中学英語教科書を読みなおしてみよう(Sunshine―中3編)

0


これの続きです。

uroak_miku @Uroak_Miku

2)お題は以下の通り。    かわいそうな象(反戦)  鳥獣戯画   (クールジャパン歴史編)  エコバッグ  (環境保全)  スシ     (クールジャパン普及編)  カンボジアでボランティア活動のニホンジン(世界で活躍ニホンジン)  マララ    (人権) またこのラインナップ! pic.twitter.com/4fMCCgVQmw

2019-01-28 11:00:02
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

3)またひとりガイジンキャラ(白人)を新規投入するようです。 pic.twitter.com/1EQdo8rTIO

2019-01-28 11:01:33
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

4)もくじ左上の写真、今度は民族衣装か。英語圏ではないひとたちのようです。英語圏(&欧米圏)での冒険譚はすでに語られているので今度は格下(!)文化圏に手を広げるぞという宣言でしょうか。 pic.twitter.com/nIkn0MVnKz

2019-01-28 11:04:24
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

5)授業内でのアクティヴィティ  あの人にインタビューしよう  日本文化を紹介しよう  卒業に向けて想いを伝えてみよう 中三編でもこういうのやらせるのか。英語教師に高度な添削能力がないと成り立たないのに。 pic.twitter.com/0aQ0MLX4MD

2019-01-28 11:07:14
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

6)左ページに、ALTを活用しての授業の理想スタイルが描かれています。  Now, make pairs [groups of four]. One person will ask questions and the other [the others] will answer them. 「それではペア(4人グループ)を作って。ひとりが質問して、もうひとり(のこり3人)が答えるように」

2019-01-28 11:11:29
uroak_miku @Uroak_Miku

7)ああ、ああ、こういうのがすごく生徒さんにはしんどいのではないかな。私は中学高校時代、こういうペアとかグループでの授業が本当に苦手でした。今、まゆをしかめながらつぶやいています。

2019-01-28 11:12:40
uroak_miku @Uroak_Miku

8)右ページに辞書の使い方が載っているけど、本当はグーグルの有効な使い方を教えてやってほしい。和文英訳や英作文のときグーグル検索でいろんな英文をチェックして学習していく技があるのですよ。上級者向けだけど。

2019-01-28 11:30:20
uroak_miku @Uroak_Miku

9)中二で習った受動態のおさらい。  Mike, look at these potatoes. ああ、これだと「マイク、ちょっとこのジャガイモの山を見てよ、なんなのこれ」と呆れているようにも聞こえてしまう。「Look at ~.」はしばしばネガティヴな話題をふるときに使われるのです。 pic.twitter.com/66ErafAYj3

2019-01-28 11:34:51
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

10)授業の次の課題として何かスピーチを二人ペアでやるらしくて、そのネタ探しにスーパーを二人で回っているという設定。  Mike, look. Potatoes! Potatoes are here. (マイクほら、じゃがいもよ。じゃがいもがあるわ)

2019-01-28 11:45:54
uroak_miku @Uroak_Miku

11)マイクくんがこう応じる。  I see many kinds here. うーん主語を取りかえて  Yeah, we see many different kinds here. (ああ、ずいぶん違う種類のがあるね) としたくなる。

2019-01-28 11:55:20
uroak_miku @Uroak_Miku

12)それからこの質問はなんなのでしょう。  Do you know anything about potatoes? (ジャガイモについて何か知っていることってある?) なめとんのかワレと言い返したくなる。

2019-01-28 11:57:01
uroak_miku @Uroak_Miku

13)こうしてはどうか。  I like potato dishes but I don't have much knowledge about the historical background of potatoes. 「ぼくはジャガイモ料理が好きだけど、ジャガイモの歴史的背景についてはそんなに詳しくなくてね」

2019-01-28 12:03:09
uroak_miku @Uroak_Miku

14)そしてユーキの  Yes, a little.(うん、少しは知ってる) は  I know a little, Mike. (私は多少知ってるよマイク)

2019-01-28 12:04:31
uroak_miku @Uroak_Miku

15)そのネタでスピーチの原稿書いてみたらといわれたユーキ  Yes, I will. これだと「ええやってみせるわ」なので  That's a brilliant idea! I will. (それすごくいいね、やるわ)

2019-01-28 12:12:15
uroak_miku @Uroak_Miku

16)そして電話でやり取り。実はこのページ、英語圏のネット上で「日本の英語教科書は頭おかしい。ジャガイモの話題を延々とやってるんだぜ!」とネタにされた伝説のページです。 pic.twitter.com/xOzHo77aEq

2019-01-28 12:14:42
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

17)あったあった、これです。コケにされています。twitter.com/gosailthesea/s…

2019-01-28 12:19:45
gabi 🚃 @gosailthesea

rt if you'd call your friend just to tell them that potatoes came to japan in 1600 pic.twitter.com/BkuKmsBUQS

2017-04-27 09:47:22
uroak_miku @Uroak_Miku

18)ただこの会話は学校の授業でのスピーチの打ち合わせなんですよね、別にジャガイモの由来を語りたくて電話してるわけではないです。 それに英文じたいはしっかりしてるし。

2019-01-28 12:21:55
uroak_miku @Uroak_Miku

19)現在完了形のデビュー戦でもあるし。

2019-01-28 12:22:43
uroak_miku @Uroak_Miku

20)ここも現在完了形。否定形デビュー。特におかしな英文なし。 pic.twitter.com/GAY5XScqmk

2019-01-28 12:34:06
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

21)機内アナウンスで英語学習。これは悪くないです。私が教師ならこれを使って「will」の機能についてじっくり語ると思う。  The flight time will be around seven hours. 「飛行時間は約7時間を予定しております」 鉄道と違ってもっと長引くことはザラなので「will」が使われる。 pic.twitter.com/VnqzobZuhN

2019-01-28 12:42:19
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

22)ほかにも「will」のニュアンスを学ぶのに適した例文がそろっていて感心。 しかし解説ゼロ。

2019-01-28 12:43:37
uroak_miku @Uroak_Miku

23)ここにはないけれど「時間通りに着きますか?」と聞く時は  Are we on schedule? (スケジュールどおりですか?) で通じるので覚えておいてください。

2019-01-28 12:45:20
uroak_miku @Uroak_Miku

24)ここから次の単元なのですが画像データが見当たらないので次のページへ。

2019-01-28 14:26:38
1 ・・ 12 次へ