【早野叩きで終わらせていいのか~被ばく論文の意義と実相~医療ガバナンス学会 上昌広氏】について#宮崎真・早野龍五論文問題(2019.2.3作成)

18
上 昌広 @KamiMasahiro

早野叩きで終わらせていいのか~被ばく論文の意義と実相~ japan-indepth.jp/?p=43900 @japan_indepthさんから

2019-02-02 19:36:28
リンク NEXT MEDIA "Japan In-depth"[ジャパン・インデプス] 早野叩きで終わらせていいのか~被ばく論文の意義と実相~ 上昌広「全住民の同意取得は理想だが、震災後の混乱を知らない人の戯言。」 4 users 197
内田 @uchida_kawasaki

.@KamiMasahiro 拝読させていただきました。問題点の本質を理解されていないと感じました。本問題について幾つかまとめを作成・収集したものです。ぜひお読みいただき認識の間違いを訂正されますようお願いいたします。 togetter.com/li/1298791

2019-02-03 10:33:48
Jun Makino @jun_makino

まあ確かに、早野さんに恥じるところがないならきちんと黒川レターの指摘についてどういうことか説明して欲しいところではある。 twitter.com/KamiMasahiro/s…

2019-02-04 19:17:50
上 昌広 @KamiMasahiro

様々な意見を頂いています。関係者は堂々と当時のことを説明すればいいです。手続きの不備があったかもしれませんが、伊達市や早野教授に恥じるところはありません。 早野叩きで終わらせていいのか~被ばく論文の意義と実相~(NEXT MEDIA "Japan In-depth") - BLOGOS(ブロゴ blogos.com/outline/355349/

2019-02-04 09:53:00
内田 @uchida_kawasaki

ありえないような計算ミスもしくは…な、明らかにおかしなデータ処理等あっても、「恥じるところはない」と twitter.com/KamiMasahiro/s…

2019-02-04 19:57:32

Jun Makino @jun_makino

japan-indepth.jp/?p=43900 早野叩きで終わらせていいのか~被ばく論文の意義と実相~

2019-02-02 23:26:00
Jun Makino @jun_makino

上昌広氏という時点でまあ、、、なんだけど、以下ちゃんと中身について。

2019-02-02 23:26:03
Jun Makino @jun_makino

引用:論文は2016年12月および2018年3月に“Journal of Radiological Protection”に掲載された。前者は実際の被曝量と空間線量を比較したもの、 後者は生涯の被曝線量を推計したものだ。

2019-02-02 23:26:06
Jun Makino @jun_makino

引用:後者で計算を間違えた。早野教授は早々にミスを認めている。議論が紛糾しているのは前者だ。

2019-02-02 23:26:09
Jun Makino @jun_makino

もちろんそうではなくて、早野さんは黒川レターの多数の指摘にまともに答えず、「間違いは3倍を忘れた1つだけ」としていて、それに対する色々な人からの矛盾の指摘にはダンマリである。「ミスを認めている」わけでは全くない。

2019-02-02 23:26:12
Jun Makino @jun_makino

引用:メディアやネットは早野叩き一色だ。「早野教授は研究者として真摯な対応を(ハーバー・ビジネス・オンライン)」、「市民の被曝線量を過小評価した論文専門家が新たな疑問(朝日新聞)」という感じだ。

2019-02-02 23:26:15
Jun Makino @jun_makino

引用:このような記事を読めば、誰もが早野教授が自らの業績を上げるため、所定の手続きを踏まずに研究を進めたと感じるだろう。実態は違う。

2019-02-02 23:26:18
Jun Makino @jun_makino

いや、いい加減な論文だとは思うけど「自らの業績を上げるため」とは特に思ってない。むしろ、事故処理のコストを圧縮したいという要望に答えるため、と解釈した人が多いのではないか。

2019-02-02 23:26:21
Jun Makino @jun_makino

引用:「第12回ICRPダイアログ」での発表は伊達市の業務、論文発表は早野教授の研究と詭弁を弄しても仕方ない。2017年9月、共同発表者の宮﨑医師は、この論文で医学博士を取得している。学術誌への発表も併せて、福島医大内での倫理審査を通過する必要があったのだろう。

2019-02-02 23:26:24
Jun Makino @jun_makino

引用:福島市内の元市役所職員は「倫理審査はアリバイ作りでした」という。

2019-02-02 23:26:29
Jun Makino @jun_makino

引用:このことで早野教授を責めるのはお門違いだ。同意をとるべき主体は伊達市だし、物理学の専門家である早野教授が医学研究のお作法を熟知していなくても仕方ない。そもそも、彼は二つの論文の責任者である“corresponding author”でもない。

2019-02-02 23:26:35
Jun Makino @jun_makino

引用:宮崎医師も同じだ。私と同じ臨床医だ。当時、最前線で住民と接していた。彼が優先すべきは、住民のケアである。

2019-02-02 23:26:38
Jun Makino @jun_makino

いや早野さんは“corresponding author”でないから責任ない、というな ら「宮崎医師も同じだ」にはならないだろう。まあ実質どっちが解析して論文書いたの?という話で。

2019-02-02 23:26:41
Jun Makino @jun_makino

引用:もし、責任を問うとすれば、それは伊達市役所だろう。ただ、当時、彼らは膨大な作業を背負い込んでおり、個別に同意をとれなかったとしても、決して責められるべきではないだろう。

2019-02-02 23:26:44
Jun Makino @jun_makino

いやだって、早野さんには同意ありなしがわかるデータがいっていて、研究計画書にはちゃんと同意があるデータだけ使うと書いてあるんだから、こんなエクストリーム弁護しても意味なかろう。同意がとれなかったかどうかが問題じゃないんだから。

2019-02-02 23:26:46