何故、戦後の日本独自設計の護衛艦「はるかぜ」のベースに旧海軍の「白露」級が選ばれたか。

84
金剛つんどら @tundrache

. @siva_yuri 戦後の日本独自設計護衛艦、「はるかぜ」の建造に際し、旧日本海軍の駆逐艦、「白露」級をベースに設計した、という記述があるんですが、なぜ陽炎級や秋月級、或いは松級ではなく白露級をベースにしたのでしょうか? けして成功作とは言い難い船かと思うのですが……

2011-05-05 01:20:53
芝村裕吏 @siva_yuri

戦後の日本独自設計護衛艦、「はるかぜ」の建造に際し、旧日本海軍の駆逐艦、「白露」級をベースに設計した、という記述があるんですが、なぜ陽炎級や秋月級、或いは松級ではなく白露級をベースにしたのでしょうか? けして成功作とは言い難い船かと思うのですが…… ですか。

2011-05-05 01:21:32
涼原秋春 @nisedenpa

@siva_yuri 了解しました。では週明けによろしくお願いいたします

2011-05-05 01:22:34
金剛つんどら @tundrache

ここはもう、芝村さんのお力を借りるしか思いつかなかったw

2011-05-05 01:23:16
芝村裕吏 @siva_yuri

えーと。白露がベースになったと言うより、甲板形状や機関配置からいって、どちらか言えばギアリング級駆逐艦のほうがより近い気もしますね。

2011-05-05 01:26:58
@dd110

@tundrache 本当に謎ですよね、読んだ瞬間に「えっ、白露なの!?」とw

2011-05-05 01:27:18
芝村裕吏 @siva_yuri

とはいえ、白露、親潮がタイシップに選ばれたのは事実です。 で。親潮はさておき、なんで白露かと申しますと、 予算(建造費)という問題がありまして。なるべく小さくしたかったという事情がありました。

2011-05-05 01:28:57
金剛つんどら @tundrache

@siva_yuri ですよね。そう見えますよね。

2011-05-05 01:29:11
金剛つんどら @tundrache

@DD110 初春で武装過大だーってなって改装したアレ、をベースにした白露ですから……不思議で不思議で。

2011-05-05 01:32:06
@dd110

@tundrache そうなんですよね、かなり意外性のあるチョイスというか少なくとも一発で「まあ妥当だよね」ってなる感じではないというw それもまた面白いというか興味がそそられていいなとは思いますけどもw

2011-05-05 01:35:47
芝村裕吏 @siva_yuri

で。小さい船でいきたいが、久しぶりに作る軍艦で、アメリカからの技術収得も進めていきたいわけです。 いわば実験艦でしてね。こういう新機軸の多い船は重量計算でよくミスするので(最上などが有名ですね)相当慎重に、しかし予算をかけずに設計をあげたいとなると、手段は限られます。

2011-05-05 01:37:16
芝村裕吏 @siva_yuri

でまあ、予算的にギアリングみたいなものを作れないけど、ギアリングに劣らないフネにしようと考えたとき、参考にしたのは、小型艦として四苦八苦した白露と、艦隊型駆逐艦の決定版だった親潮 というのは、分かるところだと思います。 比較検討が相当されて、設計をまとめあげたと思います。

2011-05-05 01:40:42
金剛つんどら @tundrache

重量計算……ふむ。基準排水量は確かに、白露にほぼ同じ、か。松では軽すぎるし陽炎だと大き過ぎ、秋月だと論外に大きいか。

2011-05-05 01:42:33
芝村裕吏 @siva_yuri

実際、この目標は達成されて、アメリカから供与された駆逐艦に劣らないフネをつくってまずは並び、 日本は次に進んでいきます。 以上説明終わり。

2011-05-05 01:44:21
金剛つんどら @tundrache

@siva_yuri なるほど! あのサイズで、一番設計が練れていた、のが白露・親潮だったということですか。

2011-05-05 01:44:46
@dd110

@siva_yuri 横からですが、自分もとても疑問に思ってたことなので凄くすっきりいたしました!お疲れ様です。

2011-05-05 01:46:23
芝村裕吏 @siva_yuri

.@tundrache 両方とも、装備は似たり寄ったりなれど、船体の大きさは違うわけで、 これはギアリングとはるかぜの関係に、沿っているわけです。 そう言う前提でお手持ちの資料を読むと、色々ご納得いただけるかと思います。

2011-05-05 01:47:05
金剛つんどら @tundrache

@siva_yuri ありがとうございます! そうかー、陽炎級とか秋月級みたいなフネは、予算的に厳しかったし、小型で設計が練れているものがベースになった、ということですね。納得でした。

2011-05-05 01:47:47
金剛つんどら @tundrache

ギアリングとはるかぜ ニヤリーイコール 親潮と白露 か。 この視点はなかったな! 

2011-05-05 01:50:28
金剛つんどら @tundrache

そういう比較視点で見ると、なるほどなァと思うことは確かに多いな。ギアリングって、譲渡艦の場合、現代まで使われてたりするからなァ。

2011-05-05 01:57:32
金剛つんどら @tundrache

@Urakami_sige いやいやw 模倣とかじゃなくて、その、趣味が似てると欲しいものも被るんだなとw

2011-05-05 01:59:51
金剛つんどら @tundrache

疑問すっきりだ。白露って、白露改まで含めるとあのサイズで帝国が設計した最終艦なんだなー。松級はさすがにちっちゃいと思ったか海自。

2011-05-05 02:03:06
1 ・・ 4 次へ