キース・ジョンストンインプロワークショップ(ロンドン2018)メモまとめ(高尾隆)

高尾隆(東京学芸大学)作成のキース・ジョンストンインプロワークショップ(ロンドン2018)のメモのまとめです。
2
高尾隆 @takaotakashi

キース・ジョンストンインプロワークショップinロンドン2018 1日目 ・動物の調教 ・スポーリンの誰か推測するゲーム ・ステータスパーティー ・エニシングエクセプト ・ハットゲーム ・アイムアグッドインプロヴァイザー

2018-12-01 05:38:01
高尾隆 @takaotakashi

ここは安全でないといけない。 ベストを尽くすと悲惨。ふつうにやる。ありのままの自分よりも良くなろうとしない。 舞台上でおもしろいことをやろうとしない。おもしろいことをやろうとすると悲惨。 関係をつくるために舞台に上がる。相手が良く見えるようにする。 舞台をいい場所にもできる。

2018-12-01 05:38:34
高尾隆 @takaotakashi

教育とはベストを尽くすこと、失敗しないこと。 相手のパフォーマンスを楽しもう。 恐怖とベストを尽くすことは関係している。 ルールは初心者のため。「アイデアを否定しないで」と言うのは、初心者はアイデアを否定するから。あるいは変わろうとしない、前にやったことを取り消すから。

2018-12-01 05:39:03
高尾隆 @takaotakashi

誰もがナンバー1の動物になりたがる。このことが問題を引き起こす。だから私はよく主人と召使いを教える。 即興のコメディーは台本があるコメディーより良くなる。コメディアンは即興であるようにやる。 無声映画が知識をくれた。 日本の演技に魅了された。 互いに良く振る舞おう。 試そう。

2018-12-01 05:39:31
高尾隆 @takaotakashi

巡回セールスマンと役者はアルコール依存率がとても高い。 お客さんがあなたを愛するようになってほしい。あなたを家に連れて帰りたいと思うようにしたい。お客さんがあなたを愛するようになる方法は、失敗すること! 自分を責めない。グッドネイチャーでいる。

2018-12-01 05:40:01
高尾隆 @takaotakashi

ジョアン・リトルウッドは私の意見では最高の演出家だった。新鮮だった。 私はまだインプロを教えるのが好きだ。どうやったらいいかわからないから。 動物の調教は「ホット・アンド・コールド」という子どものゲームのホットだけバージョン。

2018-12-01 05:40:30
高尾隆 @takaotakashi

「ヒントいる?」「ください!」これは、グッドネイチャー。 イルカを苦しめない。 推測ゲームは何もないところからシーンをはじめるいいやり方。もし推測が当たればシーンをはじめられるし、推測が外れても、いずれにせよシーンをはじめられる。 推測はアイデアよりもいいときがある。

2018-12-01 05:40:59
高尾隆 @takaotakashi

インプロにはまちがいはない。もし受け入れられれば。 アクシデントを取り込む。これはスタニスラフスキーの姿勢。 アイデア無しで舞台に上がる。これがリスキー! 頭を空っぽにする。2秒待つ。もし神や宇宙がアイデアをくれたらそれをやる。もしくれなかったら前に出てきたアイデアをやる。

2018-12-01 05:41:27
高尾隆 @takaotakashi

瞑想する人は知っているけれども、アイデアを持たないというのは難しい。トレーニングが必要。 妨害することで創造的になることがある。 想像力はやりたいものをくれるわけではない。想像力がくれるものを受け入れよう。 自動的な想像は人間の普通の態度。教育がそれを抑圧する。

2018-12-01 05:41:53
高尾隆 @takaotakashi

宇宙に自分にできるアイデアを頼もうとしない。 バープロ(バーでのインプロ)にはソファーがない。 もしたくさんやったことがあれば、前にうまくいかなかったから心配するかもしれない。もしはじめてやるなら、何を気にすることがあるのか。探求しよう。

2018-12-01 05:42:19
高尾隆 @takaotakashi

「あなたへのメッセージです。」悪いメッセージはない。文脈によるから。 ウィンピングとは文脈がないこと。 口を開けよう。新鮮な何かが出てくる。 たくさんの無声映画がある。真実であろうとしている。 問題が起こったときにテクニックを見てみる。

2018-12-01 05:42:41
高尾隆 @takaotakashi

頭を動かさないことは教師にとって重要。でも習うことはない。 オフィーリアやハムレットをやるときには頭の動きをコントロールできるようにならないといけない。 しかめ面をするとすべてが変わる。しかめ面がしかめ面の気持ちをもたらし、その気持ちがまたしかめ面をつくる。循環的。フェイスマスク。

