
「FF外から失礼します」はmixi由来の慣習? 「日本のTwitter文化、mixi起源説」が話題に 記事に、「それ言い出したらパソ通由来説だってアリだろう」「自分も要らないのではと思う派」など感想ツイート

ここ数年見かけるコレ、本当嫌い。Twitterなんかやるなよ。 「FF外から失礼します」はmixi由来の慣習? 「日本のTwitter文化、mixi起源説」が話題に(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-… @YahooNewsTopics
2019-02-05 12:13:40
300RT 「FF外から失礼します」はmixi由来の慣習? 「日本のTwitter文化、mixi起源説」が話題に nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19… pic.twitter.com/1CQPGw9l3P
2019-02-05 12:16:30

「FF外から失礼します」はmixi由来の慣習? 「日本のTwitter文化、mixi起源説」が話題に(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-… @YahooNewsTopics (´-ω-`)ふーん..... ナッナルホド…さっぱり分からん(;・`ω´・;)ゞ
2019-02-05 12:17:47
「FF外から失礼します」はmixi由来の慣習? 「日本のTwitter文化、mixi起源説」が話題に - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19… @itm_nlabさんから 今更感が凄いのは俺だけ?
2019-02-05 12:18:49
「いつもお世話になっております」的な定番枕詞だと思ってたけど、そーいう起源だったのね🐣 「FF外から失礼します」はmixi由来の慣習? 「日本のTwitter文化、mixi起源説」が話題に(ねとらぼ) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-…
2019-02-05 12:19:52
「FF外から失礼します」はmixi由来の慣習? 「日本のTwitter文化、mixi起源説」が話題に - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19… @itm_nlabさんから 勝手に殺すな草
2019-02-05 12:20:06
mixiはほとんど使わなかったのでこういう感覚は全然判らないけれどとても日本的で美しいと思うし、自分は真似できないので憧れるw>「FF外から失礼します」はmixi由来の慣習? 「日本のTwitter文化、mixi起源説」が話題に nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19…
2019-02-05 12:22:30
「FF外から失礼します」はmixi由来の慣習? 「日本のTwitter文化、mixi起源説」が話題に(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-… 産廃レベルのゴミ作法なんて要らないし求めない。
2019-02-05 12:23:06
不特定多数に公開してるSNSに対して、余計な気遣いだと思うがね?(´・ω・`; )それで無くとも失礼なヤツは失礼だからな(笑)v( ̄Д ̄)v 「FF外から失礼します」はmixi由来の慣習? 「日本のTwitter文化、mixi起源説」が話題に(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-… @YahooNewsTopics
2019-02-05 12:28:00
「FF外から失礼します」はmixi由来の慣習? 「日本のTwitter文化、mixi起源説」が話題に nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19… それ言い出したらパソ通由来説だってアリだろう。似たような習慣が有ったような
2019-02-05 12:28:30
この挨拶俺はTwitterのコンセプトと逆の行為だと思っている / 「FF外から失礼します」はmixi由来の慣習? 「日本のTwitter文化、mixi起源説」が話題に(ねとらぼ) - headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-…
2019-02-05 12:29:08
「FF外から失礼します」はmixi由来の慣習? 「日本のTwitter文化、mixi起源説」が話題に(ねとらぼ) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-… 日本のTwitterはmixiルールが残ってるよね
2019-02-05 12:30:30
「FF外から失礼します」はmixi由来の慣習? 「日本のTwitter文化、mixi起源説」が話題に(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-… @YahooNewsTopics mixi出身ユーザーの割合が多かった普及期前は、こんなこと言ってなかったと思うんだよね。
2019-02-05 12:33:53
「FF外から失礼します」はmixi由来の慣習? 「日本のTwitter文化、mixi起源説」が話題に - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19… @itm_nlabさんから ◆ いつも言ってるけどFF外失を笑うインターネッツ老人会の一部皆様方はBBSで横やり失礼しますを使ってなかったか、という話w
2019-02-05 12:38:11
それを勝手に日本のTwitter文化としないで欲しい 「FF外から失礼します」はmixi由来の慣習? 「日本のTwitter文化、mixi起源説」が話題に(ねとらぼ) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-…
2019-02-05 12:38:16
「FF外から失礼します」はmixi由来の慣習? 「日本のTwitter文化、mixi起源説」が話題に(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-… @YahooNewsTopics 自分も要らないのではと思う派。ツイッターはもっとフリーでいいのでは?
2019-02-05 12:38:45
「外から失礼します」と前置きした上で失礼なことを言うのがmixi。 「FF外から失礼します」はmixi由来の慣習? 「日本のTwitter文化、mixi起源説」が話題に - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19…
2019-02-05 12:57:39
「FF外から失礼します」はmixi由来の慣習? 「日本のTwitter文化、mixi起源説」が話題に(ねとらぼ) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-… mixiにそんな文化ないと思うで…
2019-02-05 13:04:26
mixi文化かなんか知らんけど、マナーなどと押し付けるのはやめて。そうしたかったらすればいいがしない人もいることを理解しなさいな→「FF外から失礼します」はmixi由来の慣習? 「日本のTwitter文化、mixi起源説」が話題に(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-… @YahooNewsTopics
2019-02-05 13:17:15
「FF外から失礼します」はmixi由来の慣習? 「日本のTwitter文化、mixi起源説」が話題に(ねとらぼ) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-… FF外から失礼しますみたいな一文Twitter初期にはほとんど見受けられなかったんだけどな。俺は総受けだからかかってこい
2019-02-05 13:31:26
「FF外から失礼します」はmixi由来の慣習?「日本のTwitter文化、mixi起源説」が話題に- news.infoseek.co.jp/article/itmedi… 納得!私はmixiよりツイッターの方が断然使いやすかったけど無言フォローNGやフォロバはリプ必須な人はmixiの方があってるのかもめ?
2019-02-05 13:59:01
「FF外から失礼します」はmixi由来の慣習? 「日本のTwitter文化、mixi起源説」が話題に(ねとらぼ) - headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-… @YahooNewsTopics 定型リプや画像は2chのAAやコピペ由来 2chはもはや日本のインターネットの最前線ではないけど、それでも2chの文化は今もなお生きているのです
2019-02-05 14:16:41
「FF外から失礼します」はmixi由来の慣習? 「日本のTwitter文化、mixi起源説」が話題に(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-… ん?今バリバリTwitter使ってる若い世代はmixi全盛期は生れてないか幼稚園児くらいじゃね?世代が違うと思うんよ?
2019-02-05 14:24:53
「FF外から失礼します」はmixi由来の慣習? 「日本のTwitter文化、mixi起源説」が話題に - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19… ツイッター最初の頃はそんな作法無かったけど途中からFF外から失礼するようになったよねまじでうんこ文化だと思うわ
2019-02-05 14:35:19