意外と欲しいという人が多い、クラウドファンディングにしようか?  って、J△×△って、クラウドファンディングして良いのかな? ②「3D CGの方が楽では?」と言った意見もあったが、逆に3D CGを  考えて、のちに地球儀に改めたアイデア  なぜなら、手で触った回したいから

2018-12-29 18:06:51
小林伸光 @nobkoba

@madnoda ISTのグッズにしてもらうとか

2018-12-29 18:10:43
野田篤司 @madnoda

@nobkoba ISTから、クラウドファンディングすれば良いのかあ?

2018-12-29 18:13:55
小林伸光 @nobkoba

@madnoda ちょっと仕組みを考えましょうか?

2018-12-29 18:19:42
mokuami @Motono_Mokuami

@madnoda 最近は寄附型というのもあるみたいで、J○さも寄附を受け付けてるので可能性はありそうですね。academistさんとか。 @academist_cf

2018-12-29 18:21:04
ToshiHasegawa @ToshiHASEGAWA

@madnoda 世界で考えるとそれなりにあるかと思います。

2018-12-29 19:39:53
yamakiyo @yamakiyo8010

こういう地球儀は amazon.co.jp/PIKACO-%E3%82%… みたいな横で支えてるタイプの地球儀を使えば個人で使う分にはすぐできそう 小さいけど・・・ twitter.com/madnoda/status…

2018-12-29 21:29:07
くも @qmore

@madnoda こうですかわかりません(一応作れるように設計してみました) pic.twitter.com/KScJO8MTCT

2018-12-29 22:55:11
拡大
拡大
拡大
1 ・・ 5 次へ