【府大と市大の統合】中百舌鳥キャンパス移転売却を松井知事が否定!?1法人2大学確定で、どうなる森之宮新キャンパス構想!

府市合せ勃発!?吉村市長はキャンパスの土地の売却益等を新キャンパス建設の財源にする必要があると明言。売却されるのはどこ?
6

なぜか、激おこの松井知事

松井一郎 @gogoichiro

この人は、選挙目当てでデマを撒き散らすのはやめなさい!。府大市大の統合でキャンパス移転だとか、キャンパス売却なんて一言も言っておりませんtwitter.com/nomuratomoaki/…

2019-02-04 18:05:14
野村ともあき/チーム堺 @nomuratomoaki

堺市中区、北区、東区の自民党議員有志と学生部の合同で「府大移転反対街頭活動」を行いました。 大阪府大と市大は4月に法人統合され、吉村大阪市長は既存キャンパス売却の方向性を示しています。地元議員として絶対に認めることはできません。 #府大市大移転反対 #その改革は大阪を豊かにしたか pic.twitter.com/stz3gsBYIQ

2019-02-04 15:38:48

大阪府知事の日本語がおかしい。
命令文なのに主語がある。
「!」マークのあとに、句点「。」は要らない。
などなど、細かいことは横に置いておきまして・・・

これは、デマですか??? ↓↓↓

野村ともあき@堺市長候補 @nomuratomoaki

堺市中区、北区、東区の自民党議員有志と学生部の合同で「府大移転反対街頭活動」を行いました。 大阪府大と市大は4月に法人統合され、吉村大阪市長は既存キャンパス売却の方向性を示しています。地元議員として絶対に認めることはできません。 #府大市大移転反対 #その改革は大阪を豊かにしたか pic.twitter.com/stz3gsBYIQ

2019-02-04 15:38:48
拡大

昨年2月、吉村大阪市長は、メインキャンパス候補は森之宮と言っていました。

---しかも、この吉村市長の新大学のビジョンを評価して、公明党は統合関連議案に賛成したという経緯があるようです。

リンク 産経WEST メインキャンパス候補は森之宮 大阪市大と大阪府大の法人統合へ JR環状線沿いに拠点が並ぶ都心型の大学に 新法人の名称は「公立大学法人大阪」。両大学が統合した場合、学生数は約1万6千人で、首都大学東京を抜き、国内最大規模の公立大となる。吉村市長は、メインキャンパスの… 4

メインキャンパス候補は森之宮 大阪市大と大阪府大の法人統合へ JR環状線沿いに拠点が並ぶ都心型の大学に - 産経WEST 2018.2.24

「新法人の名称は「公立大学法人大阪」。両大学が統合した場合、学生数は約1万6千人で、首都大学東京を抜き、国内最大規模の公立大となる。吉村市長は、メインキャンパスの「有力な候補地」として森之宮地区(大阪市城東区)を提示。産学連携の研究施設など一部機能を梅田地区(同市北区)に置き、市立大阿倍野キャンパスとともに、JR大阪環状線沿いに拠点が並ぶ「都心型の大学」とする“青写真”を描く。
 運営法人を統合する関連議案は、府議会で昨年11月に可決したが、市議会では昨年9月から審議が継続していた。公明党が吉村市長の新大学のビジョンを評価し、賛成多数となった。」

デマ呼ばわりされた議員からの反論です

野村ともあき@堺市長候補 @nomuratomoaki

なんかTwitterから警告メッセージが出てる。と思ったら松井知事から言及があったのか。大変光栄ですので、返答させていただきます。

2019-02-04 21:37:29
野村ともあき@堺市長候補 @nomuratomoaki

H29.8.29副首都推進本部会議で「既存キャンパスの整理」と「都心立地も含めたキャンパス計画を推進する」ことが示され、H30.2.16大阪市会で維新政調会長の吉村市長が「同種の学部学域の集約化」「市中心部での立地を検討」「新キャンパス建設費は既存キャンパス売却益等を財源に」と発言

