
-
1UPズボンのチャック全開で電車に乗車→気付いたイタリア人男性がGoogle翻訳したスマホでこっそり教えてくれた→指摘が詩..new
-
2DOWN娘さんがバレンタインに手作りチョコをあげた男子中学生へ『父親が語りかけたい現実』が謎の感動を呼び爆笑に包まれる「現実..
-
3DOWN前に売ってしまった書籍が必要になってAmazonでいちばん安い古本を買ったら奇跡が起きた話
-
4UP米津玄師さん、ベッキーさんの結婚報道を受けてか意味深なツイートを投下…物議を醸すnew
-
5UP前を歩いていた子どもが転んでハラハラしていたらその子のお父さんが素晴らしい声掛けをして子どもガッツポーズ!「こういう..new
-
6DOWN『無線ルーターを包んで電磁波を遮断するための5400円の袋』周辺商品やレビューが地獄「スパムと同じで気付いて文句を付..
-
7UP約15年の間活躍した火星探査機「オポチュニティ」が最後に地球に送ったメッセージが切なすぎるnew
-
8UPサイゼリヤの間違い探しが難しすぎたので『独立成分分析』をお見舞いしてやった結果「こんな誤差レベルが間違いなのか…」new
-
9DOWNマシュマロ暴言テロに端を発する『同人誌の値段』に対して「高いと思ったら買わなきゃいい」と思う人たち。マシュマロ運営か..
-
10DOWNアメリカ横断ヒッチハイク中学生の問題について言及する人たち。大卒男性がインドでひどい目に遭った話も
-
11DOWN【更新2】中学生のツイート確認。中学生がアメリカ横断しようとしているけど色々と不安過ぎてまとめてしまった
-
12UP#トクサツガガガ 第5回、幼女さんに自分を重ねるヒロイン「好きなものは好きでいいんだ」のセリフに全オタクが感涙
-
1UPマシュマロ暴言テロに端を発する『同人誌の値段』に対して「高いと思ったら買わなきゃいい」と思う人たち。マシュマロ運営か..
-
2DOWN『無線ルーターを包んで電磁波を遮断するための5400円の袋』周辺商品やレビューが地獄「スパムと同じで気付いて文句を付..
-
3UPヤマザキパンのケーキ売りのバイトで言われたことに「王者の風格」を感じた話「眼の前のはした金よりいいイメージが大事」
-
4UP【更新2】中学生のツイート確認。中学生がアメリカ横断しようとしているけど色々と不安過ぎてまとめてしまった
-
5DOWN十ヶ国行って一度もスられたことない人が語る、こういうバッグを持ってるとスリに狙われないらしい
-
6DOWNカルロス・ゴーン被告の新弁護団が強力すぎて騒然とする法クラのみなさん
-
7UP娘さんがバレンタインに手作りチョコをあげた男子中学生へ『父親が語りかけたい現実』が謎の感動を呼び爆笑に包まれる「現実..
-
8UPシティーハンター第5話、深刻なシーンなのに家の間取りがシュールすぎて笑ってしまう「玄関開けたらごはん」
-
9UPこれまでに10万個もの地雷と不発弾を見つけ、約1万3000人の結核患者を救ったのはなんと『ネズミ』だった「ネズミって..
-
10DOWN「人生を共有したいと思えない」若者の結婚に対する考えに様々な意見
-
11DOWNちんちんがでっかいソシャゲ知りませんか?→速攻で見つかる
-
12UP●同人サークルと同人誌に対価があることの成り立ちと歴史の話
みんなのコメント
注目コメント
新着
だからこそ「自分と異なるグループ」とは分断と対立と憎悪と殺戮を繰り返してきたんだな
地球の異なるすべての民族が「良心に基づく同じ道徳的規範を共有している」ことが史上最大規模の研究により判明
23
禁欲主張する団体って、すぐに隠れて性奴隷作るよね
ポリコレにやられた西洋エンタメ現状に嘆く外人たち
24
子供の頃って危険を感じるネジが外れてて、それでも小学生くらいの頃にはいろいろ経験して..
