くらげ(@kurage313book )の人工内耳による聴覚の成長期について

ツイートがバズったのでまとめました。 個人差はあるでしょうけど、私はこういう経緯を経て今に至るというまとめ。
189

人工内耳に関するボヤキ

リンク AERA dot. (アエラドット) 人工内耳の普及を素直に喜べない…大センセイが考える共生社会とは 〈週刊朝日〉 SNSで「売文で糊口をしのぐ大センセイ」と呼ばれるノンフィクション作家・山田清機さんの『週刊朝日』連載、『大センセイの大魂嘆(だいこんたん)!』。今回のテーマは「人工内耳」。* * * NHKの... 258
くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

人工内耳の普及を素直に喜べない…大センセイが考える共生社会とは dot.asahi.com/wa/20190125000… 「手話/人工内耳」を対立関係として捕らえてるけど、手話も人工内耳もフルに使いこなせばいいんではないでしょうか?人工内耳なんて翻訳機みたいなもんよ?

2019-02-05 17:53:43
くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

これに関していえば「ろう学校卒で手話が流暢に使えて人工内耳を成人後につけて音楽や電話もなんとかできる」って私が言うんだから説得力あると思いますよ(笑)

2019-02-05 17:55:39
くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

ただ、人工内耳をつければなにもかにも健常者と同じようにできるというわけではないんですよね。長く苦しいリハビリを経てやっとここまで聞こえるようになったけど、ふつうの人の5も聞こえてないし、雑音がうるさくて職場では吐きそうになるし外せば何も聞こえません。

2019-02-05 17:58:04
くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

そういう意味では人工内耳は「欠陥品」でしかないのですが、それでも2しか聞こえないのが5聞こえるようになったらやっぱり「便利」ですよ。手話通訳者や筆談が揃っていたとしても人工内耳で聞き取るほうがよほど理解できる。まぁ私は、ですが。

2019-02-05 18:00:44
くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

まぁ、私自身も人工内耳を無条件に薦めないんですが、これは「人工内耳をつければ健常者と同じようになる」が勘違いしてる人が少なからずおり、期待した程度に聞こえず精神的に病んだ人や適合せずに親がキレて虐待されたとかいう人を知ってるからです。理解の問題。

2019-02-05 18:05:27
くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

人工内耳が技術的に発展するのと、人工内耳が普及するのはまた微妙な問題で、スウェーデンあたりは既に人工内耳の普及で手話コミュニティーが崩壊して手話通訳者が職業として成り立たなくなって大変とは聞きますが、これは技術的に云々っていうより医療費が無料なのでホイホイ入れるからとか。

2019-02-05 18:10:48
くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

あんまり詳しく知らないんですけど中国なんかは国産の人工内耳を開発して600万人に人工内耳埋め込むぜ!yahaaaaaaa!!!!!みたいなすげぇ事言ってるって記事読んだ覚えがある。金のある国はすごいな。

2019-02-05 18:19:20
くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

ちなみに一人に埋め込むのに200〜300万くらいかかります。日本だと自分が入れた頃は片耳に埋め込むだけなら高額医療費として自己負担30万くらいだけどもう片方に入れるのは全額自費だった記憶。(どーも最近は変わったみたいだけど)

2019-02-05 18:22:42
くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

ちなみにいろいろトチるとこういうことで慌てる羽目になる。今では修理なら自己負担が低く抑えれるみたいなんですけども。 twitter.com/kurage313book/…

2019-02-05 18:24:59
くらげ@バッテリーセーバーモード @kurage313book

人工内耳が故障したとき、60万くらい払わなきゃいけないことがあったんですが、福祉制度を調べて相談しまくって自己負担10万に抑えたことがありました。知ると知らないじゃ冗談抜きで命に関わります。

2019-02-04 21:09:40

人工内耳体験記

くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

人工内耳をつけて「これまで使わなかった脳が成長する」って経験をした身からすると乙武洋平さん(@h_ototake )がいまやってる義足プロジェクトがどんだけきっついかわかるんで応援したい。金ないけど。サイボーグの先輩としてアドバイスさせてくれないかな。

2019-02-05 18:36:53

お名前間違えてました、すみません

くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

乙武洋匡さんでした、すみません…

2019-02-05 18:56:42
くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

手足がついてる身からすれば「義足なんて慣れればいいでしょう?」だし、もともと聞こえてる人からすれば人工内耳のリハビリも「聞こえてりゃ慣れるでしょ」なんだけども、赤ん坊からのやり直しを成人してからやってるようなもんだもの。もともと無いんだから。

2019-02-05 18:44:17
くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

人工内耳ね、つけた直後は音が全部アルミホイルをクシャクシャにするときの耳障りな音しか聞こえないんですよ。ある程度は覚悟していたしそんなに簡単でもないとわかってましたけど、それでも最初はショックでした。これ、脳に音を認識する回路ができてないからなんですけど。

2019-02-05 18:50:39
くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

っか、物理的に痛みを感じるんですよね、まじで。リハビリしてる間、ひどいときは脳の中をアルミのたわしでこすられるような感覚に襲われました。あれはもう経験したくないっすね。

2019-02-05 18:55:08
くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

それか数カ月すると人の声か「未調教の初音ミクを更に高くしたような声」になってきました。おっさんもばーさんも初音ミクの出来損ないみたいな声。もう火の鳥のロビタ編をリアルでやってるようなもんでして。

2019-02-05 19:06:02
くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

どこを向いて何を聞いても「出来損ないのボーカロイドの声に囲まれる世界」ってなかなか愉快なもんですよ?ちなみに今でも初音ミクやいわゆる「萌え声」は怖いです。キンキン高すぎて脳に突き刺さる!逆に野太いおっさん声に惚れますね。

2019-02-05 19:12:54
くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

それから数カ月でやっと音の輪郭が固まってきて、補聴器つけるより理解度が急速に高まった時期がありました。成長曲線ってやつですね。で、二年くらいするとだいたい会話に困らなくなりました。もともと補聴器で会話してましたけど比較ならないほど理解度が高まりました。

2019-02-05 19:17:09
くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

で、人工内耳をつけてよかったなー となったんですが、人工内耳をつけて5年くらい経った夏に今の妻とお寺に行ったんです。そしたらなんか鳴ってるなーと思って妻に「なんだろうねこれ?」と聞いたら「セミだよ」と。その瞬間、頭の中でセミがはじけたんですね。

2019-02-05 19:20:52
くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

たとえるなら英語がいきなり「言葉」として聞こえるようなもんなんでしょうけど、「雑音」が一瞬にして「蝉の声」に変わったんですよ。「ああ、これが蝉の声なのか」と涙が出たのを覚えています。これが私の中で「音」が質的に変わった瞬間です。

2019-02-05 19:24:17
くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

質的な変化とはこれまで「聞く」というのはほとんど「会話で情報をやり取りするための方法」でした。まぁ、音楽とかも聴いてはいたんですが、「リズム」をとるのが楽しいかったからで「音色」まではわかりませんでした。それが一気に「音の叙情」というものを意識できるようになりました。

2019-02-05 19:26:51
くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

それ以来ですね、何か気になる音がしたら妻に「これ、何の音?」と聞くようになったんです。蝉の時ほど鮮明に覚えている瞬間はないのですが、それでも鈴虫の澄んだ声やカエルの合唱を理解できた時には感動しました。まぁ、1年にひとつくらいですけど。

2019-02-05 19:29:10