東京電力の塩素38誤検出の理由説明と背景分析

5
Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

【経済産業省・福島第一原子力発電所から検出された放射性物質等の核種分析結果の再評価等について(H23/4/20)】→http://bit.ly/hiUJ22 http://nico.ms/lv48529164#49:36 #nicojishin #jishin

2011-05-04 17:19:38
Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

参考資料・核種分析結果の再評価における訂正のポイントについて(http://bit.ly/gdAKHv) 塩素38を誤って分析してしまった理由について記述されてます。http://nico.ms/lv48529164#51:33 #nicojishin #jishin

2011-05-04 17:21:33
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 塩素38と誤報発した理由】出ていたんですね.ちゃんとナトリウム24が見えない云々とも書かれている.http://bit.ly/kljIYt (もっと早く訂正していれば臨界騒ぎ起きなかったのに)

2011-05-04 18:01:31
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

Cl こんなのですか。なんとも人騒がせな。これで何日つぶしたことか。RT @hyd3nekosuki: 参考資料・核種分析結果の再評価における訂正のポイントについて(http://bit.ly/gdAKHv) 塩素38を誤って分析してしまった理由について記述されてます。

2011-05-04 21:51:03
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

3page 目何がいいたいのかよくわからない。どの補正のことなんだろう。RT @hayano: 【TEPCO 塩素38と誤報発した理由】出ていたんですね.ちゃんとナトリウム24が見えない云々とも書かれている.http://bit.ly/kljIYt

2011-05-04 21:52:11
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@Mihoko_Nojiri この「なぜCl38を誤検出したか」の説明なんですが、一番最後に掲載されているCl38のエネルギー領域付近のスペクトルからCl38のピークがあると思ったというのが、どうも信じがたいのですけど

2011-05-04 22:09:42
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@kikumaco 要するに自動化してて、もとをみなかったんでしょうね

2011-05-04 22:12:12
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

原子核理論やってたら、こんなsexy なのがみえたら、確認したりNa 探しにいったりするけど、全く知識がなくて、そのまま出したんでしょうね核種分析はちゃんとした炉の状態のシミュレーションとセットなら役にたつツールだと思うが、そういう認識はないようだ。 @kikumaco

2011-05-04 22:16:01
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

やっぱりそうですよね。学生に「データの自動処理に気をつけろ、生データを見ろ」と言っている身としては、これ、げんなりするんですけど RT @Mihoko_Nojiri 要するに自動化してて、もとをみなかったんでしょうね

2011-05-04 22:21:55
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@Mihoko_Nojiri だからこれも「オペレーターじゃなくて研究者にやらせろ」ってことだったのね

2011-05-04 22:22:52
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

いやまったくその通りだと思います。事故はおこらないことになっているので事故解析のノウハウがないのではないかと思われる。RT @kikumaco: やっぱりそうですよね。学生に「データの自動処理に気をつけろ、生データを見ろ」と言っている身としては、これ、げんなりするんですけど

2011-05-04 22:22:59
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

大昔、学会でよその大学の学生がデータの自動処理で妙な結果を出していたので、生データはどうなってるか質問したら「見ていない」と答えられて、思わず「だめじゃん」と言ってしまったことがある

2011-05-04 22:24:17
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

SPEEDI もそうですよね。そもそもなんぼデータが一部とれないから、って、観測値からシミュレーションを補正するツールが付属してないシステムなんて考えがたい。計算しっぱなしでいい状況しか考えてないわけでしょう。 @kikumaco

2011-05-04 22:24:33
SKMT/坂本英樹 @sakamotoh

東電 参考資料・核種分析結果の再評価における訂正のポイントについて(http://t.co/Drw0EOR) 塩素38を誤って分析してしまった理由について記述されてます。専門家の感想からただ事でない、しかし、不整合なデータと東電が理解していなかった模様。

2011-05-04 22:25:06
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@Mihoko_Nojiri 要するに、平常時にしか使えない分析体制だったわけですねえ。これまではそれでやってこれたと

2011-05-04 22:30:15
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

要するに、世の中には「プログラム」という完成品が存在して、そこに「データ」というものを入れると正しい結果が出ると、そういう思い込みがあるわけだね

2011-05-04 23:04:47