
AI美芸研 (@aibigeiken) の「宗教と数理脳」上祐史浩×甘利俊一講演に関する反応

【賀正❗️告】第23回AI美芸研「宗教と数理脳」 2019年1月27日(日)19:00-22:35 @美学校 講演:上祐史浩(現「ひかりの輪」代表、元オウム真理教幹部、元人工知能専攻)/甘利俊一(理化学研究所栄誉研究員、東大名誉教授)/中ザワヒデキ(美術家、AI美芸研代表) aloalo.co.jp/ai/research/r0… #AI美芸研 pic.twitter.com/ePsK13B3Qo
2019-01-01 23:58:51

1月23日の人口知能美学芸術研究会(AI美芸研)主催の講演会・対談「宗教と数理脳」(登壇者:上祐史浩・ひかりの輪代表、甘利俊一・東大名誉教授、中ザワヒデキ・AI美芸研代表)の詳細が決定しましたのでお知らせします。bit.ly/2F3e5J7 人類と人工知能の知性の究極・未来を語ります! pic.twitter.com/ynzPpBpa0Y
2019-01-03 06:19:46

第23回AI美芸研「宗教と数理脳」 buff.ly/2F2mTQf 甘利先生が元オウムの上祐氏とバカCGの中ザワ氏と対談ですか….こういうインチキ系の会に勿体なさすぎといいますか,仕事選ばなすぎといいますか…
2019-01-02 21:58:38
元オウム真理教最高幹部であり、オウムの後継団体ひかりの輪の代表である上祐を無批判に登壇させる神経を疑う。 数理脳も大切だろう。 でもなぜ、上祐でなければならないのか? 話題性を狙ってのことかもしれないが、あまりにも無神経と言わざるを得ない。 twitter.com/AIbigeiken/sta…
2019-01-02 20:41:15
そこで、もう1名の登壇者が元・オウム真理教幹部の上祐氏であることを明記しつつ、テーマを「宗教と数理脳」と設定して打診さしあげ、お受け頂いた次第です。こうした経緯ですので、1/27の当日は素晴らしく内実のある会となることと信じております。どうぞ宜敷お願い致します。 #AI美芸研
2019-01-02 02:07:35
@AIbigeiken 上祐、ひかりの輪はtwitter上で強引な勧誘活動を続けています。上祐の関与した殺人を同意殺人だと言い張り、それを咎める私の悪評を広めたり、嘘を学生に吹き込むような洗脳活動を続けています。上祐の女性信者殺害への関与が判明後、イベントを中止にした宮台さんのように考え直してみてください。 pic.twitter.com/sDjCVS1aB2
2019-01-02 20:44:07




aloalo.co.jp/ai/research/r0… 上祐氏が人工知能専攻って何十年前の話だよ…最先端の人の話についていけるのか?なんだろこの企画。誰がコーディネートしたんだ。 pic.twitter.com/qTFrpFSTt3
2019-01-02 09:28:11

これ、「ひかりの輪の上祐」ではなく「オウムの上祐」のことだよね。そこ語らせるの、百歩譲ってもヤバくない? twitter.com/AIbigeiken/sta…
2019-01-03 00:10:55
@kikumaco 科学に対する情熱から宗教に入っていくことはある種の必然だと思っており、それを体現した上祐氏その人からそれを聞きたいです。その過程で反社会性が生まれたことも知っています。その反社会性に触れようとすること自体を、危機意識から忌避せよという主張でしょうか。
2019-01-02 22:37:41
一般論として誰を呼ぶのも自由だけど、私はこの組み合わせはあって欲しくない aloalo.co.jp/nakazawa/2019/…
2019-01-01 22:41:16
私もなぜ上祐さんなのかわかりませんね。会場に行けばわかるんでしょうかねえ。 twitter.com/nakayamahisash…
2019-01-02 20:58:30
ほんと何だこれ宗教関係者がまさかの上祐しかいないって何だ。 pic.twitter.com/j7IR7hY6cB
2019-01-02 23:39:03


なんかなー、これでいいのかなあ。オウムの件はなんもカタがついたわけじゃないし、このまま下手に上祐を文化人にしてしまわないだろうか。大変に嫌な感じだし、非常に鈍感すぎる企画じゃないかこれ。
2019-01-02 23:42:41
オウムに世間が白い目を向け続けられなかった原因は、マスコミが学者やジャーナリスト出して率先して面白がったり、一理ある、よく勉強している、新しい、みたいに持ち上げてたのが大きかった。マスコミ不信ってあの辺からもあるよね。
2019-01-02 15:03:03
宗教学者やら社会学者やらが絶賛してたりしてましたなあ。。。。マスコミも松本/芸名麻原や上祐を連日TVに出演さして視聴率稼ぎのネタに使ってたし←元ボクシング協会会長の山根をバラエティに起用しまくってるのと一緒。無節操で悪趣味で社会に害を為す行為。 twitter.com/16331633/statu…
2019-01-02 23:38:50
やめとけ、上祐さんは人たらしだぞ、彼は危うい、彼を信じ彼の影響を受けて人生を棒に降った人がどんだけおると思っとるんや、そんな人をもう出したらあかん。彼は心にも無い事を平然と言える人、自分すら騙せる人や。
2019-01-03 00:07:19
古くは宗教が科学の第一歩となってはいたが(現在でも何故か物理学とマントラを対比させる人とか、神が作った世界は完璧のはずだという思想とか)、それだからといって、上祐を選択する理由は存在しえない。呆けてるのかな、甘利名誉教授は。
2019-01-03 01:00:24
中核派にも上祐史浩氏にも表現の自由はある。ただし、我々がその表現に協力するか、その表現に正面から対峙するか、というのは別問題。という話だと思うけどなあ。で、別問題の方は、どちらも否定的に考えてる。
2019-01-03 03:01:47
甘利俊一x上祐史浩講演の公式ページに使われている甘利先生の画像が、理研広報で2011年に使われた画像と同一 anond.hatelabo.jp/20190103042203
2019-01-03 05:45:55