朝日新聞官邸クラブがフェイクニュースを発する「野党の言う「実質賃金」は個々の景況感を示します」

果たして「記者は国民の代表」と云えるのか?(反語表現)
26
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

首相の言う「総雇用者所得」は、全体の景況感、野党の言う「実質賃金」は個々の景況感を示します。所得が増えてもそれ以上に物価が上がっていれば、国民の個々の生活は苦しく感じます。 アベノミクスの成否が焦点に 野党追及「データ偽装だ」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASM26…

2019-02-07 09:07:23
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

朝日新聞官邸クラブの取材班によるツイッター「チーム官邸のつぶやき」です。メンバーはキャップ以下総勢10数人の取材陣。それぞれが担当分野を持ち、取材対象の政治家を日々ウオッチしています。引用やリツイートは必ずしも賛意を示すものとは限りません。asahi.com/politics/

佐藤 章 @bSM2TC2coIKWrlM

専門家によると、食品の中身を減らすことや自動車やパソコンの恣意的な値付けによって実質的な物価は統計以上に上がっている。実質賃金はさらに下がっているわけで、安倍の経済政策は円安によるコストプッシュインフレを招いた悪性のスタグフレーション。安倍の経済大失政だ。 nikkan-gendai.com/articles/view/…

2019-02-09 10:27:49
佐藤 章 @bSM2TC2coIKWrlM

ジャーナリスト。元朝日新聞記者。五月書房新社・編集委員長。36年間勤めた朝日新聞社では経済部やAERA、週刊朝日、月刊Journalismで記事を執筆。最近著に『職業政治家 小沢一郎』(朝日新聞出版)他の著書に『ドキュメント金融破綻』(岩波書店)『関西国際空港』(中公新書)『ドストエフスキーの黙示録』(朝日新聞社)など

質問者2 @shinchanchi

@asahi_kantei 朝日新聞官邸クラブのアカウントは乗っ取られているのですか? そうでないとしたら、以下のコメントは経済について不勉強か、イアンフ問題と同じくらい悪質か、いずれかです 「野党の言う「実質賃金」は個々の景況感を示します」 pic.twitter.com/p9GxghhJCD

2019-02-07 20:15:31
拡大
C. C. Embassy @felstarianar

@asahi_kantei はい #FakeNews まず実質賃金は「個々の景況感を 示すものではありません」。 片方を明示的に実質変数として記述していながら総雇用者所得については名目とも実質とも書かない上に何故かそのまま景況感()比較に持ち込むクソみたいなトンデモ経済学やめようね?

2019-02-08 13:28:30
nh @hn32121

@asahi_kantei 学も何もない人が記事書いてるのバレバレじゃないですか、ヤダー。 pic.twitter.com/Ev9rNDeaxw

2019-02-08 05:11:34
拡大
嶋田兵庫大允隆志 @Shimada_Hyougo

何か昨日辺り、「記者は国民の代表」とか言う議論があったように記憶しているが、こんなボンクラだったら国民はこれを交代させねばなるまいな。 twitter.com/asahi_kantei/s…

2019-02-08 16:17:03
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

@asahi_kantei まず、実質賃金より名目賃金が景況感を個々が感じる目安となります。個別商品に関する物価変動は異なるため平均的な消費者物価指数で名目賃金を割った実質賃金はかなり一般人の景況感と離れた話となります。

2019-02-08 13:02:01
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

@asahi_kantei 貨幣錯覚という話があり、人はインフレ率よりも賃金でもらう金の額をまず見てしまうものです

2019-02-08 16:38:06
pxf03241 @pxf03241

@asahi_kantei 実質賃金が急増した民主党政権発足から1年強で、34歳以下の就業者が130万人も減ったのだが、景況感が良かったと思うのか? 普通に地獄だと思うのだが? twitter.com/asahi_kantei/s…

2019-02-08 12:33:15
You−me(💉PPPMPMM) @anatawatashihtn

@asahi_kantei でも所得が減ってそれ以上に物価が下がったとき生活が楽になるかというと違うんですよ さてなぜでしょう

2019-02-07 16:22:10
You−me(💉PPPMPMM) @anatawatashihtn

なぜかというと、物価が下がってもそうは簡単に下がらない月々の支払というのがそれなりにあるからですね 借金の返済、保険料の支払いなどなどは物価が下がっても簡単に下がってくれないので負担が重くなります

2019-02-08 12:27:57
絶滅危惧種のラナイ@保護区 @k66kkxIMjzECmPi

@anatawatashihtn 一番きついのは、おそらく、ローンなどの 『借金の返済』 ですね。 デフレになると相対的に利子の負担が増えますから。

2019-02-08 12:49:30
とんいち @herlockaki

@asahi_kantei 朝日新聞さんがこれまで働いていなかった人働き口がなかった人大量に、しかも高給で雇えば実質賃金も平均賃金も総雇用者所得も総雇用者数増えますよ。 ぜひ頑張ってください。

2019-02-08 02:55:18
ワラ屋の清兵衛「乾眠したい」㆑⃝ @WryNSb

@asahi_kantei 総雇用者所得とは〈毎月勤労統計の1人当たりの賃金に、総務省の「労働力調査」の雇用者数(農林業以外)をかけたもの〉なので、実質質金が下がったのに実質総雇用者所得が増えるのは、雇用者の増加を意味します。朝日新聞は雇用者の増加を良くないことだと考へるのですか。 twitter.com/asahi_kantei/s…

2019-02-07 11:29:05
jinバス @jinjin_msy

@asahi_kantei 今まで無職だったパートナーがパート始めたら働く人が増えて家計は増えるけど、就業者の平均賃金は下がるよね。定年後に働く人が増えても同じだよね。こういう風に失業者が減って働く人が増えると実質賃金は下がるって説明されれば小学生だって納得するよね。不正は正すけど、政権叩く理由にならない

2019-02-08 08:14:01
池野かなた @ikenoka

@asahi_kantei 実質賃金はここの景況感ではない。小学校からやり直し。

2019-02-08 07:00:36
池野かなた @ikenoka

@asahi_kantei このレベルの連中が官房長官に質問して国民の知る権利なんて担保されんのか?

2019-02-08 07:02:00
叢雲劔 @silvertwilight4

@asahi_kantei 物価上昇の実感はインフレ率そのもので見なければならないのでは無いですか?平均値である実質賃金では失業率との関連もあり物価を見る事は出来ません。明らかな誤りですので謝罪訂正して下さい。この記事はマスメディアの流すフェイクニュースの実例としてこれから度々引用される事になりますよ

2019-02-08 03:09:56
叢雲劔 @silvertwilight4

@asahi_kantei それから全体の景況感も見るとしたら成長率そのもので見るしか無いのでは?総雇用者所得はあくまで労働者全員の取り分がどれだけ増えたかです。経済政策に付いて政府の説明を否定する場合はよほど慎重に調べた上で無いとメディアとしての信頼性を損ねる事になると思いますね。

2019-02-08 03:17:21
氷雨(鴎) @kamome54

@asahi_kantei 実質賃金高かった民主党政権時代さぞ景気良かったんでしょうねえ

2019-02-08 07:10:47