2019-02-04 21:37:29

※議事録を後述しています。

野村ともあき@堺市長候補 @nomuratomoaki

私の前のツイートにある副首都会議と吉村市長発言見ると、府大中百舌鳥キャンパスが移転売却される蓋然性は極めて高いと考えますが、松井知事さん@gogoichiro にお尋ねします。 知事は「中百舌鳥キャンパスの移転には『反対』」ということでよろしいでしょうか

2019-02-04 21:37:29

当該市議はFacebookでもこのように発言しています。

2月2日

「より多くの学生を大阪に呼び込み、学びの拠点を造り、街を活性化するためには、キャンパスを増やすことはあっても、減らすことなどあり得ない。」
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1616098101866926&set=a.146439312166153&type=3&permPage=1

2月4日

「キャンパス移転は決定事項ではありませんが、法人の統合は4月に行われることが決定しています。しかし、意図的なのかどうか知りませんが、非常に大切なこの組織変更がしっかりと広報周知されているとは、私は思えません。
我々としても、事実をしっかりと伝える責任があると痛感した次第です。」

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1618037705006299&set=a.146439312166153&type=3

移転、売却「しない」とは断言しない知事

表現も微妙に変わりました。

府大市大の統合キャンパス移転だとか、キャンパス売却なんて一言も言っておりません。」
 ↓
中百舌鳥キャンパスの移転なんて一言も言ってないし考えていません。」

松井一郎 @gogoichiro

蓋然性って何❓貴方の妄想です。中百舌鳥キャンパスの移転なんて一言も言ってないし考えていません。現職議員が妄想でキャンパス移転反対のノボリを掲げてデマを撒き散らすのはやめなさい。 twitter.com/nomuratomoaki/…

2019-02-05 23:38:40

二元代表制の下で、知事が地方議員の行為に対してデマでないことをデマと言い、「やめなさい」と命令する異常性。

野村ともあき@堺市長候補 @nomuratomoaki

@gogoichiro 「学域の集約化」「キャンパスの整理と都心への立地」「整備の財源は既存キャンパスの売却益」はすでに明確に示されている方向性です二元代表制の下、議員として行政が採り得る政策の蓋然性を判断し将来の懸念を市民に伝えるのは、まっとうな政治活動だと認識しております

2019-02-06 18:05:37
野村ともあき@堺市長候補 @nomuratomoaki

そもそも我々は1法人2大学を主張し、府・市大それぞれの存続を求めています。「同種の学部の集約化」にも賛同できません。両大学には工学部や商・経学部等が同種の学部としてありますが、専門分野も歴史や伝統も地域とのつながりも異なります。府大のどの学部であれ堺から無くなるのは困ります

2019-02-06 18:05:37

なぜか無言を貫く関係者

市大を管轄する大阪市長の吉村洋文氏も、前回の堺市長選候補者で府大の卒業生でもある永藤英機氏も、かつて知事・市長として大阪府市の大学統合を目指していた橋下徹氏も、この件に関しては無言を貫いています。
(2月6日正午現在)

議事録を調べてみました。

大阪市の吉村市長が、「新キャンパスの建設に係る費用についてですが、まずはやはり既存のキャンパスの土地の売却益等を財源にする必要があると思っています」と答弁しています。

詳しく見ていきましょう。

■平成29年8月29日 第10回副首都推進本部会議

第10回 副首都推進本部会議

(松阪大阪府府民文化部副理事)
「続きまして、87ページでございますが、キャンパス再編の検討につきましては、その考え方や今後の進め方について記載しております。上の段でございますが、発足当初におきましては、基幹教育は同一キャンパスで行うこととし、既存キャンパスは同種分野を順次集約化。将来のほうでは既存キャンパスの整理を進めつつ、都心立地も含めたキャンパス計画を計画推進することとしております。」

