2019-01-19のまとめ

みずほインサイト 政策 今後都心集中が地方圏でも加速~高齢者も地方圏ほど中心的な都市に集中 基礎研レター 病床を減らそうとしているらしいけど、なぜ? Weekly エコノミスト・レター フランス・マクロン政権の第2幕~国民討論会は分断緩和の糸口となるか? 続きを読む
0
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

[PDF] みずほインサイト 政策 今後都心集中が地方圏でも加速~高齢者も地方圏ほど中心的な都市に集中 / mizuho-ri.co.jp/publication/re…

2019-01-19 00:23:54
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

大都市圏の中で東京圏に次いで大きい大阪圏で今後人口減少が大いに進むこともあって、今後の地域別人口動向の特徴の一つは東京一極集中といわれている。都市圏別の人口集中度(全国に占める都市圏の人口割合)を見ると、

2019-01-19 00:23:55
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

東京圏は2015年の28.4%から2045年の31.9%に上昇する。一方、名古屋圏は微増(2015年8.9%、2045年9.3%)、大阪圏は微減(2015年14.4%、2045年14.1%)で、東京一極集中が進行する。

2019-01-19 00:23:55
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

政令指定都市の今後の人口動向(2015年~2045年) pic.twitter.com/cpZKQekKKZ

2019-01-19 00:23:56
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

東京都区部の人口が2015年から2045年にかけて4.6%増加であるのに対し、政令指定都市で2045年の人口が2015年の水準を上回るところは福岡市、川崎市、さいたま市の3つだけである

2019-01-19 00:23:56
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

東京都区部および政令指定都市の区別の人口増加率(2015年~2045年)ランキング pic.twitter.com/lQMm4UQEc3

2019-01-19 00:23:56
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

東京都の区部と今回の推計対象となった125の政令指定都市内の区における人口増加率(2015~2045年)では、大阪市の区が上位10のうち半分を占め、大阪圏にある神戸市の中央区も上位20位内にある

2019-01-19 00:23:57
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

大阪市の区別人口増加率(2015年~2045年) pic.twitter.com/VnFx3b5Omo

2019-01-19 00:23:57
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

大阪市の区別人口増加率(2015~2045年)を見ると、JR大阪環状線の内側とその周辺に位置する区の増加率が極めて高く、そうでない区では人口減少がかなり進む

2019-01-19 00:23:58
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

主な政令指定都市とその区別の人口増加率(2015年~2045年)の動向 pic.twitter.com/OeAcmUzWnd

2019-01-19 00:23:58
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

12の政令指定都市のうち都心の区が周辺の区に比べて人口増加率が低いところは横浜市と川崎市であるが、これは東京圏という大きな経済圏の中では横浜市や川崎市は東京圏の中心とはいえず、

2019-01-19 00:23:58
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

横浜市や川崎市では東京圏の都心(千代田区など東京都の都心にある区部)への交通の便が良い区で人口増加が進むためである。

2019-01-19 00:23:58
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

都道府県庁所在地別の人口集中度(2015年、2045年)と人口増加率(2015年~2045年) pic.twitter.com/9GnMVv1Nsp

2019-01-19 00:23:59
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

全国における東京圏の人口集中度(全国に占める東京圏の人口の割合)が2015年の28.4%から2045年の31.9%へ3.5%ポイント上昇するが、

2019-01-19 00:23:59
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

地方圏8を中心に県庁所在地への人口集中は東京圏の人口集中度の高まり以上に加速しており、今後の地域別人口の最も大きな特徴の一つは全国各地での都心集中の進行といえよう。

2019-01-19 00:23:59
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

都道府県別の65歳以上、75歳以上の人口増加率(2015年~2045年) pic.twitter.com/DP0zsOfO5b

2019-01-19 00:24:00
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

年齢者の人口増加率を都道府県別に見ると、三大都市圏や地域経済の中心となる政令指定都市を抱える都道府県が大きく(図表7)、特に東京圏での増加率が際立って高いことから、高齢者も東京一極集中が進むとみられている。

2019-01-19 00:24:00
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

65歳以上における都道府県庁所在地別の人口集中度(2015年、2045年)と人口増加率(2015年~2045年) pic.twitter.com/rm16VWmzdu

2019-01-19 00:24:00
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

75歳以上における都道府県庁所在地別の人口集中度(2015年、2045年)と人口増加率(2015年~2045年) pic.twitter.com/AgTeMIumxp

2019-01-19 00:24:01
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

年齢計人口、65歳以上人口、75歳以上人口における都道府県庁所在地別の人口集中度の上昇度合い(2015年~2045年) pic.twitter.com/cQErjruhzG

2019-01-19 00:24:01
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

高齢者における人口集中度の高まりは東京都区部以上に地方圏の道・県庁所在地で今後加速していく。それは、年齢計人口、65歳以上人口、75歳以上人口について人口集中度の上昇度合い(2015年と2045年の人口割合の差:%ポイント)を都道府県庁所在地別に見たグラフで明確になっている

2019-01-19 00:24:02
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

地方圏の道・県庁所在地別人口増加率と、人口が増加、もしくは人口増加率で道・県庁所在地を上回る道・県内の市町村(2015年~2045年の増加率、%) pic.twitter.com/kBrGk6Y49v

2019-01-19 00:24:02
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

今後の人口増加が期待できる、もしくは人口減少が緩慢にとどまる都市は、三大都市圏や出生率が高い沖縄県を除けば道府県庁所在地や地域経済の中心都市、そしてその都心へのアクセスの良い周辺都市にほぼ限定される

2019-01-19 00:24:03