テレ東に経済番組が多い理由

『ガイアの夜明け』や『カンブリア宮殿』など、数々の人気番組を手掛けきたテレビ東京のプロデューサー・小林史憲さんが明かします。
30
テレ東に経済番組が多い理由

「親会社が日経新聞でその影響が強いから」――その通りである。ただ、テレ東も最初から経済ニュースに特化していたわけではない。

Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

テレ東が多くの経済番組を放送しているのは一体なぜなのか?「親会社が日経新聞でその影響が強いから」その通りである。ただ、テレ東も最初から経済ニュースに特化していたわけではない。wedge.ismedia.jp/articles/-/149…

2019-01-02 14:05:43
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

テレ東が開局したのは1964年で、『WBS(ワールドビジネスサテライト)』が始まったのは1988年。それから10年経った1998年に『Newsモーニングサテライト』が誕生した。私が入社したのもこの年だが、報道局全体で言えば、まだメインは総合ニュースという雰囲気だった。wedge.ismedia.jp/articles/-/149…

2019-01-02 14:05:43
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

当時、テレ東の夕方ニュースの名前は『夕方いちばん』だった。他局が午後6時からニュース番組を放送していた時代。その日のニュースを一足早く午後5時から伝えることで存在感を出そうという作戦だったが、その後他局が横並びで午後5時からに繰り上げたため、テレ東は埋没した。wedge.ismedia.jp/articles/-/149…

2019-01-02 14:05:44
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

主戦場である夕方ニュースが苦境に立たされ、頻繁に全体会議が開かれるようになった。テーマは「いかに独自性を出して生き残るか?」。だが、出てくる意見と言えば、「大物タレントを起用する」「主婦向けにお買い物情報を増やす」など、他局もやっていることばかりだった。wedge.ismedia.jp/articles/-/149…

2019-01-02 14:05:44
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

そんな状況に業を煮やしてか、ついに報道局幹部からこんな意見が出た。 「夕方を含めて朝から晩まで経済ニュースに特化してはどうか」 会議は紛糾した。政治部や社会部から猛反対の声が上がったのである。 wedge.ismedia.jp/articles/-/149…

2019-01-02 14:05:44
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

結局、全てのニュースを経済にするのは時期尚早となった。反対の声が強かっただけでなく、「記者クラブをどうするか」という現実的な問題もあったからだ。いくら経済に特化するといっても、大災害や世間を揺るがすような事件・事故が起きれば取材する必要がある。wedge.ismedia.jp/articles/-/149…

2019-01-02 14:05:45
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

厳しい環境に置かれながらも、夕方や土日は総合ニュース番組として続けることになった。こうした状況の中、テレ東らしさを求めて、これまでにない報道番組を立ち上げることになった。経済ドキュメンタリー番組『ガイアの夜明け』である。wedge.ismedia.jp/articles/-/149…

2019-01-02 14:05:45

『ガイアの夜明け』誕生秘話

Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

『ガイアの夜明け』誕生秘話:実はこの時、テレビ東京は東証一部への上場を目指していたため、株主の評価を高めるべく、骨太で良質な番組を作るのが狙いだった。 wedge.ismedia.jp/articles/-/149…

2019-01-04 08:16:26
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

4月からの放送開始に向け、報道局内ではプロジェクトチームが結成された。面白いのは、プロデューサー、ディレクター計9人のうち、3人が政治部、3人が社会部出身だったことである。経済の専門家は少なかった。 wedge.ismedia.jp/articles/-/149…

2019-01-04 08:16:26
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

チームの誰も番組のイメージがつかめないまま手探りのスタート。やっていくうちに分かったのは、当然ながら人が経済を動かしているということだ。経済活動をしている「人」を追えば、自然と経済ドキュメンタリーが生まれる。その意味ではヒューマンドキュメンタリーでもある。 wedge.ismedia.jp/articles/-/149…

2019-01-04 08:16:26
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

経済の門外漢が集まっていたことで、かえってネタの幅が広がった。専門家ではないからこそ、取材対象者に素朴な疑問をぶつけてそのままドキュメンタリーにすればいい。 wedge.ismedia.jp/articles/-/149…

