かばきちかーちゃんのなやみ

自主防災組織作りに参加した。イザと言うときに使える組織作りをしたいのに・・・。
0
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

(しかしだな、いざ津波なんてことになると、地区どころか市内中から高台めがけて人が殺到するのは想像に難くないので、区民(のみ)の状況の把握なんてことすらできないと思うぞ。それは地区ではなく、自治体の仕事になってくるだろうなあ。)

2019-01-19 03:30:28
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

で、今年もまた朝8時から炊き出しの準備をしていると10時に地震が起きるという避難訓練をするのであります。ま、炊き出しの練習はしておいたに越したことは無いけど。

2019-01-19 03:27:36
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

実際には用意した形通りにはいかない、ことが起こればその現状に合わせて動かなくてはならないし、逆に起こりうることから考えたいというのが大方の意見。なんだけど、「情報収集」「避難誘導」「救護」といった形をあらかじめ作りたい人がいるので、すれ違いのまま。

2019-01-19 03:25:21
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

自治会の自主防災会議に出ているのだが、「組織を作る」ことにご執心の元防災のプロがいらっしゃるために、そこから全く話が進まない。「職務分掌」のレジメ数ページから、なんとか一覧できるよう表にはしたけど、一覧ができただけで、行動に入ることができない。これ、このままで終わるぞ。

2019-01-19 03:21:42
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

組織図とは別に「職務分掌」として仕事内容がまとめられてるのだが、これが発災前、発災時、発災後と時間ごとに分けられて書かれていて、名前の変わった班はその前がどの班だったのかがその資料からだけてでは読み取れないのだ。

2018-10-16 01:39:18
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

提案の組織図では、発災前・発災時と、発災後で班の名前まで変わるものが一部あった。(救護班が、食事班と衛生班に別れるなど。)また、それぞれの班の仕事も重なり合うものもあり、資料のあちこち見ながらでは分かりにくい。なので、名前も統一し、時系列でまとめた一覧が欲しいという意見が出た。

2018-10-16 01:32:31
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

今日の打ち合わせ、組織改編案が出されたのだが、めちゃくちゃややこしくて、理解に時間を要するものだった。叩き台にして検討しましょうのはずが、もっとシンプルにという出席者の意見を提案者が汲むことはなく紛糾。元防災の専門家なのだけど、役所的な組織から抜け出せないのだなあ。

2018-10-15 21:53:52
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

地区の防災組織の再編成の打ち合わせ中。紛糾中。

2018-10-15 20:14:02