アメリカ横断ヒッチハイク中学生の問題について言及する人たち。大卒男性がインドでひどい目に遭った話も
18
(ちゃんと「任侠さん」という強面だけど女児アニメ好き男性が出てくるのを脇においても)..
#トクサツガガガ 第5回、幼女さんに自分を重ねるヒロイン「好きなものは好きでいいんだ」のセリフに全オタクが感涙
34
イラクに行って殺された若者の事を思い出したよ。
アメリカ横断ヒッチハイク中学生の問題について言及する人たち。大卒男性がインドでひどい目に遭った話も
21
~15年後~ 「お義父さんの手料理、なんか、懐かしい味がしますね……」
娘さんがバレンタインに手作りチョコをあげた男子中学生へ『父親が語りかけたい現実』が謎の感動を呼び爆笑に包まれる「現実って残酷だけど美しい」
22
本に書き込みをしてはいけない理由はない。問題集のような書き込みが前提となっている本も..
前に売ってしまった書籍が必要になってAmazonでいちばん安い古本を買ったら奇跡が起きた話
17
ホームアローンで母ちゃんがあんなに焦るわけだ
アメリカ横断ヒッチハイク中学生の問題について言及する人たち。大卒男性がインドでひどい目に遭った話も
12
ナニじゃなくてシャツがはみ出てると考えると、紙飛行機という表現は割と写実的やね
ズボンのチャック全開で電車に乗車→気付いたイタリア人男性がGoogle翻訳したスマホでこっそり教えてくれた→指摘が詩的でもはや芸術
15
7つと言うけど、その内の・家族を助ける・自身の所属するグループを助ける・互いに報いる..
地球の異なるすべての民族が「良心に基づく同じ道徳的規範を共有している」ことが史上最大規模の研究により判明
26
周りの忠告を聞いて帰るのではなく、しかたなく(アメリカの法的な問題で)帰らざるを得な..
【更新2】中学生のツイート確認。中学生がアメリカ横断しようとしているけど色々と不安過ぎてまとめてしまった
16
こういう人もパスポート発行停止が必要なんだろうな
アメリカ横断ヒッチハイク中学生の問題について言及する人たち。大卒男性がインドでひどい目に遭った話も
17
変に諌めればアドバイス罪、クソリプになって疎まれるから、なぁなぁの社交辞令で適当に応..
アメリカ横断ヒッチハイク中学生の問題について言及する人たち。大卒男性がインドでひどい目に遭った話も
43
全世界的に見るとポリコレの戦力は絶大なんだよなぁ。属性的にも勝ち目が薄い。 事実日..
ポリコレにやられた西洋エンタメ現状に嘆く外人たち
22
第1話から過激な描写で衝撃的な印象を与えたゴブリンスレイヤーが、日本以上に海外のファ..
ポリコレにやられた西洋エンタメ現状に嘆く外人たち
20
ニコニコ動画、サービス終了で今までの動画全削除みたいなのは勘弁してほしいというか、そ..
一生歩けるゲームのテクテクテクテクが900万円の収益に対して8億円の赤字となった!
13
平和ボケというのは少し違うかなと思う。単純に、30年前や40年前とは違うみたいな話。..
アメリカ横断ヒッチハイク中学生の問題について言及する人たち。大卒男性がインドでひどい目に遭った話も
17
そもそもホントに同人誌が「クロ」なら出版社はとっくに動いてるでしょ。「漫画村」あたり..
著作権侵害した二次創作の同人誌で利益を出すということ
14
本人がどう思おうが、世間的にはまだ「青少年保護センター」に「保護」されてしまう「お子..
アメリカ横断ヒッチハイク中学生の問題について言及する人たち。大卒男性がインドでひどい目に遭った話も
47
↓NY日本領事館の安全情報ですけど、東京とNYを比較するとNYは殺人4倍、強姦10倍..
アメリカ横断ヒッチハイク中学生の問題について言及する人たち。大卒男性がインドでひどい目に遭った話も
16
@micking_bird 所属者が平等に負担するべきものを現所属者と新しく所属した..
「同意なしに自分を生んだ」と“反出生主義”のインド人男性が両親を告訴、なお両親はともに弁護士
まとめを更新しました。
中学英語教科書を読みなおしてみよう(Total English―中2編)
予防接種してない世代の男性保育士ですが普通に個人で検査しました。抗体はあったので予防..
