【VTuber】“バーチャル化”する事の良さの一つは“表現が柔らかくなる”という事『生身の人間から発信されるとキツいことでも、アバターやキャラクター越しだとすっと入る』

なるほどなぁ…
16
さかもと@VOCALOID作曲コンテスト担当 @y_sakamoto_as

最近、VTuber関連の色んな方とお話するんですが、皆さん”バーチャル化する”ことの良さの一つに「柔らかくなる」を挙げられていて。生身の人間から発信されるとキツいことでも、アバターやキャラクター越しだとすっと入る…みたいなこともです。結構これ、納得してるし重要なことでは?と思ってます。

2019-01-24 09:11:55
さかもと@VOCALOID作曲コンテスト担当 @y_sakamoto_as

個人の主観ですが、例えば茨ひよりちゃん。茨城出身の私からすると、仮に生身の県庁職員さんが「自治体YouTuberです!ごじゃっぺですよ!」って言ってたら「サムい…止めてくれ…」ってなっていた気がする。ひよりんが「ごじゃっぺですよ!」って言った途端「いいぞもっとやれ!」って思ったし。

2019-01-24 09:18:55

※こういったニュースも。

tetsu @metatetsu

小学生がVtuberになる体験をした。ここで出た「対面や電話だと恥ずかしいけど、アバター越しだとリラックスして話せた」という感想はすごく大事だと思う。相談やカウンセリング分野にアバター技術は使える www3.nhk.or.jp/news/html/2019…

2019-01-23 20:06:38
リンク NHKニュース 席替えはなぜ必要?小学生VTuberの出した答えは… | NHKニュース 千葉市の小学校で23日、VTuberと呼ばれる仮想のキャラクターを使って、子どもたちに表現力を学んでもらおうというユニー… 25 users 285
森の哲学者ガルネリ(Vの語り部)@そらとも(๑╹ᆺ╹)/趣味垢 @baldhead_dr

そこなんですよね。 「角が取れる」とでも申しましょうか、言葉の一つ一つがスッと入ってくるんですよ。 twitter.com/y_sakamoto_as/…

2019-01-25 08:24:35
.... @slwmtin

わかる。Vでやってることを生身でやったら相当きついと思うw

2019-01-26 01:11:18
ムリルウ@投資&メンタル系アカウント @nightmare_mirul

「半分はキャラ付けで言ってるってことにできる」みたいな?

2019-01-25 13:25:05
ミヤコン@武器モデラー @miyakon07VRC

確かにアバターを通すとマイルドにはなるが、ハバネロはハバネロだしなんならマイルドさすらぶち破るハバネロためあるからな・・・

2019-01-25 17:08:37
仁太ん @J1nt4n5656

分かる!! この寒さが分からない奴はV tuberやっちゃダメだゾ、企業の中の人!

2019-01-26 00:39:33
veixiar @veixiar

Twitterもバーチャルなのにどこで差が付いたのか。

2019-01-25 20:47:40