2018-12-01 05:43:14
高尾隆 @takaotakashi

学校ではスポンテイニアスにならないように教育される。 演技ではなく人間行動。 私は劇場に物語を観に行く。 「生きる」「七人の侍」「裁かるるジャンヌ」「隠し砦の三悪人」。 七人の侍は最高の白黒映画かもしれない。 日本では第二次世界大戦期に映画が破壊された。アメリカも破壊した。

2018-12-01 05:43:36
高尾隆 @takaotakashi

心を空にして見る。動かしてみる。アイデアが身体から来る。 スポンテイニアスバルーン。 マイムはアイデアの偉大なる大洋。 理性的でなくしようとすることが創造性を改善する。 ハットゲームはティーンエイジャーにいい。 帽子をかぶったインプロヴァイザーを見るのはいい。

2018-12-01 05:43:57
高尾隆 @takaotakashi

座るときに互いにお尻をひっつけるとコメディアンのように見える。 ハットゲームはできるだけおもしろいことをするゲームではない。禅のマインドフルネスのゲーム。 相手が違う宇宙に行っていたり、考えたりしていたら帽子を奪う。帽子が奪えるまで待つ。

2018-12-01 05:44:25
高尾隆 @takaotakashi

アイコンタクトしてくれる人をボランティアとして選ぶ。「私を選んで!」と言っている人は選ばない。 ハットゲームは身体的なコメディを教えたり、お互いを見ることを教えるのにいいゲーム。

2018-12-01 05:44:56
高尾隆 @takaotakashi

声が観客をコントロールする。教師はクラスをコントロールするのに声を使う。役者は観客をコントロールするのに声を使う。 ポップコーンが好き。匂いを嗅ぐと見ているものが文化的ではない感じがするから。 パーソナリティーは社会的なもの。

2018-12-01 05:45:23
高尾隆 @takaotakashi

類人猿だけが精神疾患を持っている。精神疾患は進化の過程で有用である。精神疾患と創造性は関係がある。 いいアイデアとはグループがやりたいと思うもの。グループが熱狂するもの。 パーソナリティーは防御システム。 いいアイデアを探すことはスポンタナエティーと真逆。

2018-12-01 05:45:46
高尾隆 @takaotakashi

宇宙は努力なしに答えをくれる。ただ注意を払う。考え出そうとする必要はない。 彼の仕事は彼女をハッピーにすること。彼の仕事は彼女をハッピーにすること。 役者は舞台上でハッピーであるべき。 すばらしいクラウンはゆっくり。インプロヴァイザーはとまらない。競争的だから。

2018-12-01 05:46:13
高尾隆 @takaotakashi

創造的になろうとする必要はない。すでに創造的なのだから。 相手に興味を持たせる。そのためには何かをつくりださないといけない。 どうやったら相手がハッピーになるか、どうやったら相手が欲しいものを与えられるかを学ばないといけない。 いい人であるだけでは不十分。相手は退屈してしまう。

2018-12-01 05:46:44
高尾隆 @takaotakashi

何かを生み出さないといけない。何かが起こらないといけない。何かとは変わること。「生きる」は変わることについての映画。爆発が起こっても人が変わらなければ、何も起こっていない。 アクションとは一人がもう一人を変えること。 ゲームは人を変えようとしている。ゲームは何かに関わっている。

2018-12-01 05:47:12
高尾隆 @takaotakashi

インプロヴァイザーは怖がってはいけない。 ベストを尽くさない。

2018-12-01 05:47:34
高尾隆 @takaotakashi

キース・ジョンストンインプロワークショップinロンドン2018 2日目 ・ジョイニング ・グループイエス ・ワンワードストーリー ・次何しますか? ・マッチングステータス ・主人と召使い

2018-12-03 17:01:38
高尾隆 @takaotakashi

ポジティブな態度でいるといい。 ポジティブな選択をすることは重要。 マイケル・ショトレフの本『オーディション』。オーディションの人は怖れていて、ネガティブな選択をする。 ネガティブな選択をするのは自分を守るため。 ポジティブな選択をすると、才能があるように見える。

2018-12-03 17:01:57
高尾隆 @takaotakashi

もし何に対してもイエスと言うと、アメリカのインプロ。 Jacob Holdtの本『American Pictures』 聖書が読まれなくなっているけど、おどろくような物語が入っている。

2018-12-03 17:02:24
1 ・・ 9 次へ