
COMIC ZIN 振り込み 2018年夏ごろから止まっている問題
-
wholescape
- 60664
- 324
- 28
- 382

COMIC ZIN振込夏から止まってる問題。12月まで待ってもやはり振込なかったので流石にメール投げてみた。売上残高が3000円に満ちていないのでは、という疑惑もあったけど、今日アキバ店のレジ横に「残り1部」コーナーがあって。そこに夏の既刊置かれてたので、まぁ、そりゃ連絡だよな。
2019-01-02 21:23:02
ZIN振込問題、ちょっとずつこれはちゃんと燃やした方がいい時期に入ってきてる。ネット上での話題も一部で同人作家が小さく呟いてるだけだし、恐らく商業誌扱ってる事考えると、大きな仕入先には支払いが滞りなく行われているという事だろう。だから、こと大きな話題にならない。(続く
2019-01-03 17:11:55
要は、中小規模の同人作家だけが煽りを受けている可能性が考えられるということ。これが事実なら、これまでCOMIC ZINが中心的に扱ってきたゾーンを蔑ろにしている事になる。煽った言い方を敢えてするけど、公式の説明や各債権者への売上債権の提示がなされない限りは、こういう言い方をせざるを得ない
2019-01-03 17:14:22
一部の噂では、勘定システムのエラーが起こっているという話もあるようだが、ならば尚更公式HPにて委託システムへの説明がなされて然るべきではないか。キャッシュフローだろうと人的不足だろうと一度公式見解がないと、明らかに企業として基幹業種である同人委託販売が危機に晒されていると見てしまう
2019-01-03 17:18:10
一連のツイート、珍しくこれは拡散希望です。うちのサークルだけ?と悩んでる方がかなりの数いると思われるので。緩い運営は、これまで通りなのでそこまで憤りはないけど「仕入先による格差」「契約に対する債務不履行」という現状があるのだとしたら、やはり声を上げるべきだろう。
2019-01-03 17:24:24
@suku_mizumi あそこほどコアな変な本の在庫の多い店少ないんで商業部門が潰れる様な騒ぎにはなって欲しくは無いが、よく買いに行くサークルさんからも、委託の依頼を受けたけど、何冊送っていいかの話が来るまで時間(数週間)がかかったとか入金が滞ってると言う話は聞いてるからその問題の放置もまずい。
2019-01-03 17:23:47
ZIN問題盛り上がってきた。ここのすごいとこは俺も含めて明らかに未払いを起こされてるにも関わらず、きちんと支払うなら不問にしてもいいという程度には(店とそのあり方自体は)肯定されてるのよね……だからこそ尚更きちんとして欲しい…… twitter.com/suku_mizumi/st…
2019-01-03 17:58:13店舗の現況(2019/1)

ZIN、無造作に置くのは味があってそれはそれで良いんだけど、無造作具合に拍車が掛かってきていて流石にそろそろ歩くスペースがなくなりそう 2017年冬の新刊を、「冬コミ新刊」みたいな感じで置いてあったから人手が足りなさそうってのが一番しっくりくる
2019-01-05 07:28:46同社と取引中の方々の証言

うーん。ZINは明細は毎月メールで送られてくるんだけど、うちはここ何年も送られてきてなくて、振り込みのない月は売り上げが足りないのか振り込み忘れなのかわかんないんだよな。今度新宿店に行ったとき、担当さんがいれば聞いてみる。 twitter.com/suku_mizumi/st…
2019-01-03 17:53:43
COMIC ZINさん、最後に委託売上明細が来たのが18年5月末の2月11日〜3月10日分で、それ以降は明細来てないんですよね。加えて、昨年3月30日が最終振込になっていて、僕は5月に新刊を委託してますから少なからず振込は来るはずなのにまだ来ていない。これは由々しき問題ですよ。
2019-01-03 18:28:02
@s_sasamatsu 2017年あたりから自分の委託物も在庫連絡が一、二ヶ月遅れ気味になって恒常化した記憶がありまして、ユルガバにも程がある感じでした
2019-01-03 17:32:43
@s_sasamatsu 去年から自分も同じような扱い受けてるのですごく分かる。今の現状ではあまり委託したくない
2019-01-03 17:19:52
ここ数日COMIC ZINの支払い遅延がどうのって話良く流れてくるけど、売り上げ数報告メールがもう来ないよねこれ…って時単位で遅れまくってる上、一番不信感があったのが、委託してる在庫分全部返送してもらって戻ってきたのが「戻って来た数=預けた数-売れた数 にならない…」ってなったのがね…。
2019-01-04 23:23:28
ZINへは8月に初めて委託して9、10、11月の頭の入金がなかったからメールしたら3日後に返信あって振り込んでくれた(正確な売上金かは不明だが) 冬の新刊委託もスムーズに取引できたし、サークルによって対応が違うというのはツイッターとかで表明してないと分からなそう…ローマ帝国みを感じる(分断統治
2019-01-04 23:44:04
引き続きZIN問題の話なんだけどRT先とか見てると売上の多いサークルにはきちんと入金されてたり(おそらく大問題になってないのはこのため)、また一部のサークルには口頭で直接説明があったとのこと(これもたぶん売上多いサークル向け)。こちらの問い合わせには無回答ですけどね
2019-01-04 23:26:52
総合的に見ていまんとこ静観(メールの返答は待つしその回答次第では再度委託の可能性はあるけど当面新刊はZINでの委託は考えないし既刊の在庫は向こうに任せる)のつもり。かといって他に評論情報に強いショップがあるわけでもなし。はぁ……
2019-01-05 00:20:00
COMIC ZINから最新の売上メールが来た。しかし、冬コミ直前時期だし売上ゼロとだけ書いてある・・・。それより前の売上と売上の入金がいつになるのかが問題だ。 今日のメールは最新の棚卸情報として認識しておきます。
2019-01-05 10:08:54
@sync_sync 私の方はもう半年近くメール来ていないです。流石に年が明けてからメールで問い合わせましたが、委託自体を考えないといけないのかもしれません。
2019-01-05 10:47:29
@tarou_barn うちは問い合わせこそしてませんが、なぜか今日メールが来ました。冬コミの新作はZINさんだけ委託を見送りしてます。
2019-01-05 11:54:32