虐待による小4女児死亡事件について

①教師に色々求めすぎ ②そもそもシステムの問題 ③慎重な対応を常に求められる児童相談所 ④「悪い意味でのいい機会」とは
5
りりこ @riricoo0

虐待による小4女児死亡事件についてちょーっと思うことをいくつか ①教師に色々求めすぎ ②そもそもシステムの問題 ③慎重な対応を常に求められる児童相談所 ④「悪い意味でのいい機会」とは の4本立てでお送りします↓

2019-02-07 02:38:24
りりこ @riricoo0

①教師に色々求めすぎ 東京都の求められる教師像(H31年度版)についてみてください kyoinsenko-metro-tokyo.jp/shiryou/ どんな教師像が求められるか。実父からの虐待につあて、アンケートで求められる保護についての難しい対応なんて、そもそも求められる教師像にないんです。それは児童相談や警察の管轄なの pic.twitter.com/GCERgGSFmG

2019-02-07 02:38:29
拡大
りりこ @riricoo0

そもそも教師とは子供を教育する立場であって、子供の保護や犯罪については管轄外(二度目) 教師に対して過剰な期待を持ち、対応を求める人もいるけど、そもそも対応をどこで学ぶのか、マニュアルはあるのか。 私の調べた限りでは、この日本にはない。

2019-02-07 02:38:30
りりこ @riricoo0

②そこで児童保護に関するシステム作りができてないという問題 ・犯罪に巻き込まれる子供をすみやかかつ強制的に保護できるようにするシステム ・加害者の干渉や精神的疲労から職員を保護するシステム ・県をまたいで国として動けるような、また学校、児相、警察が協力して児童保護に携われるシステム

2019-02-07 02:38:30
りりこ @riricoo0

前述のシステムができていないと考え他国で見習えるケースはあるのか mhlw.go.jp/file/05-Shingi… たとえばこんな資料がある これからもいえる事は ・圧倒的な人員不足 ・個人の判断に任せられる保護→目指すべきは総合的な判断 ・保護後のケア不足 挙げられる点は沢山あるけれど、今回の問題ではこの3点

2019-02-07 02:38:30
りりこ @riricoo0

③そもそも児童福祉法では緊急保護について明文化されず、ガイドラインのみで、福祉事務所や児童相談所、各種機関などに判断基準は任されていると感じる じゃあその判断基準に関するデータ蓄積や、国レベルの判断基準はあるのか?これもないと思う だからこそ、児童相談所は常に慎重な対応を求められる

2019-02-07 02:38:31
りりこ @riricoo0

④今回の事件は「悪い意味でのいい機会」だと思う かつて高名なアイルトン・セナの事故死で、F1の安全基準が良くなったように、大きな衝撃がないとシステムは変わらない この事件をきっかけに国を挙げて、より児童を"素早く" "客観的な証拠で" "一個人の過負荷なく"保護できるシステムができればいいな

2019-02-07 02:38:31