ならまち大通り(杉ヶ町高畑線)の歴史と可能性

奈良市旧市街の「ならまち」地区を東西に貫く「ならまち大通り」の歴史と、活用可能性について。主に@sarukame999さんの考察。
2
松永洋介/ならまち通信社 @narapress

国交省サイトhttp://bit.ly/hjo0gy より、昭和49年、奈良市旧市街の空撮写真http://bit.ly/hy0JFG 。国鉄の転車台。近鉄は地下化済。いまマンションになってる池がいくつも。市役所は猿沢池そば。尾花劇場も。ならまちは見渡すかぎりの町屋! #nara

2011-04-27 23:37:19
松永洋介/ならまち通信社 @narapress

奈良市旧市街の昭和49年の空撮写真http://bit.ly/hy0JFG 。馬場町の交差点から東へは細い道しかない。「ならまち大通り」はだいぶ町屋を壊したな。しかしせっかく通したわりに、いまひとつ使われてない気がする。 #nara

2011-04-28 10:34:38
ぷちまるカフェ〜(古墳ケーキは予約優先) @petit_marche

懐かしいです♪私が住んでいた町家も写っている。ならまち大通りのために壊されたのですが>< RT @narapress 奈良市旧市街の昭和49年の空撮写真http://bit.ly/hy0JFG 。「ならまち大通り」はだいぶ町屋を壊したな。 しかしせっかく通したわりに・・#nara

2011-04-28 11:57:19
寮美千子 @ryomichico

ずらりと町家の黒い瓦が並んで壮観。このころの奈良町を歩いてみたかった! @narapress 奈良市旧市街の昭和49年の空撮写真http://bit.ly/hy0JFG

2011-04-28 20:19:28
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

@narapress http://bit.ly/hy0JFGならまち大通りは「都市計画道路杉ヶ町高畑線」として計画され、その名の通りまず杉ヶ町付近から事業が始まりました。次に当時の奥山ドライブウェイに接続する循環道路以東が整備、最後が馬場町~片原町の「ならまち」区間でした。

2011-04-29 06:00:40
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

杉ヶ町高畑線の話再開して続けます)「ならまち」の再発見は「地域研」の木原さんらがこの道路に関連して「町家」の研究を進めたという要素も大きい。現「江戸川」の宮島家は一つのシンボルだったかもしれない。http://p.tl/MQum #suru_taka

2011-05-02 09:26:57
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

http://p.tl/MQum #suru_taka 高畑で接続する春日奥山ドライブウェイは、今の若草遊歩道から鎌研交番>奥山区間>芳山交番>高畑という一方通行の未舗装道路だった。一日何本もの定期観光バスが走り、途中下車して鶯の滝で遊び次のバスで帰ってくることもできた。

2011-05-02 09:39:36
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

http://p.tl/MQum #suru_taka この写真のあと福智院北までの区間が開通したが、中天満には知人の家もあって学園前の方に引っ越した。福智院北から西に進んでクランク状になる部分、今の西(北)行き車線は元は川で西側の民家との間には橋が架かっていた。

2011-05-02 09:55:59
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

http://p.tl/MQum #suru_taka もう少し正確に言うと今の御所馬場の西側歩道あたりが川で、元の川の一部と歩道、植込みの一部とが車道になったようだ。この川がどこから流れてきていたのか(大乗院庭園の池?)は手元の資料では不明。

2011-05-02 10:07:57
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

http://p.tl/MQum #suru_taka クランクで曲がったあと鶴福院交差点までの間はもともとやや広い道でこの北側に特徴的な楽人屋敷があった。南側には自衛隊の連絡所(今は自衛隊宿舎)。鶴福から西は古い道で荒れた極楽坊のイメージもあって寂しいところだった。

2011-05-02 10:30:10
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

http://p.tl/MQum #suru_taka 昭和30年代には中院町付近に低利の「公益質屋」があった。写真では極楽坊収蔵庫が完成しているが元は池で「子供がはまって死んだ」とか恐い話が伝わり「荒れ寺」イメージを伝えていた。鶴福院西北角の細長い建物は「中尾フードセンター」

2011-05-02 10:41:08
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

http://p.tl/MQum #suru_taka 一本北の寺林通りが商店街だったのに比べて、中院の通りは静かだった。極楽坊を北へ少し西に振ると旧市役所に通じる細い道に南北の大きな建物が見えるがこれも元小売市場。すでにスナックなどになっていた。(現奈良市場2Fのような感じ)

