
「ドイツに来てから全然風邪を引かなくなった」その理由が実にシンプルだけど日本人から見ると目から鱗?
-
philosophyszk
- 127571
- 129
- 242
- 65
- 93

ドイツに来てから全然風邪をひかなくなった。インフルエンザの流行なんてない。街で電車でマスクしてる人も見ない。 なぜか。 結論:調子が悪い人は、休んで家にいるから。 十分に病欠できる環境が用意されてるのは、素晴らしい。 休まず働くことは、他の誰かの休みを削ることになる悪循環。
2019-01-25 06:11:55
@drpianissimo インフルだった場合、医師の証明書を提出して有給扱いにして休ませないと法律違反だったはず ただドイツもインフルエンザの流行はありますよ! ドイツ語で最新の情報見つけられなかったのですが… pic.twitter.com/ECePa1RGig
2019-01-25 17:17:35

who.int/influenza/surv… 去年のデータでは実際欧州でも流行はしています、ここは少し訂正です。ドイツでの初めての冬、生活していて今のところ日本ほどの流行は体感していないのですが、これを見ると、アジアより流行の始まり・ピークがやや遅め(B型が多い)というのが関係しているかもしれません。
2019-01-25 19:25:02
@1248Mpc 貴重な情報をありがとうございます。他の方に教えていただいた情報でも、確かに流行はあるようです。周りには全然聞かないので(診断されずに休んでいるだけなのかも?)印象としての発言ではありました。
2019-01-25 17:24:27
ほんとにそう。よっぽどのことがない限り「休まない方が風邪を移すから迷惑」っていう風に考えるといいね( ´ ▽ ` )そっちのが効率的で素敵な気がするよ♪(´ε` ) twitter.com/drpianissimo/s…
2019-01-26 05:45:04
@drpianissimo やっぱりドイツ進んでるよな。 進んでるが故の失敗もあったけどそれでも進んでると思う。 日本が遅れ過ぎなんかな。。。
2019-01-25 15:55:34
これにつきます。 ニュースとかで「なぜこんなに伝染するのか?」とか言ってるけど、要は日本人が「休まない」から。 twitter.com/drpianissimo/s…
2019-01-26 02:08:29
@drpianissimo 予防の為にマスクしている人が大量に見られるのは日本位です。 風邪位で休めないという悪しき風潮も日本ならではです。 風邪に効く薬はありません。 休養と適度な営養、水分補給しかありません。 逆を言えばしっかり休めば、病院行かなくとも薬を飲まなくても治るんです。
2019-01-25 22:24:08
@drpianissimo @yumidesu_4649 病人が通勤通学で病気を拡散する文化だからね毎年必ず流行する テレビですら風邪で声が変なアナウンサーが無理矢理仕事してたね最近まで 政府も国民も休んでは許されない雰囲気を醸し出し、病気の流行を防ぐなんて考えもしない 病気になったらプロ意識が無い!とか批判された時もあったから
2019-01-25 17:07:44
@drpianissimo @murrhauser ドイツは残業が意外と多いんだけど、病欠への理解が深いなら、残業が多い件も理解出来る。
2019-01-25 13:44:39
@drpianissimo 体調崩している時は休むのが当然ですよね。当たり前の事をしないから感染拡大に繋がる。以前パートで勤務していた時に風邪引いて何日か休んで出勤したら良い顔をされませんでした。そんなのお互い様な事なのに。
2019-01-25 19:10:35
@drpianissimo @soulflowerunion 本来 そうでなくてはいけないですよね。 会社が休めない、あれもこれも休めない、そうこうしてるうちに皆にうつって「あれこれ休まず、菌をもらってはいけない❗」なんておかしいですよね。 今年つくづく「休もう」と思いました。
2019-01-25 17:48:32
@drpianissimo ドイツは生真面目なイメージだったんですけどそうなんですね!素晴らしい国です!
2019-01-25 22:20:30
@drpianissimo 家人が勤めるオフィスでは、昨年一斉に100人がインフルエンザ。 今年も増加の勢いが類似しているそうです
2019-01-25 18:10:13
@drpianissimo 調子が悪いから休んでいるというのは大きいと思いますが、患者でない人が感染予防のつもりでマスクするというのが日本以外では一般的ではないというのも大きいと思います。日本でも、厚生労働省は予防のためのマスクは推奨してないみたいですが、それでもマスク信仰はなかなか減らないですね。
2019-01-25 23:34:25
@drpianissimo 10年前、豚インフルエンザが大流行した時、日本中にマスク姿があふれてましたが、ドイツではほぼ見なかったです。流行ってはいましたが。飛行機のってマスクしてる人はかなりの確率で日本人でした。
2019-01-25 23:40:52