ある保育園看護師による職員への麻疹風疹ワクチン接種作戦 ~保育園職員ってワクチン接種義務じゃないの?!?~
かゆ うま
約15年の間活躍した火星探査機「オポチュニティ」が最後に地球に送ったメッセージが切なすぎる
二次創作の是非はともかく そもそも公式への通報をチラつかせるのって脅迫に当たらないの?
マシュマロ暴言テロに端を発する『同人誌の値段』に対して「高いと思ったら買わなきゃいい」と思う人たち。マシュマロ運営から「弾く判定を強化する」との対応
ああいう勇気はHIPのYOU
【更新2】中学生のツイート確認。中学生がアメリカ横断しようとしているけど色々と不安過ぎてまとめてしまった
@watashiha_yowai 何言ってんのかわかんない
女性イラストレーター汐街コナさんの絵を「絵柄が気持ち悪い」と言いがかりをつけて出版停止に追い込もうとする害悪オタクたち
でも京都企業はクソという評判が自分の中で定着しつつある(サンプル数は2しかないが)
京都に住んでてリアルに聞く頻度が一番高い嫌味は「ピアノ」でも「ぶぶ漬け」でもなくコレらしい「あるある」
マシュマロ暴言ってなんだ、真綿で絞めるてきなやつか
マシュマロ暴言テロに端を発する『同人誌の値段』に対して「高いと思ったら買わなきゃいい」と思う人たち。マシュマロ運営から「弾く判定を強化する」との対応
ちゅーるって、塩分多くなかったっけ? 水飲むのにちゅーる使ったら余計に水分取らないと..
猫さんにお水を飲んでもらいたくてちゅ~るをお湯で割ったら『何てことすんだよ…』というお顔に(しかし飲む)「ガラス製はお水を入れて太陽の光が入ると…」
制度や法律は、それを知り活用する者の味方です。知りながら活用しないのならば、単に制度..
「失業中に払う税金や年金が多い!」というツイートに「減免措置がありますよ」というアドバイスが来た結果
@D9hV1M7YOI3PZCj え?サラリーマンが会社の経理が計算して、自営業者は..
「失業中に払う税金や年金が多い!」というツイートに「減免措置がありますよ」というアドバイスが来た結果
@maryallyman 他人が言うのではなく、本人が言ったら露出狂の台詞である。
ズボンのチャック全開で電車に乗車→気付いたイタリア人男性がGoogle翻訳したスマホでこっそり教えてくれた→指摘が詩的でもはや芸術
TL見て察した
「失業中に払う税金や年金が多い!」というツイートに「減免措置がありますよ」というアドバイスが来た結果
病院に行って、どうぞ。
ドラクエ5の映画は音楽担当がすぎやまこういち。すぎやまこういちはLBGTの自殺率を嘲笑った杉田水脈の仲間。なぜドラゴンクエストの映画化で喜んでる人が多いのか理解に苦しむ。みんなネトウヨなの?
間違い探しで一番難しいのは大きさ違い(差僅少)だと思うんだ
サイゼリヤの間違い探しが難しすぎたので『独立成分分析』をお見舞いしてやった結果「こんな誤差レベルが間違いなのか…」
自分ならこうすると意見を持つ方がいるのは分かるけど(私も自分なら何も発信しないだろう..
米津玄師さん、ベッキーさんの結婚報道を受けてか意味深なツイートを投下…物議を醸す
答え見た上で言うのもなんだけどこういう小さな違いを認識できる人間ってすげえなって
サイゼリヤの間違い探しが難しすぎたので『独立成分分析』をお見舞いしてやった結果「こんな誤差レベルが間違いなのか…」
あれ、こういう時には共産党さん助けてくれなかったの?
「失業中に払う税金や年金が多い!」というツイートに「減免措置がありますよ」というアドバイスが来た結果
バクシーシ! バクシーシ!
某難関国立大出身の男性が『インドの貧困が見たい』と言ってインドに入国したら、身を持って『貧困』を体験する事になってしまった話