-
mitonourikotyan
- 3242
- 0
- 90
- 0
- 0
見やすさ改善しました
ここで纏めた道は最短よりも分かりやすさ重視で紹介しています。基本的には園内MAPの補助として見て頂けたらと思います。一方向だけではなく「東門から南門」「南門から東門」などの差分も入れてみました。
◎どれを参考にすればいいの?この道案内は短く区切ってあるので、基本的にいくつかのパターンルートを組み合わせることにより目的の場所に行ける優秀な仕様になっております。
・東門から歴史館に行きたい!
「東門から好文亭」「好文亭から表門」「表門から歴史館」
・南門(連絡通路)から義烈館に行きたい!
「南門から東門」「東門から義烈館」
・吐玉泉から東門へ行きたい!
「吐玉泉から好文亭」「好文亭から東門」
・表門から南門(連絡通路)に行きたい!
「表門から吐玉泉」「吐玉泉から南門」

偕楽園を散策するのにお役立ちなマップです。(2019年版) 常陽銀行さんが毎年出してるようで、今年は黄色の表紙です。 こちらの園内のマップは大きくて見やすくなってます。 水戸駅改札付近の観光案内所などで入手可能で、見晴亭入口にも置いてあることもあります。 #花丸遊印録 #偕楽園 pic.twitter.com/RGjUq3fe1o
2019-02-20 09:42:55


【偕楽園本園有料化のご案内】 2019年11月1日より、偕楽園本園への入園が有料化となります。 詳細につきましては、こちらをご確認ください。 ご協力よろしくお願いいたします。 ibarakiguide.jp/information/in… pic.twitter.com/URaeHckiga
2019-10-31 21:46:17
◎東門からの移動
・東門から御成門
・東門から好文亭
・東門から義烈館(常磐神社)
・東門から偕楽園駅
・東門から千波湖周辺
・東門から徳川ミュージアム

◎南門から移動
・南門から東門
・南門から吐玉泉
南門と南門過ぎの連絡通路を勘違いしてたので、いつか差し替え修正しますー。

◎表門から移動
・表門から好文亭
・表門から吐玉泉
・表門から茨城県立歴史館

◎好文亭から移動
・好文亭から東門
・好文亭から吐玉泉
・好文亭から表門

◎吐玉泉から移動
・吐玉泉から南門
・吐玉泉から好文亭
・吐玉泉から表門

◎近隣と偕楽園
・義烈館(常磐神社)から東門
・千波湖から東門
・偕楽園駅から東門
・歴史館から表門
・東門から徳川ミュージアム

・千波湖から徳川ミュージアム
・徳川ミュージアムから千波湖

◎関連記事