2019-01-04 08:16:27
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

「経済を映像で伝える」ことに手応えをつかんだテレ東・報道局は、柳の下のドジョウを狙った。2006年、当時のガイアのチーフプロデューサーが中心となって「次は経済トーク番組だ!」と宣言してできたのが『カンブリア宮殿』である。wedge.ismedia.jp/articles/-/149…

2019-01-04 10:07:31
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

ガイアは企業よりも先に「テーマ」があり、そのテーマを描くために複数の企業や人物を取り上げることが多い。それに対して『カンブリア』は、画期的な取り組みをしている「企業」に注目し、その企業を通じてテーマを見つける。そして経営者というトップの戦略や考え方を聞く。wedge.ismedia.jp/articles/-/149…

2019-01-04 10:07:31
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

2011年には『未来世紀ジパング』がスタート。経済的な視点で世界に注目し、スタジオで専門家が解説する番組。立ち上げたのは当時の『ガイア』のチーフプロデューサー。つまり、『ガイア』から枝分かれして次々と番組が生まれたのである。wedge.ismedia.jp/articles/-/149…

2019-01-04 10:07:31
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

2018年からは経済ドラマとして『ドラマBiz』も始まり、夜10時台は月曜から木曜まで「経済」が並ぶことになった。担当するのは制作局ドラマ部。報道局だけでなく、会社としても「経済のテレ東」を押し出していく段階に入ったのである。wedge.ismedia.jp/articles/-/149…

2019-01-04 10:07:32
リンク WEDGE Infinity(ウェッジ) テレ東に経済番組が多い理由(前編) 「親会社が日経新聞でその影響が強いから」――その通りである。ただ、テレ東も最初から経済ニュースに特化していたわけではない。 2 users 34
リンク WEDGE Infinity(ウェッジ) テレ東に経済番組が多い理由(後編) 実はこの時、テレビ東京は東証一部への上場を目指していたため、株主の評価を高めるべく、骨太で良質な番組を作るのが狙いだった。
氏家夏彦 @natsu30

テレ東の経済ニュース誕生時の内部の葛藤がわかる興味深い記事。後編が読みたい。 / テレ東に経済番組が多い理由(前編) (月刊誌「Wedge」のウェブ版) #NewsPicks npx.me/Xu48/WNYB?from…

2019-01-02 10:46:03
tsuyoshi_ysd @aka_ysd

他の局よりそこまで周りとか気にしてないからじゃない。なんか芯があるよね。 / テレ東に経済番組が多い理由(前編) (月刊誌「Wedge」のウェブ版) #NewsPicks wedge.ismedia.jp/articles/-/149…

2019-01-02 18:42:40
氏家夏彦 @natsu30

新書「テレ東のつくりかた」のエッセンスのような感じですね、著者は違いますが。テレ東の戦い方、好きだなぁ。経済をベースにしていると、いろんなビジネスが広がるのはNPを見ていてもわかり... #NewsPicks npx.me/4t0r/WNYB?from…

2019-01-04 10:21:55
イシカワ@駐車場シェアakippa広報 @ayacoconut

知らなかったことがたくさん。 地道な積み重ねからの独自路線 勉強になる。 / テレ東に経済番組が多い理由(後編) (月刊誌「Wedge」のウェブ版) #NewsPicks wedge.ismedia.jp/articles/-/149…

2019-01-04 23:16:30
山田将之 @ymd1105

一般的な評価や固定概念を無視し、 ひたすら価値を追求し続け独自路線を開拓した。 テレ東に経済番組が多い理由(後編) 『ガイアの夜明け』誕生秘話 wedge.ismedia.jp/articles/-/149… @WEDGE_Infinityさんから

2019-01-05 01:00:10
よたさく@コミットめんず💰 @toysysbibox

ニッチだけどターゲットが経営者ばかり、スタジオの派手さや名の売れた芸能人じゃなくてもコンテンツが目当てなら勝てる。仮にテレビが終わるなら最後に生き残るのは弱者のテレ東だな。 #テレ東 #日経 wedge.ismedia.jp/articles/-/149…

2019-01-05 01:42:32