2011-05-02 12:39:02
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

http://p.tl/MQum #suru_taka 中院、勝南院、北室と西に下って下御門の四つ角の東南には「みかど食堂」という店があった。実はここが中華料理「頓珍館」の前身の店。ここから馬場町までかなり急な下りだが「なら工芸館」は問屋「藤田紙商店」と銭湯「松竹温泉」の跡地。

2011-05-02 12:47:56
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

杉ヶ町高畑線続き) http://p.tl/MQum #suru_taka 北室町の工芸館のところにあった藤田紙商店(卸)はシャープ郡山近くの卸売団地に移転「ペーパル」に。餅飯殿の小売店は民芸の「藤田芸香亭」になった。工芸館ができるまでしばらく松竹湯のボイラ跡が残っていた。

2011-05-04 08:04:36
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

杉ヶ町高畑線) http://p.tl/MQum #suru_taka 写真で判るように下御門(アーケードが光って見える)から馬場町までの間は一本の道ではなく、中街道とその西小太郎町の通りとでクランクになっていた。坂も急だし荷車なども一気には通れなかったのだろう。

2011-05-04 08:11:19
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

http://p.tl/MQum #suru_taka 中街道の東西の道はそれぞれかなりの急傾斜でつながっていて、北風呂町方向へ下る際など自動車の底がつくのではと思えるほどだった。また馬場町交差点南東角はクランク突き当たりの北風呂町の一角が丸ごと削られたため半端な土地が残った。

2011-05-04 08:21:41
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

http://p.tl/MQum #suru_taka 最後に開通した馬場町~片原町の区間は「ならまち保存」の運動を反映して、歩道の材質なども配慮された。それまでの下品な色のインターロッキングではなく落ち着いた石材を使い、道標も棟瓦を使った「ならまち」らしいものが設置された。

2011-05-04 08:26:41
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

http://p.tl/MQum #suru_taka その後、杉ヶ町区間も、高畑の区間も、歩道の改修の際には「ならまち区間」にあわせた材質のものをつかって補修が行われていった。「やすらぎの道」も同様に歩道の材質は変更されていった。 

2011-05-04 08:30:02
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

#suru_taka 「ならまち大通り」=杉ヶ町高畑線が全通した頃、旧市内の主な道路は循環道路に大宮通りと天理街道、やすらぎの道だった。近鉄・大宮通り・高天交差点に集中する車の流れを分散化させる効果が期待されたが、大宮陸橋・油阪交差点の形状がそれを阻害した。

2011-05-04 12:34:55
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

http://bit.ly/jysV2R #suru_taka 当時、高畑方面から阪奈道路方面へ進む場合、杉ヶ町からJR駅前に抜けても、三条通の踏切や大宮陸橋でのUターンなどを強いられた。そうなると全通しても馬場町交差点を右折して相変わらず高天交差点に向かう車がほとんどだった。

2011-05-04 12:44:26
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

#suru_taka 馬場町から高天への「やすらぎの道」(六条奈良阪線)は当初「帯解奈良阪線」と呼ばれて天理環状線と接続が想定されていた。先代の鍵田市長が植栽や歩道、速度抑制の鉄球などを盛り込み「やすらぎの道」としたが、当時右左折レーンのための設計は不十分だった。

2011-05-04 12:53:33
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

#suru_taka 阪奈方面への車が高天交差点に集中し、右左折に余裕のない「やすらぎの道」から来る車は土日祝の午後などは大渋滞を引き起こした。馬場町交差点での右折待ちの車列は、ならまち大通りに波及した。さらに鶴福院交差点ではならまちセンター駐車場出入り待ちの車があふれた。

2011-05-04 13:00:46
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

#suru_taka 事態が改善されたのは、JR奈良駅立体化に先立ち杉ヶ町からJRの下をくぐり100年会館横の芝辻大森線を経て大宮町5丁目で大宮通りにつなぐルートができてから。踏切や陸橋をバイパスして、高畑・ならまちから阪奈へぬけられて、高天への集中、馬場町右折待ちが解消された。

2011-05-04 13:11:22
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

#suru_taka 同じ頃、「やすらぎの道」の高天交差点北側でも長大な右折レーンの設置が行われ、渋滞が緩和された。ただ皮肉なことに大きな渋滞要素だったドリームランド(プールも)は閉鎖されてしまった。ならまちセンターPも立体式から平面になったことで鶴福院での入庫待ちは減少。

2011-05-04 13:23:30
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

#suru_taka 大宮陸橋撤去で油阪交差点が4車線同士の平面交差となり、三条添川、三条栄町から西に向かう三条菅原線の4車線化で、ようやく奈良町エリアとR24以西、阪奈方面とのアクセスがスムーズになったというのが現状。最大の課題は、奈良町・高畑のバスの復活ではないかと。

2011-05-04 13:45:20