デフレ・効率化は良いことである理由

むしろインフレのほうが有害
4
ER @ER190112

デフレがなぜ悪いかというと「物価が下がると給料も下がってしまうから」なんだが、これは実はデフレが悪いことの理由にはなってない。仮に物価が1/2になって給料も1/2になると確かに額面上は給料は減っているが、物価も下がっているので買える量そのものは変わってないからだ。

2019-01-12 12:20:09
ER @ER190112

物が安すぎて困ることはないが、物が高すぎて困ることは普通の人ならよくあることである。物が安すぎて困る、例えば定価の2倍お金を出したいというのであれば、同じものを二つ買って1つ捨てればいいだけだ。誰もそれをしないってことは、むしろインフレのほうが有害であるということに他ならない。

2019-01-12 12:20:44
ER @ER190112

デフレ悪玉論者がよくいう「浪費・無駄遣いによってカネ周りが良くなって皆がより金持ちになる」という主張はおかしい。本当にそうなら借金に追われてる人間なんか存在しない。「お金は使えばそのお金は自分の手元から離れる」という、幼稚園児でもわかることがデフレ悪玉論者には理解できない

2019-01-12 12:21:15
ER @ER190112

一般に効率化、機械化などが進めば物の値段は下がる(デフレが進む)。これの逆がラッダイトである。Tシャツが機械によって低コストで生産できてしまうと、Tシャツの値段は下がるし、Tシャツ職人は失業してしまうが、これは良いことである。職人含め誰もが安価なTシャツが買えるのだから

2019-01-12 12:22:38
ER @ER190112

効率化によってデフレが進み、「安いのにそこそこ質の良いもの」が市場に並ぶ。昔の物を見ると「こんな物がこんな高値で売られてたのか」と驚くことが多い。それは効率化によってより安く、しかもそれなりの質の物が生まれていっているからである。勿論安くて粗悪な物もあるが、それはデフレとは無関係

2019-01-12 12:24:35
ER @ER190112

もしこれが悪いというのであれば、Tシャツに限らずモノを大量生産する機械を破壊しなければならない。それによって人々の労働時間は激増し、物の値段も上がるので、インフレを良いものと思ってる連中はラッダイト運動を歓迎すべき。

2019-01-12 12:24:53