自動車やレジの無人化について

無人化という大枠についてニュースや意見を少しまとめました 少子化の日本の未来には無人化が重要になるよね
0
はやぶさトニー @umibeni154

(日経新聞)米ラスベガスで開催している世界最大の家電・技術見本市「CES」で今回、注目を集めているのが自動運転だ。米グーグル系のウェイモが無人タクシーを商用化するなど「移動革命」が現実化してきた。トヨタ自動車グループの部品メーカー各社も自動運転に関連した製品や技術をアピールしている

2019-01-11 22:00:44
有門大輔bot @edokaiki

自動車においても将来的には機械操作によって無人で目的地までたどり着く無人自動車の開発が確実な今日。バスやタクシーも無人の自動運行まで可能になるというのに、その自動車をつくるのに外国人労働者や移民が必要だろうか?他の分野においてもオートメーション化は驚異的に進むのである。

2019-01-11 12:06:06
カチG🏖🐈 @kachi_guso

下町ロケット一気に観てるけど楽しい、農業筆頭にこれからはどんどん無人化が進むだろうな、普通に近い将来あり得る未来?

2019-01-11 22:41:29
近藤 勇気100% | ニッポン手仕事図鑑 @konuo

農業機会メーカーのクボタ。 下町ロケットの無人農業機械もクボタでした。 どんどん新しい価値を生み出して、イメージが変わってきてますね。 廃校の運動場がイチゴ農園に!クボタのユニークな地方活性化 #newswitch newswitch.jp/p/16031?from=np

2019-01-11 12:42:24
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

レジの無人化と人の温もりとかいう話。そういえばさ、自動改札になった時も、人の温もりが!のやつ、あったなぁとか思い出すね。しばらくすれば慣れるのも人間の習性だよねぇ。そだ、今の子は「駅員さんのハサミに憧れた」とかわかんないよね!!

2019-01-11 20:33:33
あやか @tillie_AYUM

たしかにレジの際のコミュニケーションは 大切。リピーター増加にも繋がるし、会話することでお店や会社の在り方がわかる。ただ、レジを無人化することで得られるメリットは大きい。サボってるわけではない。別のところに力を入れることができると考えてもらいたい。

2019-01-12 00:17:08
給与の人 @p9_4

セルフレジめっちゃ楽じゃん。 コンビニもさっさと無人化セルフレジになってしまえばいい

2019-01-11 11:45:39
絵巻ラボ @cwno2

スーパーのレジの無人化に異論を唱える高齢者がもうその店には行きたくないと投稿していた。 店側もそういう人たちに来て欲しくないと思っての無人化なのでwin winの結果になるんじゃなかろうか。

2019-01-10 22:23:09
しょーいち🎨skeb募集中 @s1_n_

コンビニは絶対無人化した方が良い

2019-01-11 15:55:49
心のままに稼ぐ♡自由人 @TripLover28

ついに、大手コンビニが、無人化スタート! いよいよ、AIが日常に!! 仕事がなくなる日が来るΣ(・□・;)  将来への対策、出来てる? 今から、豊かな未来の準備をする ⇒ goo.gl/7udrbj

2019-01-11 12:34:16
【公式】株式会社キズナ企画 @_kizuna_kikaku

少子高齢化対策として公共交通機関も将来に向けて無人運転の実験に取り組んでいます travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1160…

2019-01-11 19:49:21
Kazuki Goshima / 🔥☕️🍛🥧🍪🥯🍫🍰 / おいしさの次へ☕ @KazukiGoshima

無人化の時代にカフェは何が出来るかな😊 役割が沢山ありそうよ。

2019-01-11 18:55:12
打込接 @Taka2ki8

早く無人ドローン輸送実用化しろ

2019-01-11 17:23:29
youleeca @youleeca

すでに無人化・機械化されたいろいろなものには散々お世話になってて文句も言わないのに、新しく自動化されるものにはどうでもいい理由をつけて反対する。まこと既得権益は理性と思考能力を半減させるなー。 togetter.com/li/1307361

2019-01-11 08:47:33
ウミマツ @bdOf6rNe1EpWwm0

無人化が進みそうな気配ですねー 吉野家 15億円の赤字に転落 | 2019/1/10(木) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6309704 @YahooNewsTopics

2019-01-10 20:29:00

まとめは以上です。
無人化のために機械化しまくるから一回り回って製造業の時代が来たりしないかな。