(荒川大阪市立大学理事長兼学長)
「私も大学の今後の生き残り、かなり厳しい競争がどんどん激化してきているんですよね。それで、統合するというのはすごくいい機会でもあるし、ただ単にくっつくだけでは世界ランキングもあまり上がらないということもあるので、世界ランキング200位以内を目指すような魅力ある大学にこの統合というチャンスを追い風にしてやっていく必要があると思うんですね。そのためには、まずキャンパスをできるだけ都心に拠点化していくということは、優秀な研究者も集まってきやすいし、優秀な学生も来やすいということで、どんどん人材育成にもつながっていくわけですけれども、そういう上昇性のスパイラルを生み出すようなキャンパス整備というのが必須ではないかなと思っております。そのためには外部資金として我々努力しないといけないのは、それこそ上山顧問がおっしゃったように企業とどれだけ結びついてやっていくかということで、そういった素地も我々のところではつくってきておりますし、そういうことも含めて行政からの支援もお願いしたいというところですね。前例もあるんですけれども、幾つかの前例を見ても都心に拠点を置くことによって経済効果が結構見込まれたりするので、その辺のところは専門家に依頼をして、経済効果も含めて検討していただく。今後のキャンパス構想としてやっていきたいなというふうに辻学長とはお話をしております。」

(松井本部長)=松井一郎大阪府知事
「これでも最初から申し上げてるように、府市の今の運営費交付金のレベルは下げないと。今の総額はね。その中で大学の努力によって新たな財源を生み出し、大学の成長につなげてほしいというのが我々の、僕と吉村市長、もっと言うなら橋下市長時代からの方向性ですから、都心キャンパスをつくるから新たに府市で税投入をと言われる、それはちょっといきなり言われても、これはちょっと無理ですね。」

■平成30年2月16日 大阪市会都市経済委員会

【 平成30年1月、2・3月定例会常任委員会(都市経済)-02月16日-01号 】
吉村市長 
「キャンパスの集約化につきましては、先ほど同種あるいは関係の深い分野として例に挙げました分野など複数の学部・学域を中心に検討して、一定の集約化を図るということになれば、これは相当の規模の土地の確保が必要になってくるというふうに思われます。相当の規模の土地を新規に市の中心部で新たに確保するというのは、予算面も含めて現実的ではないというふうに思っています。都心キャンパスの検討に当たっては、現に府、市が所有します土地の活用を中心に検討していくことになるというふうに考えています。
 具体的には、昨年度、土地の有効活用に関するマーケットリサーチを実施した森之宮地域は非常に有力な地の一つであるというふうに思っておりますし、それから社会人を対象にしました教育機能とか産学連携とか研究機能の一部機能としてであれば、梅田エリアなんかも一例として実現の可能性について探っていきたいと思っています。

 これらに既存の市大の阿倍野キャンパスもありますので、それも加えますと、環状線でいえばそれぞれ10分程度で移動できるという場所にキャンパスが立地する。キャンパス間の連携が非常に図りやすい、いわゆるネットワークが形成されるというふうに思っています。都心部、市内の中心部にこういったキャンパスを展開する構想というのを進めて、魅力ある大学というのをぜひ実現していきたいと思っています。

 それから、新キャンパスの建設に係る費用についてですが、まずはやはり既存のキャンパスの土地の売却益等を財源にする必要があると思っていますが、さらに必要な費用については、これは府市が均等に負担して、責任を持って措置していくということになると考えています。」

皆さんの反応①

2月4日の松井知事のツイートに対して
https://twitter.com/gogoichiro/status/1092348343282393088

松井一郎 @gogoichiro

この人は、選挙目当てでデマを撒き散らすのはやめなさい!。府大市大の統合でキャンパス移転だとか、キャンパス売却なんて一言も言っておりません。 twitter.com/nomuratomoaki/…

2019-02-04 18:05:14
1 ・・ 4 次へ